「切ない。ホンマに切ない。たまらなく切ない。」怪物 bloodtrailさんの映画レビュー(感想・評価)
切ない。ホンマに切ない。たまらなく切ない。
コリャ是枝を巨匠再認定するしかないかと。前作も是枝らしさ全開でしたが、今回は技巧的な脚本も素晴らしくて脱帽です。
ラストの解釈ですよ。コレがまた。
普通に捉えれば、大人2人が捜索に入った時間・天候と、子供達が脱出した時間・天候が折り合わないが故、子供達は天に召されたものと見るのが合理性あり。
でですよ。
以前、似たようなラストの映画があってですね。イランの巨匠アミール・ナデリ監督の「山(モンテ)」です。監督の舞台挨拶付き上映を見る機会があり上映後に直接質問したんです。
「極貧で身なりも貧しかった一家が、ラストシーンで綺麗な姿になるのは一家が亡くなった事を示唆しているのですか?」
答えは「あれはワタシからのギフトです。亡くなってはいない。表現としての加飾に過ぎません。」
横転した列車の窓から降りた2人の前に広がる青空は2人の出発を祝う、是枝監督からの贈り物。と言う解釈をしても良いのかと。
いずれにしても是枝監督自身は語りそうにありませんけど。
映画は3部、と言うか三面構成。Phase1は母親主観。Phase2は教師主観。Phase3が湊主観。この三面目の依里くんが可愛すぎます。切な過ぎます。もう、何から何まであざといくらいに可愛い。もうね。メチャクチャ切なくなりますもん。
君たちは化け物なんかじゃない。怪物でもない。自分自身に誇りを持って。好きな人を好きになって良いから。
は、「彼女が好きなものは」の主題でもありました。同じですね、コレも。
良かった。
とっても。
私もラストは是枝監督からの贈り物と解釈してこの作品を胸に残そうと思います。
坂本龍一さんのピアノの調べにはたしかに希望がありました。
「希望」を「光」と書き換えたのですが、希望でよかったのかなと思いました。ありがとうございます。