ミステリと言う勿れのレビュー・感想・評価
全403件中、281~300件目を表示
映画でなくても、、、
この、数週間、整くんにはまりまくりました。原作本は、揃えてしまい何度も読み返し、ドラマはFODに入り繰り返し見続け。ドラマになっていない話なので映画館にいきました。
ちょっと心配していたところは、ヤハリ映画となるとスケール感ださないとあかんのやろうな、です。このミステリーと言うなかれという物語りはドラマ向きではないかと思う。
映画の作りとしては役者さんの動きは少ないので、演じるのはむずかしかろうとみてました。良いキャスティングだったのでもったいなくて。ドラマはそこまでかんじなかったから。
ドラマのほうの継続を、メチャクチャ希望します。楽しみにしています。
何度でも観たい
原作からのファン。イメージを崩されることなく、映像でも楽しめることが有難いです。広島編はスペシャルドラマまたは映画化するだろうなと期待をしていたが予想より早く大スクリーンで観れて本当に良かった。天パでお喋りな久能整くんは健在(笑)。改めて久能整くんは菅田将暉さんしかあり得ないと実感しました。広島編のキャストもまた素晴らしい!元気で無邪気で無垢な汐路を再現した原さんに驚いた。声も良き。柴咲さん、町田さん、萩原さんも原作のイメージ通りで素晴らしかった。その中でも、目立たない存在である車坂朝晴役、、あの賢くて穏やかで優しい雰囲気の朝ちゃんを松下洸平さんがどう演じてくれるのか?実力演技派の松下さんを知ってはいるが多少の不安があった。が、ただただ素晴らしかった!車坂朝晴役は松下洸平さんしかあり得ない!配役も大正解大成功ですね!
整くんから溢れ出る言葉たちは、噛めば噛むほど味わい深く、ミステリーを解くだけでなく、人の心を解きほぐしてくれる。タイトル通り、ミステリと言う勿れ!人間ドラマ!だから面白い!
今でも、あのシーンのあの台詞を想い出すと涙しそうになるし、心に置いておきたい、多くの人に届いてほしい、と願う整くんの言葉たちに出逢えて良かった。また劇場へ行こう。何度でも観たい。ミステリと言う勿れ、お勧めです!!
久能整がいてくれて良かった。
稀にある日本人全員観た方が良い映画かと…。
原作ファンにとっても、内容知ってても、かなり新鮮に傑作作品だと思った。原作の力が勿論大きいけど、原作の力を無駄にしない、納得の映画。ドラマシリーズ無かったとしても、ヒット間違い無しでしょうな。
◆
予告だけ観た人、犬神家の一族と言う勿れです。この1つの作品の中で、推理と人間ドラマと時代風刺と笑いと…一体いくつの項目を横断して私らを楽しませてくれるねんという何度も美味しく楽しめる作り。ストーリー。
◆
久能整君はドラ・しん・コナン・金田一などと並ぶ日本公認の人気キャラクターにして良いし、且つ今の世に重要な人間に指定して欲しい◎
グッズ化して持ち歩きたい訳ではないけど、日本人というか世界中の人の心に常に持っといて欲しい人だと思う。エンタテインメントとしても映画館で楽しめ、道徳として授業で流せば良いんだよ。
整君の言葉を聞いてると、よくあるミステリーもので、誤った道に行った犯人を説き伏せ犯人号泣させる名探偵の言葉が薄っぺらく感じてしまう。そりゃミステリーメインものは、事件を解決することに重点置いて、1人の人間に寄り添うのはおまけ(とまではいかないけど)のようにくっ付きがちだから、仕方ないけど…。
この作品はタイトル通り、ミステリーを解き明かすんじゃなくて、人の心の闇を解いて、寄り添いたい感じだもんね。整君の人間性上。彼の言葉は心が熱くなって、普段の自分を悔い改めさせられ、一人一人の人に丁寧に接していかなきゃと思わせてくれる。
菅田将暉、ドラマもそうだけど映画は更に整君だったな…歩き方とかもろだよ笑。整君過ぎて戸惑う。泣ける。このキャラクターとこの漫画を生み出した原作者田村由美先生、本当感謝しかない。天才です。
ミステリー好きも人間ドラマが好きな人も、どちらの心にも響く、残る作品。
何度でも観たい。
たくさん喋る整くんみたいになりたい
原作とドラマの大ファンで、また、菅田将暉さんの整(ととのう)くんに会いたくて観に行きました!
