劇場公開日 2023年7月14日

「私(宮崎駿)はどう生きればいいか?」君たちはどう生きるか ひつじさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0私(宮崎駿)はどう生きればいいか?

2025年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

難しい

驚く

「君たちはどう生きるか」どうしたんだい、宮崎駿さんは

私的レビュー(妄想)

君たちはどう生きるか、というより私(宮崎駿)はどう生きればいい?という印象。

公開当時にやってた宮崎駿のドキュメンタリーを観たけど、ひたすら高畑勲を追い求めて苦悩してる様子があった。

大叔父を高畑勲に重ねてると言ってたけど…なるほど、主人公は宮崎駿なのか。

親しい人が亡くなって、始めて人の生き死にに真面目に考えたのだろうか?この監督(じいさん)は…

宮崎駿は、大叔父(高畑勲)のいるあの世界で、作ってこれたんだ!
でも、高畑勲という自分を支えてきてくれた人の存在の大きさに、失って初めて気づいたのか?!

今作は、力は入ってるけど宮崎駿の魂が感じられない。

だからなのか、劇中の世界観は過去作と印象が被るし、技術も今まで培ってきた物で表現しているそう。

牙が抜かれたかの様な、あの宮崎駿が丸くなったみたいだ(あの歳になってようやく!?笑
今までは声の表現にも拘っていたところが、まるで感じなかった

結論、今まで設定してきた世界でキャラクターを生み出してきたけど、
「君たちはどう生きるか」は、自分の人生を表現した作品だと感じた。

あ、映画としてはイマイチかも。

ジブリ宮崎駿の映画として観たら大変面白い!かなと思いました。

ひつじ