劇場公開日 2023年9月22日

  • 予告編を見る

ジョン・ウィック コンセクエンスのレビュー・感想・評価

全368件中、21~40件目を表示

4.0ジョン・ウィックシリーズの中でも結構上位で好きだった

2024年12月6日
iPhoneアプリから投稿

わー!まさかの終わり方だったけど、これもいい終わり方だったと思う…!!
これで無理やり続きやろうとしないてくれ

ジョン・ウィックシリーズの中でも結構上位で好きだった!
凱旋門のところのカーアクションにはまじで燃えた

ケインが途中からタモリさんにしか見えなくなったけどいいキャラしてたなぁ
動きが不能で良き

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジュディス

4.0さすがジョンウィック 日本も舞台になっていて嬉しかった 大阪城も地...

2024年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

さすがジョンウィック
日本も舞台になっていて嬉しかった
大阪城も地下鉄も美しい映像だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
_aoiofficial__

4.0区切りはついた。けれどまだ続く。

2024年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ドニー・イェンと真田広之、二人のアジア系アクションスターを迎えてのジョン・ウィック4作目。
3時間近い作品でありながらそのほとんどの時間でアクションし続けるボリューム感は驚き以外の何ものでもない。

実はもう、2作目からストーリーの方は全くといっていいほど理解できていない。覚えていないともいえる。
ある意味で、それだけストーリーなどどうでもいいということだ。
つまり、ギチギチに詰め込まれたアクションを楽しむアトラクションのような作品で、コチラとしてもそれが見たいのだからこれでいい。

個人的には前作「〜パラベラム」ほどの高揚感を感じなかったので、手放しで絶賛することはできないが、このシリーズの区切りといえるところまで完走出来た達成感はある。
しかし、人気があるうちはシリーズを続けると公言されているのでもちろんまだまだ見たい。
来年か再来年にスピンオフの「バレリーナ」があり、その後はどうするのか分からないけれど、キアヌには頑張って続けてほしい。
「バレリーナ」の主演はアナ・デ・アルマスだしとても楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つとみ

5.0後半の

2024年10月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

決闘へ向かうジョンの賞金稼ぎ達との戦いは、カメラアングルといい無双感といい、まるでゲームの世界にトリップしたようだった(笑)

正直ラストの決闘は代理制など無くして、直接対決が見たかったが、代わりにケインとジョンの固い絆は感じた。

折角自由になったジョンなのに、魂が自由になるなんて…

エピローグの真田広之の娘のアキラがケインを襲うシーンは無い方が良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
REpower

2.0長い。 大阪のパートがダサすぎて観てるのが苦痛やった。 日本人の武...

2024年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

長い。

大阪のパートがダサすぎて観てるのが苦痛やった。
日本人の武器は刀と弓と手裏剣ですか。
ホテルの品格も大阪だけ段違いに下品。
他の国の支配人は高貴な雰囲気やのに大阪だけ下衆なギャング団のボスみたい。

コメディ格闘シーンは継承。
ヌンチャクシーンは爆笑モノ。
謎の黒人がボビー・オロゴンにしか見えない。
みんな車に轢かれすぎ。

警察の存在しない世界のお話。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
さしみしょうゆ

4.5絶え間ない緊張感

2024年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

絶え間ない緊張感で満足の一作となりました☆

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095

4.0ついにラスボス編

2024年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

自由のために組織のトップに立ち向かう殺し屋の話。

愛犬が殺されて始まった話が
ここまで大規模になると思いもしなかったです。

相変わらずアクションの見応えは抜群。
終盤はGTAの手配度MAXみたいだった。笑

ただ今作はなんと2時間50分という長丁場。
中盤のまんねり感が結構しんどかったです。

でも妥協せずに毎回新しい試みが見られて
製作陣のやる気がひしひし伝わってきました。

ラストはジョンらしい最後だったような気がします。

これまでシリーズを観てきた人はぜひ見届けてください。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マスノブ

3.5何で警察来ないの?

2024年8月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2024年8月25日
映画 #ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年)鑑賞

裏社会の掟を破り、粛清の包囲網から生還した伝説の殺し屋ジョン・ウィックは、主席連合から自由になるために動き出す

沢山殺そうとすると一つ一つの殺しが雑になっていくな

#ドニー・イェン は世界のスターになってるな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

2.5組織がダサい

2024年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

3時間弱でアクションだけのスッカスカ映画
1作やかろうじて2作目まであった裏社会や組織の不気味さ底知れなさが微塵も感じられない。
あんだけ不意打ちでも何十人から撃たれようとも一発たりともかすりもしないとか無理だって。
組織はいちいち佇まいが仰々しいだけでダセえ伯爵とか取ってつけたように新しい決まりが出てきて恥ずかしい。
またオオサカコンチネンタルは相変わらずのそうじゃないジャパンオンパレード、食材名が漢字で書かれた大型冷蔵庫を開けると普通に銃や刀が収められていたところで自分の中の何かが切れてしまった。とんでもなくカネはかかってる事だけはわかるけど感想なんてない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サミ

4.0安心して見ていられます

2024年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ジョンウィックの強さは分かっているので、次から次へどんな敵が襲ってきても、安心して見ていられます。
さらにカッコイイので、多少長く感じられるアクションシーンも見続けていられます。
でもアメリカの方から見る日本のイメージ(お相撲さんが闘う等)は、面白いけどしっくりきませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
YOTSUBA

