劇場公開日 2024年9月27日

シティーハンターのレビュー・感想・評価

全238件中、21~40件目を表示

4.5完璧の一言😆

2024年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

原作に忠実かつ変な改変するどころか、更にクオリティ上げているところが、とにかく凄いですわ😭

森田望智と木村文乃だけは、ちょっとイメージ違うのかなと思いましたが、イヤイヤ森田望智さんは見ていながら、段々と香が馴染んできました😆

後は木村文乃さんですが、演技力高くて素敵な女優さんではありますが、やっぱり他の役のイメージが強すぎて、どうしても違和感が😓

小雪さん辺りだったら、多分、5点満点でした😅

次は海坊主の登場かな🤔

それにしてもレイトショーなのに、二十代を見かけなくて、杖突いたばあさんいるくらい、メチャクチャ平均年齢高めでした😂

そういえば、3人組のオッサンの1人が恰幅よくて、1番通路側の自分の席になかなか座らないから、他の2人から、「何で座らないの?」って言われて、ハーハー言いながら「俺が座ったらこれから中の席に座ろうとする人達が大変だろ?ちゃんと他の人の事も考えているんだよ」って言ったのを聞いて、とてもいい事なんですが、思わず吹いちゃいました🤣

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おたか

5.0コンパクトに集約されている。今さらアニメやマンガ読むのは面倒で、これを観たらシティーハンターを理解したつもり。

2024年9月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

シティハンターって有名だけど、見たことなかった。映画は2時間にまとまっていて、とても簡潔だった。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
プロテイン産業能率大学

3.5冴羽獠と香は、完璧

2024年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

「勿体ない」というのが結論。
キャラクター再現度の高い鈴木亮平さんの冴羽獠は銃のテクニックが文句無しにスマートで無駄がない、エンタメ力のあるアクションの見せ方に脱帽するし素直に感動した。
香役の森田さんも吸い込まれるような目の演技が好きで彼等の凹凸バディ感が良かったです。

ただとにかくプロットが古くテンプレ感のある話の展開なので新鮮さはなかったように思う。序章だとしても薄いサスペンス要素の令和版シティーハンター。
アクションだけなら何度見ても面白いがヴィランやストーリー(脚本)に深みを足して魅力あるものに仕上げて欲しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
月子

4.0シティハンターでした

2024年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

原作大ファンです
今までの実写化はイマイチに感じていました
今回のは、あーシティハンターだなぁと思いながら見る事が出来ました
槙村は完璧だけど香は…
冴子は可愛いなぁと思いましたが冴子は可愛いキャラではないと思っててイメージとは違いましたがいくつもある軸のシティハンターと考えると府に落ちました
出来れば続けて欲しいのとエンジェル・ハートもお願いしたい
国産ドラマのクオリティは配信の方が遥かに良くなってしまいましたね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
荒牧イル

3.0変態仮面inバイオハザード

2024年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
背中にエンジン

4.0獠と香の掛け合いが楽しかった

2024年9月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

ネトフリを契約したのを機に話題になっていたシティーハンターの実写版を視聴。
やはり冴羽獠演じる鈴木亮平さんの組手とガンアクションはさすがでスピード感があって格好良かった。また、香を演じる森田望智さんも声がいいのかなぁ、とても好感がもてますね。朝ドラ以降特に好きになった女優さん。獠と香の掛け合いが楽しかった。
物語や設定がちょっと古い?ファンタジー?で、今一のめり込むまでにはいたらなかったけど、また続編があったら視聴したいです。劇場で上映が決まったそうですが、私の近場では映画館での上映はないそうなので残念。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ふたり映画

3.5爽快感

2024年9月1日
iPhoneアプリから投稿

原作未履修だがとても楽しめた
これ原作知ってる人はさらによかったんだろうな、、、
アクション申し分なし、冴羽了のかっこよさも当然申し分なし

ただ、これは作品ではなく、時代の変化の問題で、これまで許容されていた暴力、話を聞かない系ヒロインが受け入れがたくなっているなと感じる、、、
もちろんヒロインを演じた俳優さんは素晴らしかったが、昔の作品なので当時のヒロイン像が現代の価値観と合わなくなっているのではと思ってしまった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hn

3.5原作未見だと凡作かも?

2024年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

街ではびこる薬物事件に挑む始発屋の話。

原作未見ですが、んー。普通でした。

ストーリーはありきたり、
魅力的なキャラも少なかった気がします。

原作知ってる人なら興奮できるところが
あるのかもしれませんが、、

終盤のアクションは見応えありました!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マスノブ

5.0続編希望!

2024年8月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

キャスティングが秀逸。
特に鈴木亮平は流石過ぎる。
これは、続編を作って欲しい!もしくはドラマ化して欲しい!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
XxTAGxX

5.0アニメに寄せてきた鈴木亮平に脱帽

2024年8月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

(朝の情報番組に出演したので、遅ればせながら)

アニメに寄せてきた鈴木亮平に脱帽。

最後まで楽しませてくれた。
ムキムキのからだが最高!
「もっこり」が最高!
ガンさばきが最高!

