劇場公開日 2023年9月15日

ミステリと言う勿れのレビュー・感想・評価

全362件中、201~220件目を表示

4.0田村由美はすごい

2023年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

やっぱり田村由美先生はすごい、と改めて思う重層的なストーリー。二転三転してまったく予想がつかない。大昔に読んだBASARAがすごかったのでこれが先生の生涯の代表作になると思っていたら7SEEDSが(私的には)もっとすごくて、こっちが代表作かと思ったら、ファンタジー大作のふたつとはぜんぜん違う方向からとんでもないミステリー風味の傑作をぶち込んできたなと驚いた。
…映画の感想じゃなくてすみません。でも映画としてどうこうはさておき、とにかくストーリーのすごさが沁みた2時間でした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
romi

4.0令和版金田一?

2023年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

いつものように、原作、ドラマは見ていません。先入観無し見た結果、非常にミステリー映画としては抜群に面白かったです。
役者の演技もさることながら、構成力が良く効いていたと思います。

旧家、遺産相続、遺言状公開とくれば、やはり犬神家の一族を思い出しますよね。セリフでも出てくるし。それと作中では遺体が全く出て来ないから珍しいなと思います。ミステリー映画なら必ず2、3人の死体は確定なんだけど敢えて狙って無しにしたのかもしれませんね。
おそらくシリーズ化は決定だと思います。

映画で初見の方は、ラストに出て来た警察関係者と冒頭とラストに出て来たガロ君と言う人物が主人公との関係が分かりづらいのでもし見に行く方はちょっと情報として、原作読んだり、ドラマ鑑賞されてもいいと思います。

良い作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
エンジェル・ハート

3.0ミステリーです

2023年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ミステリと言うなかれというタイトルだけど、ミステリー作品ですね。
ミステリー作品は、最終的には意外な結果を求めるものだけど、途中でなんとなくわかってしまった…
ちょっとヒント出しすぎじゃないかな?
でも、「犬神家の一族」みたいによく解らないストーリーじゃなくて良かったかも(^_^;)

あとは、こんな事言う?みたいな、ちょっと不自然な言動が気になる。そんなシーンがちょこちょこあると、その分シラケます…

ちなみに、エンドロール後におなじみの3人が出てくるので、明るくなるまで席を立つべからず。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
n.yamada

3.5ドラマは観てましたが、漫画は未読です。原作ファンには評判の高い広島...

2023年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマは観てましたが、漫画は未読です。原作ファンには評判の高い広島篇とのことで、ストーリーに期待しました。

大金持ちの遺産相続の謎解きの舞台が、その豪邸に点在する不気味な4つの蔵なんて、舞台設定はなかなか。劇中セリフにもありますが、まるで犬神家の一族のような展開です。伏線もばら撒きまくって、しっかり回収。映画スケールではないけど、長尺を飽きさせず面白かったです。

菅田将暉さん演じる久能整というキャラが、この作品の魅力。独り言のように推理する独特な佇まいが上手い。名言のに溢れていて、いちいちエモいのもよき。松下洸平さん、町田啓太さんは立ち位置の設定がうまくて、いい役者さんですね。

正直いいますと、僕はかなり初期の方で犯人はわかってしまいましたので、びっくりするほどのミステリではないです。突っ込みどころも満載だけど、めちゃ分かりやすいので、誰でも楽しめると思います😊

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Cディレクターシネオの最新映画レビュー

4.0整の言葉は、響くね。

2023年9月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

知的

八つ墓村?と思わせて………(笑)
やはり面白いお話だった。
ネタバレしたくないので あまり書けないのだが
整の観察力と納得のいく説得力で 見てる側も納得

歴史のある家柄は、何かとあるよね。
ましてや遺産相続になると だから何かと面白い。
そこに全然関係ない整が、巻き込まれて……

とても面白い作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
えびぷり

4.0ととのうくんのセリフが、良い❣️

2023年9月21日
iPhoneアプリから投稿

期待通りでした。
脚本が良くて、そして
菅田さんも上手い!!
広島弁たくさん聞けて嬉しかった。

途中、トイレ離席してしまい。
松嶋さんに、会いに行ったいきさつが分からず

残念。。。。。

コメントする 2件)
共感した! 18件)
花丸

3.5カメレオン俳優

2023年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

良くも悪くもいつも通り。
菅田将暉演じる久能整のキレは一層研ぎ澄まされているし、映像も音楽も邦画一の美しさ。かなり引き込まれて、全く飽きずに2時間強楽しめる。だけど、いつものテンションで映画化しているもんだから若干間延びしているし、なんならドラマだったほうがもっと綺麗にまとめれたんじゃないかと思ってしまう。やっぱり、バスジャックの回に勝るものは無いか...。

