「いつもながらにツッコミどころが満載ながら、ノリとテンポで見せ切ってしまう力技は楽しめる」名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン) tomatoさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5いつもながらにツッコミどころが満載ながら、ノリとテンポで見せ切ってしまう力技は楽しめる

2023年4月14日
Androidアプリから投稿

そもそも、なんであんなに重要な施設を、外部から狙われやすい海の中に作ったのか?
いくら、サーバーを冷やすためとは言っても、デコイだけで攻撃を防げるはずがないだろう。
水中から簡単に施設内に侵入されたり、データをた易く改ざんされたりと、ハード面、ソフト面でのセキュリティも脆弱すぎる。
肝心のスパイ探しも、コナンが謎解きをする前に犯人が分かってしまい、お粗末としか言いようがない。
クライマックスの水中での活劇も、あんなに簡単に潜水艦を見つけ出して、無力化できたならぱ、海上自衛隊も苦労しないだろう。
と、いつもながらのご都合主義と荒唐無稽さに心の中でツッコミを入れつつも、今回は、それらが気にならないほどのスピーディな展開と迫力のあるアクションで画面に引き込まれた。
ストーリーも、灰原哀を中心に展開して、よもやコナンと蘭との三角関係になるのでは?と思わせたり、「黒づくめの組織」のあるメンバーの謎が更に深まったりと、シリーズの新作としても楽しめる内容になっている。
あり得ない話をそれらしいノリで見せ切るのが「コナン」の醍醐味だとすれぱ、今作は、十分に及第点だと言えるだろう。

tomato