アイドルマスター ミリオンライブ! 第3幕のレビュー・感想・評価
全7件を表示
全体通すとわからんが第三幕は面白かったといえる
この映画はアニメ放送の先行上映で3部あるうちの3部になる。1,2部を見ていないと少しついていけないので見た前提でまとめます。
3部だけで話すのではなく全体を通して39人をと新しくプロデューサーを追加して、AS、赤羽P、など多くのキャラクターを登場させ話をまとめるためには今回の話は割と全力を尽くしたと思うし、これ以上いいものはできないと感じた。人によっては推しのフューチャーがされていなかったり、セリフが少なかったり、話の終わり方がいまいちだったりなど文句はあるかもしれない。しかし、私は万人にウケるため、窓口を広くするためには今回の作品は割といいのではないかと思った。
9話はASのバックダンサーを任された5人とAS組の絡みが深く掘り下げられ、シアター組としての不安、先輩としての威厳や、姿などがしっかりと描かれており、彼女らの成長の仕方が分岐するいい話になったと思う。
10話は静香にスポットを当てた話になっており、実際にアイドルが抱えそうな家庭環境の問題を取り入れており、辛くもあり、厳しい話だった。しかし、静香のソロシーンや父親が許可を出す心の奥底に残っていた思い出のシーンはなかなか心に刺さるものがあり、とても好きな話だった。
11話はシアターに戻り、こけら落とし公演に向けての練習合宿の姿を見せた。合宿と聞いてまさかと思ったが、そのまさかはなかったが、シアターで合宿をするシアター組の姿はまさにミリオンライブを知っている人間からするといつもの光景でありながら見たかった光景であり割と心に深く突き刺さるものがあった。未来のライブに対する思いがいつも変わらずキラキラしているというその気持ちも主人公としての姿を見せつけており、よかった。
最終話はほとんどがライブシーンで一部本当にあった出来事を盛り込んだりなど、アイドルアニメとしての見せ場を作り、私たちの物語はこれからだという感じで終わった。
少し不満があるとすると時々会話に一拍の間があり、少し会話のテンポがずれるところが気になった。あとは、個人的には笑える部分だったが、ライブシーンの拍手や歓声が劇場の規模ではないのが少し笑えた。
全体を通してどの程度人の心に残る作品になるかはわからない。自分の心にはあまり残らない作品だと思うが、自分が好きな作品がアニメ化され、悪い印象は受けなかったというのはとてもよかったと思う。
ライブは良かった
良い点
過去のライブを彷彿とさせるライブシーン
ダメな点
都合の良いタイミングで起きるトラブルで進む展開
ASに頼りすぎ
プロデューサーが意味なさすぎ
11、12話使ってのライブシーンは素晴らしかった。特に音響トラブルからのアカペラは現地にいた人は感涙ものだし。歌織と紬の人がライブ初出演の衝撃を彷彿とさせるシーンは純粋に震えた。一曲丸ごとは無かったけどそれぞれの曲のいいところがはっきり出ていた。あとミリオンは@曲多くていいなあ。とにかくラストがライブで印象が最高地点で終わるのは素晴らしい。
前々から、特に合同でも思ってたが今回ではっきりした。ASを偉大な先輩と描くのはいいが出てくる度にミリオンのアイドルの蓋になってる。正直言って単独としてのASはいいのだけど、他と絡むと途端に呪いに変わる。彼女たちより上には絶対に行かせてもらえないし、全てが優先される。まだシンデレラガールズは同じライン上にないからそこから逃れられる可能性はあるけど、ミリオンは結局踏み台としてしか存在できない。ミリオンガールズの物語が見たいのに描かれるのは先輩の引き立て役。出すなら最低限にしてくれ。
プロデューサーがアイドルたちに近すぎて違う視点に立つ人がいない。そもそもチーフがいるとは言え、基本アイドルと同じレベルだから権限がなくってやれることがアイドルたちと同じ精神論。大人として考える人が居ないからアイドル同士でほぼ解決する、それ自体は悪くないんだがそれだとこのプロデューサー役にたつことあるんか?みたいな何もしないだけでヘイトが溜まる。それは二幕の時から強くなったけど、アイドルを守る立場にあるはずなのに全く守れてない。能力不足なのはそれまでだがそれ以上に判断としておかしい。垂直壁を登らせて上から妨害するとか純粋に危険だし、その前でもあんな壊れた舞台でok出すとかどいつもこいつもアイドルを守る立場の人間がいない。本当にいないほうがマシ。