森田望智がいい〜。
同時に「虎に翼」の花江を観ていたので槇村香を観てちょっと頭が混乱。

面白い、スッキリした。

2025.4.11

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まーさん

3.0鈴木亮平は完璧な冴羽獠!なお…

2024年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
緋里阿 純

4.5素晴らしい世界観_(┐「ε:)_

2024年8月13日
iPhoneアプリから投稿

この世界観の映画が増えればいいなと思った映画。日本はこれがいい!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画オタク🕶

4.0キャスティングがすべて

2024年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

冴羽獠役に鈴木亮平さんを持ってきた段階で◎です。
ただ、やはり実写化で難しいのは、声から来るイメージかなぁ。
鈴木亮平さんが、『リョウちゃん、モッコリ~』って言ってても、神谷さんのイメージが付きすぎてるだけに苦笑って感じでした。
でも、シリアス場面では全く気にならず。

十分面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぷぅ

4.0鈴木亮平がハマり役 もっと観たい

2024年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

鈴木亮平がハマり役
もっと観たい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もと

4.0期待以上の仕上がりでした

2024年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

当時、ジャンプでキャッツアイが終わって残念に思いきや始まったシティハンター
回を追うごとにおもしろくなってきた事を思い出す
あの頃、中高生だった俺たち世代の男どもは「北条司がエロマンガ書いたら読んでみたい!」と思うぐらい女性キャラの美しさを評価したものだ(もちろん書くわけもなく)

さて過去話はさておき
この手の作品は実写版が原作イメージを壊さないかという心配がつきまとうが全く意に介せず
いい出来!

鈴木亮平のプロ根性には頭が下がる
見えるよ、冴羽獠に
ただ槇村香は他にいただろうなぁと想像を巡らすが彼女の実力に遜色はありません

次作があるならやってほしいな

コメントする (0件)
共感した! 4件)
零式五二型

3.0面白くは観たのですが‥

2024年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
komagire23

4.0鈴木亮平は素晴らしい

2024年7月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原作はジャンプ連載時に読んでて、単行本も買ってました。
当時のアニメも見てましたね。
漫画やアニメの実写化は期待しないで見るようにしてましたが、鈴木亮平主演ということで期待せずにはいられませんでした。
結果、十分期待に応えてくれました。

おちゃらけたリョウもシリアスなリョウもバッチリ。
おちゃらけた時の声が似てたなあ。

エンディングがGETWILDというのも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガレ

3.0Get Wildは変わらない

2024年7月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2024年7月9日
映画 #シティーハンター  (2024年)鑑賞

香港版、韓国版、フランス版があったのに国内では初となる実写映画化
そこで #冴羽獠 に選ばれたのが #鈴木亮平 なのはアクションとか弾けた演技とかいろんな理由があるだろうけど個人的には嫌いではない
熱烈なアニメファンはどうか分からないが

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とし

5.0さすが鈴木亮平

2024年7月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

面白かったです。とにかく鈴木亮平さん、見事な憑依っぷりでした。
前々から鈴木さんが原作ファンでいつか冴羽りょうを演じたいと仰っていて、それを知っていたのもあって、役への愛や原作へのリスペクトが感じられ、観ていて気持ちよく世界観に浸れました。
話的にはキングスマンであったような感じでしたが(原作的にはこちらが先か?)先が読めてもオリジナリティがあって退屈することもなかったです。
"もっこりSHOWTIME"とかミルクちゃんのコスプレ舞台でのりょうちゃんの奮闘とか、思い出しては笑っちゃう。でも漏れなくニヒルでかっこいいこの二面性。
容姿も含め完全再現できるのはこの方しかいないなーと思いました。
香役もハマり役ですごく良かった。このバディで次作も観たいので続編待ってます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しがらき

4.5原作ファン大満足!

2024年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

これを見るためにNetflixに入りました。入ってよかった!週刊少年ジャンプ連載時からのファンですが大満足です。リョウ役は誰がやっても難しいと思いますが、さすが鈴木亮平さん、体型や声質だけでなく精神が冴羽リョウそのもの。彼の魅力は様々ですが、特に相棒の槇村と一緒にいるときのリョウがとても良かったです。
そして一番心配していた香役ですが、森田望智さんとてもよかったです。この方も精神が香でいてくれて、見ていて全く違和感なく映画に集中できました。
役者陣と脚本、音楽や美術どれも原作リスペクトを感じましたし、総じて楽しめました。ちょっと敵がいまひとつだったのが惜しいですが、基本を抑えていないとどんなに敵がよくても楽しめません、これでよかったと思います。次作を是非このメンバーで作っていただきたい。その時はかっこいい悪役がドーンと出てきてくれたら嬉しいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kyou