劇場公開日 2023年5月19日

「泣くのはいやだ!笑っちゃお!進め〜」最後まで行く グレシャムの法則さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0泣くのはいやだ!笑っちゃお!進め〜

2023年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国語(ハングル)での原題を知らないのですが、英語表記だとA HARD DAY、こちらの日本版はHARD DAYSと複数形。

ふむふむ。
韓国版のオリジナル見なきゃ‼️ですね

何か意外なところで違いがありそう。

〝最後〟についての解釈も、この邦題をつけた人の気持ちについても想像が膨らみます。

嘆いたり、うんざりしたり、ため息をつくのではなく、もう笑っちゃうしかない。
あれを最後とするの?
どうやらあの先も簡単には死にそうにないし、最後なんてね、死ぬまでこないのさ。

なんてことを考えてたら、こんな歌詞が浮かんできました。

🎶波をチャプチャプチャプチャプ追いかけて
まるい地球の水平線に
なにかがきっと待っている
苦しいこともあるだろさ
悲しいこともあるだろさ
だけど僕らはくじけない
泣くのはいやだ 笑っちゃおう 進め〜
ひょっこりひょうたん島
ひょっこりひょうたん島
ひょっこりひょうたん島

グレシャムの法則
kazzさんのコメント
2023年6月28日

井上ひさしの言葉、勉強になります。
ありがとうございました。

kazz
kazzさんのコメント
2023年6月28日

原題『끝까지 간다』は
』終わりまで行く』
という意味みたいです。

ひょっこりひょうたん島を連想するとは!
井上ひさしですねぇ〜

kazz
ニコさんのコメント
2023年5月23日

コメントありがとうございます。
最後はほんと、あの後どうなるのか想像するのがまたちょっと楽しいですね。
ネットで見た誰かの感想で、ふたりは墓場で既に死んでて、その後の追っかけっこはあの世での話だってのがありました。ぶっ飛びましたが、まあそれもアリかなあ、と思わせるような勢いの作品でした。

ニコ
bloodtrailさんのコメント
2023年5月23日

登場人物、欲まみれの悪党とバカだらけってのが伊坂幸太郎ワールドでしたw

bloodtrail
2023年5月23日

韓国とは違うお寺や女の子のお人形、ぽぽちゃんとか出た場面は日本らしさがありました。韓国の映画だと娘さんが持っていた動くおもちゃが出てきたのでアイテムの違いを見るのも面白さがあると思います。

美紅
2023年5月23日

韓国の映画とストーリーの主軸は同じなのですが
日本のリメイク作品は演じる俳優の狂気じみた表情が面白かったです。

美紅
2023年5月23日

グレシャム様、おはようございます☆共感ありがとうございました☆

美紅