「わけがわからないことが面白い」サムシング・イン・ザ・ダート つとみさんの映画レビュー(感想・評価)
わけがわからないことが面白い
浮遊する謎の物体から始まるミステリー。かな?
物体の謎、性的嗜好、信仰心、リーヴァイとジョン、様々なことが絡まりながら分からないことが増えていく様子は面白かった。
リーヴァイとジョンが、分からないことが多すぎて狂ったように意味を求めていく様も面白かった。
私たちが見ているものとは別に、ことの終わりに完成したのかしなかったのか定かではないドキュメンタリー映像が挟まる。この映像とは要は未来の出来事ことだ。
過去と未来、その2つを交互に見ることによって、その間にあったであろうことが浮び上がる仕掛けも面白い。
わけがわからない映画だったと言える作品かもしれない。もしテーマやストーリーと言えるものがあるとすれば、SNSにアップするために危険な場所へ行き命を落とす輩と同じような心理についてだろうか。
もしくは、不思議なものに魅せられて人生を狂わせてしまった者についてか。
どちらでも構わないと思う。なぜなら、わけがわからない状況というのが個人的にはすでに面白かったから。
誰にもオススメできないが、変なものが観たい人は試してみたらいいんじゃないか。
コメントする