「面白かったしちょっとうるっときました!」名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン) marimariパパさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5面白かったしちょっとうるっときました!

2023年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

久々のレビューなので近況報告から。

色々な事情があってなかなか映画館に足を運べてない今日この頃。2023年4回目の映画館での鑑賞。振り返ってみると今年、実写作品は『イチケイのカラス』以外観てません。でも今年これまでに観た2本のアニメ作品平均点は4.5点!しかも今回は期待度も上がる『劇場版 名探偵コナン』シリーズ最新作!

今回のコナン、すこぶるいい興行スタートと聞いていたしGW初日ということで安全をみて本日の初回上映20分前に劇場到着。にもかかわらずエントランスに行くと(この劇場2階なんですが)1階の階段上り口まで長蛇の列!コナン恐るべし。

お子さん連れのご家族もさることながらコナン検定取得済みの徳島えりかアナみたいなコナンフリークの大人たちが大勢並んでました。名古屋の映画館でこれほどの観客を見たのは鬼滅以来かも?

凄い人気ですね〜先週も過去にWOWOWで一挙放送された『劇場版コナンシリーズ20ウン作全てをBlu-rayに焼いて同僚のお子さんたちにプレゼントしたら劇的大喜びだったってお礼の言葉(だけ)いただきました。いや見返りを求めているわけじゃ決してありませんよ!
でも当時小学校低学年だったこの同僚のお子さんたち、ポケモンのスタンプラリーの手伝いをしてあげて恩を売って仲良くなった経緯があって、この同僚と久しぶりに飲む約束したことをお子さんたちに告げると「コナンの録画してないかな?」ですって!幸いこんなこともあろうかと抜かりなく録画済みでした。

さて本題です。
前に観た『緋色の弾丸』でコナンが段々アベンジャーズ化してると指摘した記憶がありますが今回は列車に留まらず巨大ゼネコンレベルまで破壊する「やり過ぎ感」!慣れのせいでしょうか?嫌いじゃなくなって来てる自分自身が怖い気がします。

正直小学校低学年には難しい内容、伏線回収でしたが前述の大人のコナンフリークにはたまらないでしょうね?!それに青山剛昌先生も番宣でおっしゃってましたが必ずラブコメ要素を盛り込むミステリー作品!灰原哀が蘭に愛を込めてお返し(?)するくだりはオジサンでもキュンときました。服部平次がメインどころのラブコメ色の強い作品が人気なのもうなづけます。

数作品しか観てないコナン初心者ですが一番面白く観られました。シリーズに登場する重要メンバーや敵メンバーの説明も加えて初見の方にも親切な作りだと思いました。エンディングで次回作を匂わせるあたりもMCUっぽいですね。それにしても普通の女子高生である蘭にやられる『黒づくめ』も情け無い気がしますし、よく事務所継続できてるな〜の『眠りの小五郎』も毎度のことながら吉本新喜劇のお約束パターンのごとく、ある意味安心感すら感じさせます。面白く観られて満足です。

marimariパパ
クリストフさんのコメント
2023年7月17日

そうか、WEB予約便利‼️
初日に行くなら必須ですね👍

クリストフ
marimariパパさんのコメント
2023年7月17日

クリストフさん
共感&コメントありがとうございます。
そうなんですよ、私も名古屋の映画館で初めて長蛇の列を見てある意味安心した次第です。
「これはチケット購入の列だ」と勝手に決めつけ、エスカレーターの片側を「ごめんなさいよ」と上がっていくかのように進むとやはり予約済みチェックインはそれほどでもなくWEB予約のありがたさを痛感しました。

marimariパパ
クリストフさんのコメント
2023年7月16日

漸く観ました。久々の赤池は、完全に「5当分の花嫁」推しの中高生ばかりでした。

ワンダーで1階迄列出来てるって見たこと無いですわ、凄い‼️自分がその場面遭遇したら、観る作品変えますね🤣

クリストフ
LaLaさんのコメント
2023年5月5日

marimariパパさん

こちらこそ、ありがとうございます(#^.^#)
可愛いお子様も喜ばれていて嬉しいですね。

LaLa
marimariパパさんのコメント
2023年5月5日

LaLaさん
共感&コメント、それに他の作品にもたくさん共感いただきありがとうございます。
コナンいいですよね!うちの天使(3歳)もコナンのイラストを見かけると(くら寿司やらコンビニなど)「パパに好きなの!」って喜びます。早く自分から観たいって言ってくれるのを楽しみにしています。
親子三代でコナン、なんて素敵なんでしょう!!

marimariパパ
LaLaさんのコメント
2023年5月5日

marimariパパさん
初めまして、共感をありがとうございました。
コナンファンなので嬉しかったです。
(^^)/
アイコンも可愛いですね。
私も、最近はあまり劇場へ行けなくて
でも、今回のコナンは見逃せませんから(^^ゞ
劇場版はスケール感もあって
楽しめると思います。
なるほど、長蛇の列なのですね
嬉しい悲鳴です(≧▽≦)
徳島えりかアナは、コナン検定取得済みなのですね。
素晴らしい(#^.^#)
今日は、「こどもの日」
お子様達もコナンのプレゼントに
喜ばれたことでしょう。
marimariパパさんステキですね。

コナンワールドへようこそです(#^.^#)
ステキなレビューをありがとうございました。

LaLa
marimariパパさんのコメント
2023年5月1日

kossyさん
共感&コメントありがとうございます。
是非とも仮面ノリダーとチビノリダー(SmartHR CMで共演してたみたいに)にも参加させてあげたいです。ガンダム愛に溢れコナンの登場人物名をつける青山剛昌先生ならそんなイタズラ心もご理解いただけるのではないかと。

marimariパパ
kossyさんのコメント
2023年5月1日

最近、コナンくんのTVアニメ版もよく見るようになったのですが、「代役:京極真」で映画「アゼンジャーズ」を鑑賞するシーンがありました。日本からは仮面ヤイバーが参戦。アベンジャーズ化が進むと、これからもルパンファミリーだけじゃなく、色んなキャラが出演しそう・・・

kossy