劇場公開日 2023年11月10日

  • 予告編を見る

デシベルのレビュー・感想・評価

全73件中、21~40件目を表示

3.0悪くないけど、そんなでもなかった なんかちょっと惜しい感じ

2023年11月19日
iPhoneアプリから投稿

悪くないけど、そんなでもなかった

なんかちょっと惜しい感じ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
jung

3.5最近、

2023年11月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

サブスクでの「死刑裁判」や「ヴィジランテ」とハマるのは韓流ばかり。
この映画もだけど、個人的に韓流作品とボリウッドは感情移入のさせ方が上手だと思う。
「ここ」ってとこで、キッチリ落としてくる。
逆に言えば先が読めてしまうこともあるけど。
今回もただサイコパスの爆弾魔が挑戦してくるような内容ではなく、そこにはキチンと理由があり…
気になる人は観てください!と言う以外ない作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
キチ

4.0日本ではこのようなアクション映画は無理なのかな

2023年11月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

連続爆破テロの迫力と、そのバックグラウンドの描写にも見応えのある映画で最初から最後まで緊張感があって良かった。
潜水艦の沈没事故で生還するのはほぼ無理。ただどんな事故だとしてもあの狭い閉鎖された空間でも最後まで諦めずに生きようとするのだろう。そんな人間ドラマに感動するし、軍人ならではの生き残った軍人の悩みは戦場から生還する者の宿命と言うには重すぎる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
梅じんの相棒

3.02つ別の映画のほうが良かった気がした。

2023年11月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テロリストによって市街地中に仕掛けられた爆弾が一定のデシベル(騒音)を超えると爆発するパニックムービー。
発想は韓流映画らしく面白い。
でもその売り?の部分の背景とする犯人の過去の因縁。
後半ドラマにスムーズ、納得いく繋ぎが欲しかった。前後半どちらもいい映画、でも2つ別の映画のほうが良かった気がした。悪役のイ・ジョンソクさんのカッコよさが際立つ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
masayoshi/uchida

3.0新たな角度の映画

2023年11月19日
Androidアプリから投稿

ただのパニックアクションではなく、韓国映画らしい人間臭い映画になっている。
犯人の動機が理解に苦しむし、もう少し潜水艦のどうやって生き残り、死んだかを描いてほしかった。
やり尽くされた題材ではあるが、題材のリメイクとしてはかなり成功しているのでは。
しかし、泣かせようとしていることがバレバレで少し引く。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
るい

3.0音量で爆発するシナリオは良かったけど

2023年11月19日
Androidアプリから投稿

久しぶりに映画館で韓国映画を観ました。
始まりの潜水艦シーンは面白かったですが…
個人的には副艦長の苦悩をもっと深堀りしても良かったのと政府隠蔽をがあっさりしすぎてたのが残念です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ミコライオ

4.0適度にツッコミ入れながら楽しめる韓国の王道アクション

2023年11月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本で公開される韓国のアクションものは一定以上のクオリティが保たれてることが多く、安心して楽しめます。本作もその期待を裏切ってません。
ただし、記者がサッカーの試合を妨害したり、その後行動を共にするところや、ベストのギミックなどはツッコミを入れながらも楽しめました。
ただ、「音に反応する爆弾」という予告時から期待のアイデアについては、物語上の必然性も薄く、あまりその特性が活かされていなかったのが残念です。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
よして

4.0設定とテンポの良さで押し切られる

2023年11月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

音量に反応して時限装置の残り時間が半分になるという設定は、爆弾が仕掛けられた映画として緊迫感があって面白い。
次々と仕掛けられた爆弾が明かされていく中、主人公が被害を最小限にするために奔走するという流れもいい。テンポがいいし、真相が徐々に明かされていくのも飽きさせない作りだった。さらに途中から手助けすることになった記者とのバディ感もほんのり匂わせたりする。最終的に潜水艦で何が起こったのかという真相も、サスペンスとは別の視点で見応えがあった。
観終わった時、かなり面白かったという感想を抱いた。全体的に作りがうまい。ただ、冷静に考えると疑問に思うこともいくつか。まず犯人の意図。結局何がしたかったのか?説明はあったが、それならば最初にあの家を爆破したことの説明がつかないな、なんて思ってしまった。
そもそも音量に反応して制限時間が半減するという仕掛けも爆弾テロを起こす人間は絶対に作らないものだし。サスペンス映画としての展開を重視した感じがしてしまう。結局楽しく鑑賞してしまっているのだから大きな文句を言えないんだけど。それにしてもあの記者にもう少し何かを優遇してあげてもいいのに!人の子どものためにあそこまでできる人はなかなかいないぞ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kenshuchu

