「すごい映画でした。そしてやはり田中裕子さんは裏切らない!」怪物 Sign3121さんの映画レビュー(感想・評価)
すごい映画でした。そしてやはり田中裕子さんは裏切らない!
クリックして本文を読む
あまりにも思いがけない、すごい映画で、なかなか思いがまとまらないのですが
ボクが思うに「みんな(見てる我々も)怪物」なのだと感じます。
真実はひとつのはずなのに、関わっている人の数だけ真実は増える。
その「増えた真実」が、怪物であり、それを生み出す我々みんなが怪物なのだと。
最初、田中裕子さんの演技が「おーい!裕子!キミはそんな人ではないはずだっ!」
なんて思いながら見てたんだけども、終盤、ああもう、やはりあなたは素晴らしい!と
とにかく田中裕子さんの存在感に、演技に、セリフに、心が奪われまくりでした。
流石です。女優 of 女優 です。彼女がいたからこその、この作品の仕上がり。
子どもたちの演技も素晴らしかったし、みんなみんな素晴らしい。
是枝監督作品は初めて見たんだけど、こんなにすごい映画を撮る人なんだ!と感嘆。
脚本もキャストも何もかもが完璧だったと思います。
そしてラストは、その「増えた真実」たる怪物に子どもたちは命を奪われたのだと。
あんなにキラキラで輝いたラストは、アレは、天国なのかもと。
ずっと水色の柵で向こう側に行けなかったはずなのに、柵がなかった。
柵がなく、うわー!って、思いっきり廃線路のほうに走っていけた子どもたち。
天国に行ったんだね・・・(泣)となってしまいました。
皆さんがどう見る、どう受け止めてるかはわからないけれど。
自分は、そう受け止めました。本当に素晴らしい作品でした。
コメントする