しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 とべとべ手巻き寿司のレビュー・感想・評価

全158件中、21~40件目を表示

2.5若者に未来はないのか。

2023年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
あるん。

2.5全体的になにか臭う作品

2023年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

息子と観に行って、息子は単純に楽しんだと思います。自分も映画のノリというか雰囲気は楽しめました。でも…なんか臭うんですよね、この映画。登場人物がこの国や時代のことをいろいろ言うのが差し込まれるんですけど、なんなんでしょう…中二病的な?その度にしらけちゃうんですよね、偏見まみれの大人は、たぶん。悪い意味で子供向けの部分が散見されます。しんちゃんを使ってこういうお話を作るのはそろそろやめていただきたい。

普段テクノっぽい曲ばかり気に入ってる息子が、サンボマスターの楽曲を気に入ったのは良かったです。メッセージ性の強いロックもたまにはいいものです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うら

2.0この映画を見る子どもたちに向けて作ってほしかった

2023年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
カニばさみ

4.5いままでもこれからもしんちゃんはしんちゃん

2023年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しろくま

2.5純粋さを突き進むしんちゃん

2023年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ムービー好き

4.0ヒロシの靴下は世界を救う

2023年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

怖い

3Dでも可愛かったです。

幼少期の心の傷は大人になっても根深くある事が現実的で恐怖でした。
小さな子供にはトラウマになりそうな暗い描写でした。

でもそこは映画クレヨンしんちゃんなので、最後はしんちゃんが悪と化した青年にかける、しんちゃんらしい温かい言葉にうるっときます。
幼少期から温かい言葉をかけ続けるのは本当に大事なんだなって改めて思いました。

ヒロシの靴下。
3Dのせいか、臭ってきそうなくらいの迫力でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Na

4.0しんちゃんの集大成

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒロランド

1.53DCG

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

悲しい

3DCGは違和感なく鑑賞でき、最初から面白いシーンがあり、とても良かったです。しかし、後半少し重いので、楽しく見ようとする人にとってはウッとなるかもしれません。空気階段さんなど、ゲスト声優さんの違和感は何も感じなかったので、とても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナギサ

4.5今回は一段といいぞ

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

映画版のしんちゃんを毎回楽しく見ているジジイです。いつも泣き笑いですが、今回は一段と深く胸に沁みる内容でした。
しんのすけ 頑張った。ぶりぶりぶり!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こばりん

4.0新しい、しんちゃん

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

夏休み、子供と鑑賞してきました。

昨年も、しんちゃんの映画を鑑賞しましたが3DCGという事で、今まで以上にキャラクターに動きがあり、ストーリーも大人も楽しめる為、良かったですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
run05

4.0ロボとーちゃん以来のガチ泣き

2023年8月27日
Androidアプリから投稿

泣ける

笑える

興奮

僕は6年ぶりに映画館で映画クレヨンしんちゃんを見てきました。
今回は笑いが多くて普通の男子でも全然楽しめました。ラストのシーンでは鼻水が出るほど泣いてしまいました😅
一番良かったところが主題歌のサンボマスターめっちゃいい曲で最後のエンドロールのときノリノリで聞いてました。笑いあり涙ありの最高の映画でした。しんちゃんを知らない人でも楽しめると思うのでぜひ見て下さい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
YU

4.0面白かった!

2023年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうと

4.5未来は僕らの手の中

2023年8月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

そう歌ったのは日本が誇るパンクバンド THE BLUE HEARTS
サンボマスターは未来は君達のモノと歌った

7年かけて作った3DCGは大人にも子供にも頑張れとエールを送ってくれた沢山の愛が詰まった素晴らしい作品だった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
moto

4.0今までのしんちゃんとは違う

2023年8月26日
iPhoneアプリから投稿

正直序盤はあまり面白くなかった。
ただ後半が凄く良かった。

どうして大人向けって言われてるのか分かった。
でも序盤は子供向けだったなぁとも思ったけど。

良い映画だったけど、今までのクレヨンしんちゃんの私のお気に入り映画達よりは劣るかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なる

3.0セリフ過多と他人への強要はちょっと……

2023年8月26日
iPhoneアプリから投稿

やや怪獣映画のフォーマットを意識しながら、オーソドックスなクレしん映画には収めて作っているように装っていたが、セリフ過多が気になりました。

本作は、TVドラマ出身の方に多い「わかりにくいところは全部セリフ説明が親切なわかりやすさ」と誤解したようなところが多々あって。
実はあまり名言を言ってないのに、SNSで妙に煽てられた父ちゃん(野原ひろし)に、名言っぽいことをやたら言わせたがったし。

映画クレしんは、セリフで感動させるのではなく、しんちゃんの大人が忘れていた純真な心と、大人より大人な優しさからくる「行動」と「子どもにも理解できる短いメッセージ」で感じさせるイメージが、個人的には強い。
それはおそらく、(本郷・原・水島・ムトウら:敬称略)歴代監督たちの、子どもを子どもとしてよりも、ちゃんと人間として扱い、面白いものを提供しようという真摯な姿勢から来ていたように思っていました(勝手な個人のイメージですけども)。

だから、しんちゃんって映画ではいつも「がんばれ」はたいてい自分にしか使わない。
たまに他人に言うのは、重くない場面で両親やかすかべ防衛隊へ冗談交じりで。
本作みたいに、がんばれなくて悩んでる青年に、がんばれを執拗に強要するキャラじゃないと思うんですよね。
だったら、自分ががんばる姿を見せて、自発的にがんばりを引き出すのがしんちゃんではないでしょうか?

また、3D CGアニメにしたメリットがあまり感じられなかったのも、ちょっと残念。
本作監督は、実写ドラマで俳優の存在感やイメージを活かした作品作りに向いていて、あまりアニメーションには……と思ってしまいました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コージィ日本犬

4.0しんちゃんなのに

2023年8月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

怖い

見慣れた春日部が3Dになって新しい体験がありながらも、いつものような胡散臭い敵役や子供の危機に急いで駆けつける家族愛、おバカな戦法で敵を翻弄するしんちゃん等が描かれていましたが、今を生きる若者へのメッセージ性が強いような気がして個人的には子供向けであってほしかったかなと。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Braze

4.0予想以上に泣かされました!

2023年8月24日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
入口はポリアカ

0.5若者もお父さんの立場も分かってないおじさんからの説教

2023年8月23日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
コーラお父さん

5.0すごく良かった、3Dの使い方も

2023年8月22日
スマートフォンから投稿

何回も見なおしたら気が付かれる凄さが詰まってる

確かに登場人物のターゲットが悪いから叩かれてるが、そこまでひどくないのでおすすめします。

3D面は特にすごかった、いろんな経験やゲームを得て3Dの技術を活かしきれていたのが高評価、次にアクションの激しさも誤魔化しのない激しさでさらに良く可愛さもあいまって素晴らしかった。

意外なとこで音楽も怖さを演出するのに使われた元の音楽が鳥肌でとても良い。

ストーリーも、最初に述べた件は全く気にならなかったし、見返すと俳優の声のマッチしてる。

レビューこんなにあるけれども、技術面はとても素晴らしいので、そういった意味でも見に行って損はないでしょう

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あむひよ

4.5考察を試みます

2023年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぽんぽこ