劇場公開日 2023年6月30日

  • 予告編を見る

「場地の男気を見届けよ!」東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦 おじゃるさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5場地の男気を見届けよ!

2023年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

待ちに待ってた血のハロウィン編の第2部。もちろん公開初日に鑑賞してきました。

ストーリーは、かつては東京卍會のメンバーだった一虎が、ある事件をきっかけに袂を分かち、対抗チーム・芭流覇羅に身を置き、東卍トップのマイキーの命を狙うようになり、そこに場地も加わり、チーム同士の抗争となる中、最悪の結果を回避して未来を変えようと奮闘するタケミチの姿を描くというもの。

今回はハロウィン決戦にかなりの時間を割いています。というよりほぼそれのみなので、ヒナタの命を救うというメインストーリーとしては、それほど進展しているようには見えません。しかし、そのぶん決戦シーンは見応えがあります。相当な数の役者を動員しての大乱闘は迫力がありますし、廃車の上に激しく吹っ飛ばされる様子は臨場感があります。血まみれになるマイキーも、(流血シーンは苦手ですが)彼の怒り、憎しみ、悲しみ、やるせなさ等、言葉にできない気持ちの表現としては、よかったのではないかと思います。

また、そこに場地と千冬の出会い、東卍結成のきっかけなどのエピソードが絶妙に深みを与え、場地の思い、生きざま、男気がひしひしと伝わってきます。中でも終盤、場地がその思いを一虎に届けるシーンは激熱です。原作未読ながらアニメでは屈指の名シーンだと感じていたこのシーンを、見事に実写化しています。そんな場地だからこそ、千冬は心から慕っていたのでしょう。墓前に供える半分のペヤングが、あまにりも切ないです。

ただ、気になることもそれなりにありました。あれほど息巻いていたタケミチが、開戦後に急にひよったり、かと思えば立ち直ったり、おかげで東卍が息を吹き返したみたいなことをドラケンが言うのですが、自分にはそうは見えなかったので釈然としませんでした。「主人公はタケミチだから、彼の活躍も入れなきゃ」という意図を感じてしまいました。

また、冒頭でこれまでの復習シーンがあるのですが、前作からそれほど間があるわけでもないし、本作が東リべ初見という人はほとんどいないと思うので、なくてもいいと思います。逆に、東リべ初見の方には、あれだけでは理解できないです。そもそもストーリーの進展具合からしても二部作にする必要性は薄く感じたので、無駄なシーンを削いで一本にしてもよかったのではないかと思います。

キャストは、北村匠海くん、吉沢亮くん、山田裕貴くん、村上虹郎くん、高杉真宙くん、間宮祥太朗くん、永山絢斗さん、今田美桜さんら、前作同様の豪華な顔ぶれで、安定の演技を披露します。中でも、永山絢斗さんの熱演と、村上虹郎くんの立ち回りが光ります。

おじゃる
usausako25さんのコメント
2023年7月2日

私もあの冒頭の回想シーンいらないと思いました。
本編いつ始まるの〜って💦
なんか最後が締まらなかった気がしてなりません😅

usausako25
2023年7月1日

観たのですね。男気!
見届けました。戦いを見て強さと悲しい気持ちが混在していました❀

美紅
2023年7月1日

こんばんは☆おじゃる様

美紅