一幕の感想の時にも書いたが、全体的に都合の良いトラブルやらイベントで話が進むので作り物っぽいとしか。ミリオンシアター劇場の劇中劇と言われるほうがまだ良かった。たまたま来たら片親亡くしたばかりの姉妹が居たり、初公演で音響トラブルとか、海で歌えばちょうどいいところで来るし。せっかくのコンサート会場で曲が終わってないうちから話し出すPに客席の真後ろで大声出すは、舞台袖で大声で送り出すアイドル。現実であるかどうかではなくリアリティがない。はっきり言えば嘘くさい。やっていいこととダメなことの線引きがひどい。
ミリオンライブの新しい原点
テレビアニメの先行上映もとうとう最終の9~12話。結局今まで描かれなかった劇場の始まりを丁寧に描いた作品という印象。見る人がどれだけコンテンツに触れているかで結構意味が違って見えると思う。ゆえに初見さんへの入門作品としても非常に優秀ではないだろうか。勿論39人みんなが均等にプッシュされていたかと言われればそれはNOなのだが。過去のライブのオマージュやキャラクターの成長など、かなり詰め込まれている。長年コンテンツに触れていれば自然と涙が流れる。確かに1クールで描くにはもともと無理があるのでゲームやライブ、コミックやオーディオドラマなどで補完されていくのだろう。映画のレビューでいうことではないが、広い視野でいろいろなメディアでコンテンツを楽しんでほしいと思う。テレビ放映、願わくば続編も楽しみにしたい。
前半は千早のカッコ良さにちょっと惚れそうになったわ(*´ω`*) ...
前半は千早のカッコ良さにちょっと惚れそうになったわ(*´ω`*)
初期メンって偉大で憧れの存在なのを実感した。
静香は毎回ホント気負い過ぎで不安になる。今回は千早のおかげ救われたし、お父さんにも活動を認めてもらったようでよかった。
前作で静香が上みたいな感想書いたけど訂正かな千早は千早で声質が違うだけで同等かそれ以上の素晴らしい歌唱力ですね。
後半はお約束のトラブル有りつつも1stシアターLIVEが成功してよかった。トラブル中に千早が会場飛び出した理由が意味不なんだけど(後輩を励ましに走った?)
新曲のみならず既存の曲も大画面高音質で聞けて嬉しかった。
今回はLIVEシーン多めだったので応援LIVEも経験してみたくなった。
普段はタブレットで見てるから映画館で見るのは迫力ありますね、リアルLIVEも行きたくなります。
1クールアニメ作品としては不満が残る
今回の3幕では未来達と765ASの先輩との交流、静香の父親との関係、そしてシアターのこけら落とし公演が描かれます。
その中でアイドル達がどのように活躍し、その中心となる未来とプロデューサーの物語がどんな形で描かれるのかによって評価が決まると考えていました。
結論から書くと、アイドル達の描写の弱さや1クールの物語として上手くまとまっていない部分が見受けられ低めの評価となりました。
以下がどうしても気になってしまい評価を落とした点です。
・キャラクターの動きの省略
9話で未来達は765ASのバックダンサーを務めるべくレッスンに臨みますが、先輩達のレベルの高さに付いていく事が難しいという壁にぶつかりました。
ですが肝心のダンスレッスンの描写は省かれレッスン後にへたり込む未来達が描かれるのみでした。
過去の劇場版のアニメでもバックダンサーの研修生がレッスンに付いていけないという状況がありました。そこでは実際にダンスシーンが映り、足がもつれて倒れるなど具体的な描写がされていました。
最終話のライブシーンにリソースを集中させるために思い切って描写をカットした、と納得できなくもありません。ですが劇場版とテレビシリーズの差はあれど約10年前のアニメから表現が後退してしまった印象を受け残念に思いました。
アイドルの動きを省くという点では2幕での記者会見のシーンでフラッシュがたかれていて明らかに止め絵でないシーンにもかかわらず、アイドル達がまばたきすらなく微動だにしないシーンが悪い意味で印象に残っていました。
そのため「動きを省略する」事に対してネガティブなイメージを抱きやすい下地が出来ていた事も評価を落とした要因としてあります。
・未来とプロデューサーの物語の弱さ
こけら落とし公演中に機材トラブルで音楽や照明が止まってしまうトラブルがありました。
これは実際のライブでの出来事の再現という事でした。こうした事故をアニメのエビソードとして取り入れる事の是非については置いておくとして、クライマックスの演出としてうまく機能していなかったのではないかと思いました。
このトラブルの発生後、未来とプロデューサーはライブを止めたくないという気持ちを吐露します。