3.0大好きなシリーズだった(過去形)

2024年5月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

斬新なアクションシーンや裏社会設定などが新鮮で魅力的だったのは2作目までで、以降は正直蛇足的作品でした。マトリックスコンビがこのシリーズをどう終わらせるかに興味があったので劇場で観て幻滅、時間をおいて再鑑賞してみました。
まず冒頭の大阪シーンは不要だしライバル役の殺し屋さんはラストを飾るには役不足だし新鮮だった裏社会の絶対的ルールが話を進める足かせになってどうにもテンポが悪いと思いました。最初から4部作なのか売れたから続編作ったのかは知りませんが、残念だなという感想しかないです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
虎太郎

3.0続きを暗示したかったのだろうが、

2024年5月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あのラストはダメ。
仁義を通さないのは不快になる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムーラン

4.0キアヌ・リーブス作品はこれが初

2024年5月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

悲しい

興奮

ジョン・ウィックシリーズもこれが初でしたが、とても良い作品だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
rika

2.0食傷気味

2024年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

2作目までは面白かった本シリーズ、3作目の前作あたりからだんだん食傷気味になってきていたが、4作目にあたる本作で「もういいよ」って感じで確定した。
スケールが大きくなればなる程、こっちは冷めて感情移入もできなくなる。
それに2時間49分もかけて描くような内容でもない。
なんでこうなった?と思って調べてみたら、監督も制作も1作目と同じなのに、脚本家が変わってた。脚本ってやっぱ大事だな。
イコライザーシリーズの方が全然面白い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NPG

3.0面白くみれました。

2024年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ひたすら殺し続ける映画。潔くそれを延々と見せる映画。楽しくみれました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
khapphom

3.0まだまだ続くのかな・・・

2024年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

組織を抜けた主人公が、組織が差し向けた追っ手と激闘を繰り広げる物語。

人気シリーズ「ジョン・ウィック」シリーズ第4作。
前作に引き続き、各種アクションのテンコ盛り。序盤からアクションが息つく暇もなく続きます。
ただ、悪く言えば、「それだけ」の映画。どんな素晴らしい料理も、同じような味を続けざまに出されたら飽きるのは当たり前のこと。この映画は「飽き」を通り越して「ゲップ」迄出てくるレベル。流石にやり過ぎです。

この映画は、真田広之とドニー・イェンが共演。アクションの迫力と緊迫感に大きく寄与しています。
特に、真田広之の殺陣は素晴らしいですね。勿論、年齢を重ねて激しいアクションは出来なくなっているのですが、それでも姿勢や所作の美しさで見栄えを良くしているのは流石でした。

私的評価は普通・・・ですが、真田さんが出演しているので、かなり甘めです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よし

3.5頭カラッポお腹いっぱい

2024年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ほとんどアクションシーンというスタイルで4作目、しかも2時間50分。にも関わらず飽きずに楽しめるのはやっぱり凄い。ドニー・イェン、ローグワンもだったけどハンデつけないと成立しないのかね。当然ながら考察不要の快作。
ドラゴンブレスはオーバーキル🤣

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くつむし

4.5冒頭の正拳突きのIMAXでの音のデカさは多分今後一生超えることは無...

2024年4月9日
iPhoneアプリから投稿

冒頭の正拳突きのIMAXでの音のデカさは多分今後一生超えることは無いんだろうなってくらいの爆音で吹き出したし、響きすぎて具合悪くなった。他のシアターで映画見ててもあ、ジョンウィック始まったなってわかるし映画館の外のトイレまで聞こえた。うるさい。面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
k elow2

3.5シリーズ第4作目。 ストーリーはあってないようなもの。構成のバラン...

2024年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

シリーズ第4作目。
ストーリーはあってないようなもの。構成のバランスが良くなくてだらけちゃう印象。やはり日本の描き方は今回も意味わからないものがありました。
けど、キアヌの年齢でここまでのアクションはすごいな。好き放題のアクションシーンはやっぱりこの映画の魅力です。
続編があるかわからないけど、好きなシリーズだけに、これくらいがちょうどいいかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしー

4.0初志貫徹

2024年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

怖い

興奮

 ジョン・ウィックはパワリーキングを味方に、主席連合から自由になるための戦いへ。連合のグラモン侯爵は、ジョンをかくまったとしてNYコンチネンタルホテルを爆破。ジョン抹殺の賞金を上げて、ノーバディーはもっと上がるのをもくろむ。さらに、侯爵は盲目の殺し屋ケインにも依頼。ジョンは、シマズを頼り大阪コンチネンタルホテル、さらにベルリン、パリの決闘へ。
 コンセクエンスは、結果、劇中では報いの意味。犬好きとわずかなユーモアを含めたシリーズのテイストが維持され、アクションはさらに磨かれていました。「愚か者はしゃべり、臆病者は黙り、賢いものは聞く」「見事だったな」などセリフもよかった。ただ闇の組織とはいえトップになるなら、侯爵にもう少し格調高くあってほしかった。いかにもステレオタイプの若造だったのが残念。
 ドニー、キアヌ、真田に衰えなし。ネオン色を装飾した舞台は、「ブレッドトレイン」を思い出しました。自身のマスタングのように操る、プリマスバラクーダがかっこいい。バイクは、アプリリアトゥオーノかな。何気に古い車がたくさん登場します。
 赤く塗れ、と「黒く塗れ」が流れます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sironabe
PR U-NEXTで本編を観る