要素は多く、豪華キャストが勢ぞろいしている東宝の"本気作"なので見応えは十分。重鎮が顔を並べる中、注目の若手俳優・萩原利久と原菜乃華の演技合戦がすごい。美しい彼からは想像もできない、騒がしくも流暢な広島弁。すずめの戸締まりから継承された透き通った涙と、独特な声色。この2人の新たな一面が見れるだけでも大いに価値があります。久能整との会話も抜群に面白い。町田啓太も松下洸平も、役柄バッチリで最高のキャスティングでした。

予告で見せすぎているというのも相変わらずだけど、何にせよ本作、ひたすら会話劇で過去映像や断固たる証拠が少ないのがすごくモヤモヤしてしまう。よくもまぁ、そんな昔のこと覚えているなとも思うし、地に足付かず、頭の中で妄想を繰り広げているためミステリー感があまりない。意外にも丁寧な説明は無くて、気付いたら次の展開に移っているスピーディさが本作の良さをかき消しているように思えた。ドラマはもっと階段を上るようで綺麗にまとめられているんだけどな〜。

しかし、整が世間の悪習に一喝するシーンは健在。
相続争いがテーマになっているため、家族に関する持論を展開。子どもは乾く前のセメント。子どもの頃、あなたはバカでしたか。胸を刺すセリフがどんどん溢れ出てくる。これを見ると菅田将暉の俳優人生、1番のハマり役なんじゃないかと思ってしまう。この長いキャリアでまだまだ跳躍し続ける彼も凄まじいし、こんな名言を毎回生み出す原作者には敬意を表したい。犯人も正義を持って生きている。悪を完全に悪だと思えないこの作品には、本当に頭が上がりません。

もし、ドラマでこのエピソードが描かれていたらとか、原作はどうなっているんだろうとか、見た後気になって仕方なくなった。ハッキリ言うと、映画だから特別なことがある訳でもないし、いい部分はドラマからの継続であるため、評価は役者とセリフに対してがほとんど。面白いことに違いは無いけど、傑作とまではいかないかなって感じでした。でも、すごい集客。また映画化されるだろうね。

コメントする 1件)
共感した! 33件)
サプライズ

3.5原菜乃華さん

2023年9月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作のマンガは読んでません。

ドラマ版も観てません。

『すずめの戸締まり』のファンとして、原菜乃華さん目当てで観てきました。

最初は、意外と面白いなー♪と思って観てたんだけど、

途中からダレてきて、まだー?まだ終わらないのー?と、なりました。

20~30分ぐらい切った方が、より良くなるのでは?

つまらなくは、ない。

けっこう面白かった(70~75点ぐらい)

あと、原菜乃華さん演技うまかった!!

現場からは以上でーす。

スタジオに…

お返ししまーす!(もちろん、すずめ風で)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
RAIN DOG

4.0整くんの人間的な優しさに救われる

2023年9月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

知的

我路の推薦で、不本意ながら事件に関わることになった整。卓越した洞察力と、推理力で真相に辿りつきます。
我路でも真相には辿りつけたとは思うけど、整くんには、事件により傷ついた人の心に寄り添う優しさがあります。整くんが解決してくれてよかったと思えるラストでした。

コメントする (0件)
共感した! 29件)
じる

3.5やっぱりKing Gnuが合う

2023年9月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

一応、ドラマも全話見てたけど
可も不可もない及第点な感じで
映画の内容もハズレではない感じだったけど
やっぱりEDはKing Gnuが似合うなと思った。

King Gnuでプラス0.5です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
フナ

3.0いつものやつが見たかったんだけどなー💦

2023年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

伊藤沙莉が出てません。なので、ととのう君とのやりとりのスパイスがないんです。コレは大きなマイナス。柴咲コウと北村一輝のいない福山ガリレオみたいな感じかな?
で、最初にガロが出てきて整くんとの対決やいかに?と思ってたら最初だけで、TV版の続きではなく完全に独立した劇場版。

ストーリーもなんか回りくどくてめんどくさい割には伏線も無理矢理感が多くて(ジュースに睡眠薬入れたぐらいで都合良く居眠り運転でガードレール突き破ったりしないよ)てか、なんでお父さんはわざわざUSB隠したの?で、遺言は結局なんだったの?

評判はすこぶる良いんだけど、TV版のあの感じを期待してるとちょっと違うのでそのつもりで。

クレジットに伊藤沙莉の名前があって、え?どこにいたの?と思ってたらエンドロールの後に出てきました。続きはいつ?