⭐︎原作にかなり忠実。整くんワールド全開ですよ。
⭐︎整くんの、地道で、落ち着いた、キュートなキャラクターを今回も再現してくれた菅田将暉さん、ありがとうございました!
⭐︎整くんの言葉で、ハッとします。思い込みで動いている社会が変わる!
⭐︎ロケも素晴らしい!
⭐︎よくこんな役者さん集めたなぁ、と思うほど、なつかしい名優さんたち!
⭐︎映画、エンドロールの最後までみてね♡
⭐︎家族全員大満足でした!
⭐︎続編希望です!!!ドラマでも、映画でも!
ミステリ、じゃないんですね。
ミステリじゃない部分、菅田将暉演じる整君と原菜乃華ちゃんのやりとりとかはすごく良かったです。
話も、まあ、飽きさせずに進むのですが、ミステリと言うなら引っかかることが所々に。
鬼の集いを信じるなら、鬼の子分二人は弁護士税理士というのは丸わかりですね。なのに、そっちには追及には行かず、孫の松村北斗は出入り自由。まあ、孫世代にしてもそうだったのですが。
松嶋菜々子のことについても、自分らの世代で終わらせるなら、松嶋菜々子の個人情報を、わざわざUSBなんてものに保管する必要無し。アメジストも必要無し。
初仕事?のオレンジジュースにしても、都合よく運転中に眠くなってたけど。誰か乗せてたら、眠くなったら休むし、他の三人も田舎住んでるんだから運転免許必須。何台もすれ違う車から目撃されるくらい眠そうにしてたら運転かわれよ。
遺言に関しても、結局、何の意味があったのか。
都合いいと言えば、親世代は四人兄弟なのに、その子は全員一人っ子なんですね。一人っ子政策?
そもそもで言うと、天パが鬼の子孫というのも、まあ、悪い冗談かと。
聞くところによると、原作にかなり忠実なようだけど、まあ、色々飲み込めない点多かったです。なお、私は原作未読。テレビドラマは全部見てます。整クンの説教みたいなの、あんまり響かない派です。
とても丁寧に作られてます。
ミステリという勿れ、確かに。
勿という文字がごとく、セメントが乾く前にと、言葉という弓を鳴らして魔よけする整くんはいつもより少しアクティブでした。
謎ときは少し時代錯誤でものがたり的、ミステリという勿れ、確かに。…でしたが、整くんが心から「いいですね、ちょくもうで」と思ってるのが伝わってくるので愉快に鑑賞できました。
整くんのどてらマフラーにもう、もう、もう、と、心をわしづかみされてしまった。ちょっと、奇蹟的に?犬神家の一族の金田一さんぽいではありませんか。
そして、マフラー2つ持ってきていたのね♥とつぶやく。
よくできた実写
原作を読んでなければ楽しめたかも
ちゃんとしたミステリー
リスペクトとクリエイティビティ
"横切るはあるけど縦切るはない" とかハッとする視点が存分に織り込まれてる独特の世界観が酷く不安定で美しいコミック原作があって、うわーなるほどこんな配役とこの演出で描くとこう映像化できるんだっていう秀逸なテレビドラマがあって、連載初期のエピソードだけども巻を跨ぐ勢いで大作過ぎたやつを取り上げたのがたぶん本作
原作読んでて観ると、ああ、あの話をそう切って描くのかなるほどというまるで落語聴いてる感覚、そして恐らく、逆にあるいは全くの初見でもきっと面白いはず、それって凄いことなんではなかろうか
もともとの世界観への共通したリスペクトがまずあって、その上で任せられた表現フォーマットの上で個々の才能の創造力が大爆発、実に日本的で素晴らしく楽しい
狩集家の一族