3.5運命の赤い糸

2023年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

粗いところはあるし、かなりシンプルで大胆な作りではあるけど、テンポよく進んでいって、中々に見応えのあるいい作品でした。まさかの海軍もの。「沈黙の戦艦」が消化不良だった私にとって、これは結構嬉しい。リアリティはさておき、緊張感は「ハント」と並ぶほど。心臓の音が聞こえそうなほど、ドキドキしちゃいました。

音響にはしっかり拘っているようで、"デシベル"の名にふさわしい演出でした。ただ、後半に至ってはほぼ関係なくなってくるのが残念。ナイスアイデアだからもっと擦って良かったんじゃないかな。人間ドラマに持っていかれて、肝心な爆弾の場面が激減。その割に犯人の動機がいまいちだから、こうなるならエンタメに振り切った方が気持ちよかった気がする。最初の爆発なんて目に手を当てちゃったもんね。

良くも悪くも予告通り。
しっかり掘り下げられていた海軍パートは意外だったけど、それ以外は予想の範囲内だった。真面目に作っているから中だるみすることも無く見れるんだけど、その真面目さが故に物足りなくなっちゃってるかも。ガンガンいこうぜ。

最近韓国映画で星4.0以上つけてない気がするな笑
来年は犯罪都市の新作もありますし、1月のマンションを題材にした映画も面白そうなので、これからって感じかな。なにかオススメがありましたら、コメント頂けますとありがたいです☺️

コメントする (0件)
共感した! 12件)
サプライズ

3.0どっちがメインよ?

2023年11月16日
iPhoneアプリから投稿

テンポやアクションは良かったが、見せ方はイマイチ。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Oyster Boy

5.0音の迫力凄っ

2023年11月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

イ・ジョンソクが悪役なん?!
チャ・ウヌ出てるしって事でめちゃくちゃ楽しみでいざ鑑賞

前半ちょっとコミカルなシーンもありつつも
全般ドキドキする、ビックリするが多くて緊張しっぱなし

ラストは泣いた

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぷり

3.0韓流おそるべし

2023年11月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

サスペンス・アクション映画なのに、9割がた埋まった客席の95%以上が女性だった!!韓流おそるべし。
犯人の動機を始めとして、爆弾タイマーの時間半減まで、それはないだろうという点が多数あったが、映画としては面白かった。多分作り手は、面白ければ「映画の嘘」は許されると、ラストのとってつけたような感動シーンも含めて、承知の上で作っているのだろう。それが韓国映画だ、ともいえる。
テンポよく、2時間弱十分楽しめた。

コメントする 3件)
共感した! 14件)
ファランドル

4.0音に敏感な乗り物と言えば…

2023年11月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ防止のためか、音に反応する爆弾テロアクションという予告編からは一切伏せられていた設定や展開があり、素直にその意外さが楽しめた。もろポール・グリーングラス監督的な異常に早いカット割と揺れる手持ちカメラのドキドキ爆弾シーンも臨場感・緊迫感があってよかった。

ただ、犯人がなぜ爆弾使うのか、いつどう仕掛けてんのか、話が進むと「デシベル」関係ねーなどなど、いろいろご都合主義があったり…。そもそも裏で動いてる事件の隠蔽についてあまり言及・説明されないことなどで、終わってみるとなんでこんな話になってんの?という気も…。カン副長の妻が爆弾処理班であることの関連性も不明だし、回収されないシーンがあるし…。

ホントはもっと話を説明しキャラを掘り下げるエピソードがあったけど、全部入れたら長いし、アイドル映画要素もあるんだから編集で端折って!とプロデューサーが言い出して、110分に収めたら意味不明で説明不足で辻褄も変なところが出てしまったということじゃなかろうか(勝手な想像)。