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ぎんぞう

3.0う〜む、ストーリーに無理があったかも😅

2023年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

TVの方が1時間でちょうど纏まってて良かったかな😅
豪華キャスト陣も目立たない人結構いたし🤣
そして何より、ストーリーに流石にちょっと無理があったかもです❣️

コメントする (0件)
共感した! 4件)
タモン

3.0いい感じに整った作品

2023年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

原作もドラマも見たことないけど(冒頭とラスト以外は)十分楽しめた作品。謎解きというより群像劇で展開していくあたり秀逸でどこかメンタルにも良さげな感じです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
神雷

4.0東広島駅

2023年9月20日
iPhoneアプリから投稿

東広島市の住人です。
東広島駅には新幹線のこだましか停車しないので、東京まで寝て帰るのは無理だと思いました。
てか、なんで東広島駅なんだよッ!

あと、エンドロールで席を立っちゃった人は、ぜったい損してると思います。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
ROKUx

5.0面白かった!

2023年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーもギュッと上手に詰まってて見応えありました。
菅田将暉くんはととのうくん見事に演じててさすがでした。
ヒロインの女優さん可愛いのですが性格キツめの設定でちょっと苦手なタイプすぎて最後まで好きにはなれなかったです。
もうちょっとヒロインが可愛い設定で、ととのう君との恋愛もありえるのかな?ぐらいだと良かったのにな〜。

でも全体的には完成度も高くて観に行って大満足でした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
さかな

4.5広島編やっと観れました

2023年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

萌える

平日観に行ったのに満員だった。
途中で犯人は、きっとこの人だろうなぁ〜
と思いながら観てましたけど、
そんな事は気にならなかった〜

でも、整君の謎解き語りが優しくて、
ほっこり癒されると思えます。
新幹線で寝過ごしてないかなぁ?
今回はカレー作ってなかったなぁ〜
と娘と話しながら帰って来ました。笑
志尊淳さんとのペアで謎解き回も良かった。
又整くんに逢える日を楽しみにしています。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
にゃん

5.0ドラマも映画も最高!

2023年9月20日
iPhoneアプリから投稿

所々面白く、クスッと笑える映画で、最後は感動しました!
台詞も共感できるような。何か考えさせられる言葉も多いです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
かんな

3.5整くんの魅力がつまっている

2023年9月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「ミステリと言う勿れ」は漫画では最初の方だけしか読んでいないがドラマは楽しく観ることがてぎた。ジャンルとしては本格ミステリーっぽいのだが、ミステリーとしての面白さよりも整くんのキャラの魅力が強い。彼が常々考えていることをひょうひょうと述べるシーンがいい。ハッとさせられる言葉で相手に切り込んでいく(本人に切り込むつもりはないけど)。言われた本人は勇気づけられたり、(言われたら嫌なことだから)イラッとしたりする。
この映画でも整くんのキャラは変わらない。原作でもそうなんだろうけど、話の本筋から少しズレてるところで整くんが常々考えていることが披露される。やはり痛快だったし、考えさせられてしまった。
さらにミステリーとしての話も面白かった。なるほど、そんな展開になるのかーなんてニヤニヤしながら観てしまった。遺産相続を巡る殺人事件なんてワクワクしてしまうもの。でも、若干現代風のテイスト。それがまたこの作品らしい。
エンドロールでも少し驚きの事実が。過去に起こった出来事を示唆するDVDの映像は、原作者自身のイラストなのかなんて思ったり、松本若菜?あ!あそこかー!なんて思い出してしまう。
原作はまだあるから続編にも期待してしまう。次はドラマで、整くんの常々考えていることを聞かせてほしい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
kenshuchu

3.0ドラマ観てないし。単体ならこれレベル。

2023年9月20日
PCから投稿

なにせドラマを見ていないので主人公のキャラクターやポジション、周辺の人物(特にガロ)などチンプンカンプン。せめてドラマの配信で予習とおもったが、有料のため断念。というわけで、バイアスなしで邦画探偵映画として見た。展開はご都合主義で、仕掛けや犯人は早々に判る。それでも劇場は若いカップル中心で満員なので、かなりの興収は期待できるだろう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
t2law

4.0おすすめデス

2023年9月20日
iPhoneアプリから投稿

元々原作コミックの田村由美ファンなのですが
おもしろかったです。
コミック版読んでないほうが
より楽しめるように思います

コメントする (0件)
共感した! 9件)
たけやぶやけた