ダムゼル 運命を拓きし者のレビュー・感想・評価
全28件中、21~28件目を表示
スカイリム好きですが、物足りなかった!!
前半、嫁いできた理由を観客も知るのが面白いと感じました。最後に旅立つ所で、まだストーリーの半分のような気がしました。お父さんが良かったです。スカイリムが好きなので、物足りなく感じました。雰囲気は良いですが、CGにお金をかけられなかったのか、ドラゴン登場後の中盤からずっと画面が暗いので、やや単調に感じました。ドラゴンがあまり知的ではないので、知恵ある姫も特には際立たなかったです。
イレブンも大人になった
ストレンジャーシングスのイレブンが大人になって美しくなった😸
ストーリーは単純だけど各キャラクターや背景はしっかり書き込まれていて
各々の立場の葛藤が描かれていて良かった。
前半エロディが貧しい王国を必死で支えている姿の書き込みから
とある王国に嫁ぐまでに結構時間が割かれていて、エロディの輝かしい未来から
一点地獄へ落ちていく落差がすごかった。
その後お姫様がサバイバルを生き抜き、
妹を助ける戦士となり最後はドラゴンとの死闘、説得、そして王国への報復と
テンポよく飽きさせない展開だった。
エロディは元よりドラゴンの心情や、王国の王妃、王子、エロディの父、継母の
全ての立場で考えてもなかなか悩ましくて何が正解かはなく、
全員が過去の王の過ちの犠牲者というものだった。
一見すると痛快ファンタジーが実は意外と重苦しい物語になっていて
娯楽作品ではあるのだけれど意外と考えさせられるものになっていた。
映画館で公開しても良かったのではと思うようなものだったな。
Netflixもオリジナルで時々ヒットを出すのでやめられない笑
世界観いいのに、、、
ドラゴンにお城🏰
本格的なファンタジーでめっちゃテンション上がったけど、場面の大半が洞窟という。。。
せっかくいい世界観なんやからもっと別のシーンも観たかったなあ。
ってか、ただのお姫様やのに、主人公無双すぎん?
ドラゴン一人で倒せるんおかしいやろ。
やっぱり能力者なのか笑
ミリーのサバイバル技術に拍手
全28件中、21~28件目を表示