劇場公開日 2023年6月2日

「怪物の啼き声」怪物 uzさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0怪物の啼き声

2023年6月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
uz
Mさんのコメント
2023年6月24日

そうか。「怪物の哭き声」だったんですね。

M
いぱねまさんのコメント
2023年6月12日

失礼します
共感ポイントありがとうございました

リトルマーメイドの件もそうですが、今作のクィア視点も、"食傷気味"が散見されていてお気持ちは充分理解します

でも、一番恐いのは波長のように、同じ大きさでよりもどしが起る危険性かと思います

いぱねま
YOUさんのコメント
2023年6月9日

視点を変えて再上映している風に見えて、実はマルチバースでよく似た世界を3回やっただけかもしれません(笑)

YOU
ゆきさんのコメント
2023年6月6日

uzさんコメントありがとうございました!!!
同級生の女の子、もしかしたら湊の事が好きだったんでは?自分に無関心な湊に腹が立って、庇ったりちゃんと説明したりせず、中途半端な情報だけを伝えて結果混乱を招いた。。のかな?とか。もう考察なのか妄想なのかわからなくなっている私なので、見当違いならごめんなさいw

ゆき
ニコさんのコメント
2023年6月6日

コメントありがとうございます。
瑛太の絶妙に怖い笑顔! まさにその通りです(笑)あの演技の加減がすごかったです。
LGBTQを絡めるのは、正直私もちょっと食傷気味ですね。本作の場合、監督はそういう意図はないみたいなことを言っていますが、そうとも取れる撮り方だからクィア・パルム賞を撮ってるわけで……賞はそのままもらうけど、説明を求められたらLGBTQを描いてはいないと言う。ちょっと謎です(皮肉)。

ニコ
ゆきさんのコメント
2023年6月5日

こんばんは。uzさんのレビュー、うんうん!そっかぁ〜!ほほぉ〜!!と1人興奮して読みました(^。^) 最初に異常性を見せた後に善性を提示。奥行きと反転が非常に上手いの所、、痺れました!!! 仰る通り、観終わった後の今になってじわじわ効いてきています!! 私も管楽器の音の演出は好きでした♪ そして、もっと絡んでくるかと思われた野呂ちゃん。適当な事言ってダメですね笑 でもすごく現実的で、、私の日常にも良くこんな事あります(^_^;) 悪意なく垂れ流される噂や嘘も本当に罪深いですね。気をつけないとと思いました。uzさんのレビューを読んでこの作品、少し好きになってきましたw 又お邪魔します♪

ゆき