しかし具体的な行動を起こす事なく、観客のクラップによる場つなぎからの機材復旧でトラブルは解消してしまいます。
未来が「ライブを止めたくない」という思いでスタッフルームに向かうシーンでは、彼女がどのようにクライマックスを乗り越えるのかと期待して見ていましたが運良く機材が復旧して終わりという決着に拍子抜けしてしまいました。
プロデューサーについても何か手を打ってくれるのかと思いましたが、ライブを中止させたくないと言うばかりで何かアクションを起こす間もなくトラブルが解決してしまいました。
3幕で未来がどのように壁を乗り越え成長するのかを期待していましたが、そうした描写は見られず2クール作品の1クール目程度の進行度に留まってしまった印象です。
・プロデューサーの役割の少なさ
前述のシーンだけでなく、今作のプロデューサーはアイドルを導くという役割を果たす場面が少ない印象です。静香の家庭問題においては静香の父親をリサイタルに呼ぶきっかけを果たしましたが、未来・翼に関してはそれが稀薄です。
今作で翼が成長するきっかけを作ったのは美希からの言葉であり、そこからこけら落とし公演でソロのトップバッターを志願するまでプロデューサーが翼に何か働きかける描写は見られませんでした。
アニマスの美希との差別化を図ったのかも知れませんが、アイドルとプロデューサーの物語としては描写が物足りないと感じました。
また未来に対してもプロデューサーが成長を促すような描写も見られないまま最終話のライブを迎えてしまった点が気になりました。
・39人の中での出番格差
チーム1stから8thの中でライブシーンの扱いに大きな差が見られました。チーム8thは最終話でしっかり描かれた一方、チーム7thは合宿中の余興でのジュリアの弾き語り+他のメンバーが後ろで踊るという形で消化されてしまいました。
物語を動かすうえで登場人物の出番に濃淡が付くのは仕方のない事ですが、アイドルのライブシーンが肝となる本作ではちゃんとした舞台での描写が欲しかった所です。
2期が予定されていてそこでアイドルの活躍が補完される可能性もありますが、上記の点を踏まえ1クールのアニメとして見ると不満の残るものでした。
また、以前のレビューではファンにはおすすめと書きましたが、出番格差をどこまで許容できるかによってファンの評価も異なると思われます。
1幕の際も書きましたが、値引きの効かない特別料金であること、間を置かずに地上波や配信で視聴出来る事を考慮すると積極的にお勧めしづらい作品という評価です。
すっかりミリオンライブにはまってしまいました
ほぼ原作知識が無い状態(昔のアイドルマスターのアニメを観てた程度)から始まって、気付けば、この第3幕までしっかり劇場で観てしまいました。
バラエティ豊かだった第2幕とは打って変わって、キャラクターの掘り下げやライブシーンなど息を呑むシーンが続き、見ごたえはバツグン。
特に、今まではお気楽と縁の下の力持ち担当だった翼が、初めて自分から努力して、自分がトップバッターを務めて皆を引っ張っていく姿や、お目目グルグルしてテンパっている姿ばかりが印象的だった紬ちゃんの「覚醒」シーンは圧巻。
気付けばパンフレットも揃えてしまっていました。
そこで初めて知ったのが、こけら落とし公演で描かれた音響トラブルには、現実のライブでの出来事という「元ネタ」がある、ということ。
アイマスという作品が現実との地続き感を大事にしていることは知っていましたが、そこまでの拘りがあるとは、正直震えました。
紬ちゃんと歌織さんが何故後から合流したのか、トラブルの後にライブを引っ張る役割を持ったのかという点も、現実のゲームのサービス終了と新規コンテンツ開始を重ねていたと知り、納得。
後から追加された子達だったのですね。
今は、X(旧Twitter)で先輩Pさん達の感想を漁っています。
新参者にとってはただ単に「良いシーンだな」くらいに思っていた場面にも、色々な寓意があると知り、本作の奥深さに慄いています。
私のような新参者もひきつけ、原作ファンからも絶賛される素晴らしいアニメだったのですね。
子供にも安心して見せられる内容でしたので、十月からのテレビ放送は、年少の身内と一緒に楽しみたいと思います。
ミリオン“ライブ”!
最後の最後にぶちかましてくれた怒涛のライブシーン!質も量も文句なしの内容!
既存曲での今までのゲームやリアルライブでの思い出も盛り込んできてミリオンPならクるシーンもあります!
看板に偽りなし!
全7件を表示