怪物のレビュー・感想・評価
全627件中、521~540件目を表示
心に嵐が吹き荒れる
嵐の日に嵐の映画を見た。
理解出来ない人間の恐ろしさに心がゾワゾワしっぱなし。
噂と憶測が混ざり合い、湿度を帯びた重い空気が身体中にまとわりついて息がしづらい感覚に。…観客も嵐に巻き込まれていきます。
行動の裏には理由がある。嘘の裏には守りたい何かがある。
それぞれの立場から描かれる真実。点と点が繋がる奇跡に心が震えました。
田中裕子さんのセリフが深く胸に残ります。
今じゃないいつか。ここじゃないどこかへ。早まらないで。
嵐の後の澄んだ空気が、真新しく生まれ変わった世界を見せてくれるはず。
聴きたくなった曲:キリンジ『台風一過』
観たくなった映画:黒澤明『羅生門』
近藤龍人さんの真正面から役者を見据える長回しが大好きなのですが、斜めからのアップにも同じ興奮を感じました。
「私はこのシーンの為にこの映画を観たのだな。」と思えます。
瑛太さんの笑顔もすごい。
怪物は自分の中にもあると知ること。
子供の純粋さと大人の一方的な思い込みが生んだのが「怪物」なのか…
自分の中にも怪物(思い込み)はいると知っている事が大事かもしれない。
みんな幸せになりたいだけなのに。
問題なく日常を過ごしていければいいだけなのに。理想の自分にはなれないジレンマ。問題を解決しようとすればするほど深みにはまってしまう状態。わかります。
学校は子供にとって戦場で、やらなければやられる思惑の混沌。男だから強くあれと言われる日常。母親には心配をかけたくない子供。でも大人の事情を実は知ってる子供。
隠れて本当の自分を2人で育むだけが自分達の心の安全地帯で、せつない。
どうかラストの場面はその時代を乗り越えた2人の姿でありますように。
つらさを癒やす・・・
色々な視点
怪物は私たち大人なのかな。
2人の少年が、ある嵐の日の朝、姿を消す。彼らの身に何が起きたのか。子供の親、担任教師、そして子供自身の三者三様の視点から描かれていきます。そして、それぞれの真実が明らかになり、「怪物」の真相に辿り着くっていうスートーリーです。
最初の1.2部の保護者や教師の映像からはなにが真実でなにが嘘なのか、ミステリー形式でゾワゾワします。モンスターペアレンツ、イジメや体罰、学校の事なかれ主義、高齢者の運転問題など巧みに是枝監督が得意とする社会問題を内包させながら、物語は進みます。子供自身の視点から描かれる最後の3部でさらにLGBTQ問題が加わり、3つが重なり合いながら、真実は明らかになります。
わたし大人は自分の視点でしかものをみることができないという大人達の哀しみを1.2部では描き、それを子供が健気に受け取め、苦しみ、最後は解放?されていく。1番最後はファンタジー(死の暗喩)を感じました。
校長先生役の田中裕子が楽器を2人で演奏しながら、湊に語った言葉がこの映画が言いたかったメッセージとわたしは受けとりました。
タイトルなし
役者陣素晴らしい
怪物街diary‼️❓
久しぶりに時間を忘れて観て、深く考えさせる、凄い作品でした。
いろいろ詰め込み過ぎて、分裂気味な展開でしたが強く引き込まれて。
いろんな怪物が出てきますが、極め付けは父親役の中村獅なんたらです、実生活でもこんなんなのでしょうか、子供を豚の脳扱いにして暴力も酷い。
それに校長、教頭などの陰湿な体質、孫を轢き殺しても平気なはずだよ。
シングルマザーが被害妄想気味なのはステレオタイプですが。
良いところでは少年二人の交友関係、監督は子供の演出が最高です。
根拠のない噂話が真面目な人を追い込んでいく、これが本物の怪物かもしれませんね。
それと、壮絶ないじめをする子供、家族に辛く当たる親、保身が全ての校長教頭、それらも怪物。
高畑充希もきれいでした。
映画代が値上げしましたが五倍くらい価値のある映画🎞🎟🎬🎦是非。
ださいニット
2回観た
怪物は
サイコサスペンスの傑作と思う
「怪物」の基本情報が他者からの伝聞に限られ、そしてシーンの切り取りかたや演出が実に巧妙で、鑑賞者の頭の中でそれぞれ個人的に「最も怖い怪物」を想起させるという手法が実に効果的でした。
私は最初に出現した分かり易い「怪物」が、ノッシノッシと学校という密閉型の世界で治外法権的に暴れ回る単純な話、立ち向かう科学特捜隊の肝っ玉母さん(笑)の奮闘ぶりくらいで終始すんのかな・・・と前半の盛り上がりを見て期待してたんですけど、そんなに単純なもんでもなく、実に複雑怪奇な拡がりを見せます。
被害者が多数現れ、状況はなんとなく把握しつつ、怪物の正体も二転三転し見えない怪物の恐怖が積み重なる展開です。いや、サスペンスとして、怪獣ものの新作として(笑)、本当に素晴らしい。
また、まあイジメ問題なんかを正しく扱っている点で言うまでもないですが、「子供の善性の否定」なんかをきっちり差し込んでるあたりはむしろ、人としての個性を認めている印象で大変興味深いです。
洋画では社会派作品でもありがちですが子供=純粋無垢、等しく天使、うそなんてつきません!・・・とかいうディ◯ニー的馬鹿な幻想がないだけ説得力があります。
誰しも理不尽に怪物の被害者となり得る、また怪物とみなされ集中砲火を受ける可能性がある、実際怪物にさえなる・・・ということを痛感させられる作品です。しかもところどころ実に耽美的でもあり、たぶん傑作の部類だと思います。
ぜひご鑑賞を!