まあ、観てる最中はけっこうおもしろかったので★多めだけど、やっぱ潜水艦だけは絶対乗りたくないわ。

コメントする 4件)
共感した! 10件)
ジョンスペ

3.0韓国映画よ、あんたはもっとできるはず。

2023年11月14日
スマートフォンから投稿

良くできた韓国映画を観たときには、その練りに練った脚本と最後まで手を抜かない演出に感心させられることしきりでございます。なので本作も期待してしまいました。がしかし、今回は残念ながら凡庸な出来でございました。
とにかく緊張感の盛り上げかたがゆるい上に肝心な爆発シーンも描写が弱く、恐怖を感じるまでにはなりません。

そもそも設定自体にムリがあり、復讐のために何故そこに爆薬をしかけるの?といった疑問が残り感情移入を妨げます。

最後の艦内シーンが感動的なだけに惜しまれました。隔靴掻痒の感でございました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
小太り爺さん

1.5RTA落下

2023年11月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 8件)
ブレミン

4.5海の恨み

2023年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

いやー評価迷いました。4.0か4.5で。って感じ。
韓国の面白いやつ王道展開なんだけど、この映画はなんかハマりきらなかった。何がそうさせるのかは分からない。
ハラハラしたり、車爆発の時とかビクッとしたし、面白かったんだけどね。

配役良かったです。韓国ドラマで同じの俳優ばかり。
ジョンソクは恋愛系ばかり観てましたが、こんな役もたまにはいい!

コメントする 1件)
共感した! 19件)
ノブ様

2.5逆恨みしすぎ

2023年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

韓国・釜山の一軒家が爆破される事件が発生した。その後、元潜水艦の副長カン・ドヨンのもとに、犯人から一本の電話がかかってきた。次のターゲットはサッカースタジアムだと知らせ、通報したり観客を避難させたりしたら、爆弾はすぐさま爆発すると脅してきた。仕掛けられた爆弾は周囲の騒音が一定のデシベルを超えると制限時間が半減するという特殊なものだった。ドヨンは満員の観衆で埋め尽くされたスタジアムへ行き、仕掛けられた爆弾を捜索したが、VIP席で爆発が起きてしまった。犯人は誰か?、なぜドヨンを脅迫してきたのか?という話。

潜水艦の酸素量の関係から半分が生きれないと考え、くじ引きしたのは良かったのか悪かったのか。その出発点から疑問が残る。
その後、弟と入れ替われなかった犯人が逆恨みして犯行に至るのだが、関係ない人を巻き込む理由がわからない。
もっと他に復讐の仕方があるだろ!って思った。
ストーリーに?が付くとその他が良くてもイマイチに感じた。

コメントする 3件)
共感した! 18件)
りあの

痺れた‼️

2023年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

キムレウォンの体当たりの熱演と、難しい感情表現を重厚に丁寧に演じた力量は流石だと感嘆した。それ以上に、特別出演に応じたイミンギの役に入り込んだ演技と、極限まで削ぎ落とした美しさに圧倒された。命を賭けた選択。日本にはないからこのスケールの映画が日本にはないのか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はれるや

4.0爆弾映画で泣かされるとは…

2023年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

パニックアクションの爆弾映画なんて宣伝だから鬼気迫るサスペンスかと思いきや…予想だにしない侠気展開。究極の決断迫られる終盤には泣かされるしかない。悪くはないけどデシベル、って題名じゃもったいない気もするが…。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
peanuts

4.0ラストシーン最高に良かったです。

2023年11月13日
iPhoneアプリから投稿

こういう凄い作品を見てしまうと邦画と韓国映画の格段の差を感じてしまう。
最初の潜水艦シーンから謎の爆弾テロリストによるスタジアムや公園でのサスペンス劇と回想の潜水艦でも衝撃的な蜜室ドラマと次から次と
目が離せないアクションの傑作映画でした。ラストの終わり方が男同志の熱いドラマっぽくて最高に良かったです。
劇場公開中にぜひご覧ください。ちなみにイ・ジョンソク推しの女性が館内は多かったようです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Yoji
PR U-NEXTで本編を観る