劇場公開日 2024年9月27日

「期待してたのに」シティーハンター 蟹さんの映画レビュー(感想・評価)

1.0期待してたのに

2024年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

原作とフランス映画が大好きで今回はネトフリオリジナル、しかも冴羽獠役が鈴木亮平ということでめちゃくちゃ期待してました。
結果、期待を裏切られました…

鈴木亮平だけは評価しているレビューも多いですが、個人的には正直微妙だと思いました。
原作の冴羽獠は明るくてすけべな最強ヒットマン!時折見せる影にキュン…!といった感じですが、今作の冴羽獠は影キャベースで、急に取ってつけたようにおちゃらける…二重人格のような感じでした。なんか「やれやれ系」にされてる?笑
いい俳優さんですし、ビジュアルや雰囲気は素晴らしいので、脚本や指導に原因があったのかな…(と思いたい)

主人公さえよかったら他の要素に対する評価が甘くなりそうですが、主人公が受け入れられなかったのでアラばかり気になってしまいました。

中でも、せっかく令和を舞台にしたのになぜかそのままある掲示板には本当に驚きました。
ここをどう解決するか気になっていたので残念です。
令和要素?の「トー横」や「コスプレ」にもあまり意味やこだわりを感じず…
令和のシティーハンターを描きたかったのではなく、単にケチるために現代を舞台にしたのかな?と思ってしまいました。

あとは低評価レビューしてる他の方々と大体同じです。信念と色気を除かれて甘ったれた舞台装置にされた香、女優はいいのに物語的に必要だったかわからない冴子、安っぽい敵たち…

本当に残念でした。全体的に魅力のあるキャラが少なく、演出もチープなので、原作が好きじゃなかったらリタイアしてると思います。なんで評価が高いのか、本当にわかりません…

蟹