菅田将暉=久能整で脳内に定着
面白かった。テンポよく上映時間もちょうどいいと思う。
菅田将暉がうまく役を掴んでいる。原作よりコミカルさ多めな整くんだけど違和感なし。
すでに菅田将暉=久能整で脳内に定着してしまった。
理路整然とした内容を淡々と滔々と話していくところは気持ちが良い。
原作の「狩集家遺産相続問題」は、未読ですが映画化にはちょうどいいエピソードだったかも。
舞台が広島なので、映画化で観光名所巡り的になるかと思ったが必要最低限で散漫にならずよかったです。
犯人は割とすぐ分かるけど、そこに至るまでの展開が見応えがある。
女優陣が贅沢で、こんなヒトがちょい役の訳がない、とミスリードを誘う効果もあると思いました。
「鬼の集い」のイラストが田村由美で、ちょっとうれしい。
整くんの「金言」は納得。言われてみればその通り。
彼が「おじさん」が嫌いなのは、社会的に既得権をもった存在で、自分たちにだけ都合のいい解釈を普遍的なものと錯覚させて押し付ける、それが「おじさん」だからでしょう。
個々のおじさんが嫌いなわけではないと思う。
でも、他の面々が好き勝手する中、もくもくと台所で働く汐路の母への気遣いはないの?
親戚一同集まる場で常にこき使われる「嫁」は今でも存在しますよね。
狩集家にはお手伝いさんはいるものの、そういう人が眼の前にいるのに、それはスルーで良いんだろうか。
使われるだけ使われ、夫の不始末を親戚一同の前で土下座するような立場なのに相続からは外されているから汐路が遺産相続しないと路頭に迷うかも。
もしくは、亡くなった夫の個人財産はありそうなので、それを相続、晴れて狩集一族の「嫁」をやめて自分の人生を生きられるかな。
彼女がこの後どうなるのか気になります。
期待に違わぬ出来栄え
言葉の言霊…⭐︎
漫画版、TV版も人気の物語。
今回もほぼ期待通りの出来上がり。
広島が舞台(それも雪の!)で始まり、菅田将暉演じる久能整が原菜乃華演じる狩集汐路に突然
家の遺産相続で殺人が起きるかもしれないと唐突に言われ事件に関わっていく。
原作の漫画、ドラマを知っている方は犬堂ガロの紹介という形をとっているから、何となくわかるが、
そうでない人にとってはどうなんだろう⁇
まぁ、とにかく「狩集家」という大地主の代々の因習に絡んで汐路と兄姉の4人の親が全員
自動車事故で同時に亡くなり、整くんがその謎を解き明かしていく。
鬼の言い伝えを引き継ぐ一族の掟等は「犬神家の一族」のようだし、他の蔵のエピソードとかも
どこかで聴いた(読んだ)ことがあるような気もするけど、それを全部すっ飛ばして
面白くしているのは、ひたすらに整くんの言葉。
整くんのセリフなくして、この物語は成立しないし、整くんを演じる菅田将暉も素晴らしい!
TV版が始まった最初は、原作のファンはイメージが違う!という意見もあったが、今や
久能整🟰菅田将暉くらいの認識になったのではないか。
犯人は、半ばあたりで察しがつくけど、それでも最後まで観客を引っ張っていくのは整くんの
言葉だと思う。
ほかの役者さんも揃ってるし、原菜乃華が少しわざとらしい感じして 物足りなかったなぁ…
最後に登場する松嶋菜々子がひたすらに美しい。
でも、なんといっても監督でも脚本家でもなく「久能整」というキャラクターを生み出した
原作者の田村由美!
キャリアのある漫画家さんだけど、こんな代表作を生み出すなんて すごいなぁ。
全403件中、281~300件目を表示