劇場公開日 2023年3月3日

  • 予告編を見る

「タイトル通り、ダンスシーンが多め。インド映画と間違えるくらい?」マジック・マイク ラストダンス yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0タイトル通り、ダンスシーンが多め。インド映画と間違えるくらい?

2023年3月6日
PCから投稿

今年69本目(合計721本目/今月(2023年3月度)4本目)。

さて、こちらの映画です。
インド映画「以外」で、ダンスシーンを全面に押し出した映画というのは珍しいのではないか…と思います。事実、6~7割はそれになりますし。ただ、男女同権思想を想定させるような字幕もでますし、それ以外の知識もかなり求められます(一般的な知識で足りますが、浅く深く聞かれる印象)。

その性質上、ダンス場(ダンス劇場)というのはどのように成り立っているのかといった、あまり「映画」としては見ないようなことまで描かれていたのは好印象でした。日本で「映画」というと「ダンス」は含まれないように思うのですが(劇団四季さんとか?)、そういった「隣接分野」に興味を持てたのは良かったかな、と思います。

ストーリーが「やや」単調という部分はどうしても否めず、あれもこれも書くとネタバレが思わぬところで出てくるので、このあたりにしておきましょう。
減点は特に見出しにくいです。

 -------------------------------------
 (減点なし/参考/「ユニコーンに…遣わせるように命じます」の表現)

 映画内では I order that unicorn send ... (※send には「遣わせる」の意味あり) という表記で出ます。確かに今の英文法もこれで正しいですが「やや」古い表現です。

 order「命じる」もそうですが、suggest「勧告する」、recommend「するように勧める」というように「勧告の意味を持つ動詞」は、その意味で使う場合、that節以下で動詞の原形が来ます(正しくは、接続法になります)。ここでは、orderが現在形なので、接続法現在になっています(接続法現在では動詞の活用がないので、英語では実際的に「動詞の原形を置く」と言っても間違いではない)。

 ※ なお、日本では中高の指導要領が法的拘束力を受けるため、「接続法」という扱いではなく「仮定法現在の特殊用法」という扱いで習います(そして、これらの表現に「仮定的」意味がないため、多くの高校生が英語嫌いになる一つの理由)。

 なお、I ordered that .... のようになると、that節以下は接続法過去になりますが、その場合でも「接続法過去でも動詞の活用はない」ので、やはり動詞の活用は変わらずやはりどの場合でも(主節の動詞の活用が現在形でも過去形でも)この意味で使う場合の動詞の活用は同じ(実際には「すべて、動詞の原形にしか活用しない」ので、「原形になおす」というように学校では教えるが(つまり、「すべてで動詞の原形に活用する」という教え方は、結局「原形しか使わない」という教え方と結果論が同じになるに過ぎない)、スペイン語フランス語ほかを知っていると、この理解ではハマります)になります。
 -------------------------------------

yukispica