小学5年生という絶妙の設定
物事は人によって見え方感じ方が異なってくる。だから同じ出来事について視点を変えることで真相を描いていく物語の手法が成り立つ。本作では安藤サクラ演じる母親の視点、永山瑛太演じる先生の視点、そして子どもたちの視点を順番に見せることで真相を描く。
怪物だーれだ?のフレーズが予告編で頻繁に使われていたから、ちょっとしたミステリーかと思わせておいて(ミステリー的な部分もあるが)、実は2人の少年の関係を描いた物語だった。予告編以上の情報を入れていなかったから少し驚いた。
やはり坂元裕二の脚本はすごい。あの出来事は実はこんなことだったんですってさり気なく見せる伏線回収。周りに理解されないままあの2人の少年が、関係性を深めていく展開がどうしようもなく切ない。もっとどうにかならなかったの?という思いと、何かを切り開くにはまだ幼いよなという思いが入り交じる。そして愛と友情が曖昧に混じり合った関係性。そういう意味で2人が小学5年生というのが絶妙の設定だった。あれが中学生になるともっと性的な匂いが強くなって別のテイストになっていたに違いない。
最後の2人の笑顔と咆哮のシーンが、問題は何も解決していないのに幸福感にあふれていて、切なくて美しかった。ラストシーンの別の解釈を聞いてなるほどと思ったが、明確な決定打はない。あくまで観ている側に委ねられた終わり方だ。本来あまり好きな手法ではないが、あの美しさにこのラストはこれでいいと納得してしまった。安藤サクラや永山瑛太、田中裕子たちの演技もよかったが、2人の少年の演技が特に素晴らしい。あの子たちのこれからを期待したい。
是枝裕和監督作品で一番好きだったのが「海街diary」だったが、本作はそれを更新することになった。どうやら個人的には誰かが作った話を監督した是枝作品の方が好きみたいだ。
怪物に託されたタイトルの真意とは
理解できぬ他者は、皆々モンスター
『黒澤明』の〔羅生門(1950年)〕でお馴染み、
主要な三者の視点で一つの出来事を描く。
小学生の息子を持つ
シングルマザーの『麦野早織(安藤サクラ)』。
担任教師の『保利(永山瑛太)』。
そして『早織』の息子の『湊(黒川想矢)』。
夫々の順に語られ、同じ事象であるハズなのに、
度毎に異なる側面を見せ出すのはお約束の流れ。
『早織』にしてみれば息子は被害者で
『保利』は「モンスターティーチャー」。
『保利』にとって『麦野』親子は「モンスターペアレント」と「モンスターチルドレン」。
が、不思議なことに『湊』にとっては
必ずしも『保利』は忌避する存在ではない。
母親との関係も、思春期にありがちな断絶も見られない。
とは言え、母親からすれば、息子の些細な変化にも過敏に思いを巡らす。
傍から見れば、『早織』が贔屓の引き倒しで
不確かな噂や外見に過剰に反応した結果とも見える。
そしてまた、子供は嘘をつく。周囲に流されやすい特性もあり。
勿論、大人もそれは同様。
とりわけ学校を守ろうとする校長の『伏見(田中裕子)』の存在も事態を混乱に導く。
こうした物語りでは、最後は三者三様の混沌になるケースが多いのだが、
本作ではそれを善しとしない。
起承転結の輪郭が次第に明確になり、
最後に鑑賞者は理解し安堵を得る。
久々にぐいぐいと引き込まれるような語り口に
固唾を飲んで観入ってしまった。
「カンヌ国際映画祭 脚本賞」は
伊達ではないとの納得感。
そして邦画には珍しく、子役の男児が二人とも演技が巧い。
『湊』の友達の『依里(柊木陽太)』も含めてのことだが
これは極めて珍しいこと。
もしかして私も怪物なのかも
新しい気付きを与えてくれた重い映画
この映画のような状況はどこにでもあるのではないかと思った。私のことが怪物に見える人もいるのかもしれない
いじめていた生徒や父親、先生の彼女、学校を守ろうとした先生だって、悪い人に見えてもこの映画で描かれたのはほんの一部でしか無く本人の視点になると違った一面があるのかもしれない
怪物だと思われた人はいるが、怪物はいないのだと思う
どの場面で恋心を抱いたのかなど一度観ただけではわからないこともあったので、解説があったら見てみたい
映画は3章だったが、登場人物全てを主役にして章立てて観てみたい
こうやって社会に疑問を投げかける作品を作れる方々を尊敬するし、自分もそうなりたいと思った
それぞれの怪物
全627件中、521~540件目を表示