劇場公開日 2023年11月3日

ゴジラ-1.0のレビュー・感想・評価

全2015件中、1561~1580件目を表示

4.0不死身の○子さん

2023年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
maru21

5.0ゴジラに恐怖

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 28件)
やぶ

3.0ゴジラ育ちすぎ

2023年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

 普段は邦画は見ないのですが、なんか評判が良いようなので今日見てきた。そしてやっぱり日本の映画だな、と思いました。タイトルから想像するような怪獣映画じゃなくて、人間ドラマがメイン。でも「ゴジラ-1.0」なんだから、もっとゴジラに振り切って欲しかったなあ。肝心のゴジラはというと、より爬虫類的になり、有機体なんだろうけど無機質さを感じさせる何か。そしてこのゴジラ、離島にいた時と東京に上陸した時の大きさが違いすぎてびっくり。2,3年で成長しすぎだ‥‥何かいま思ったけど、この映画ゴジラが出て来る必要あった?
 安藤サクラさんと佐々木蔵之介さんが良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
satsuん

2.0最初から期待してなかった。

2023年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

監督が山崎貴で、それが『シン・ゴジラ』が面白かったなんて言ってるの知って、ああ、期待しちゃいけないな、って思ったけど、「ゴジラ」は好きだから早めに観賞してきた。
特撮、というかCGはよく出来ていたと思う。
ただ、やっぱり脚本というか演出というか。
軍隊ってこんなだったかな、とか戦後の焼け跡ってこんなだったかな、とか。
自分だって経験してないし、監督はこの頃を舞台にした映画ばかり撮ってるらしいから、俺よりは知識あるだろうけど。
地名は出るけど地理がよくわかんねえんだよな。
それと人の反応・・、こういう時にこんな反応するかな、ってのが結構あった。
恐竜みたいな未知の生き物に遭遇、戦闘して、それがとてつもない大きさになってやって来て、なのに主人公、あんまり驚かないよね?

今回のゴジラにしろ前回のシン・ゴジラにしろ、人があんまりゴジラに興味示さないよね?
出てきた、それ、やっつけろ!みたいで。
1954年の『ゴジラ』には生物学者が主要な登場人物にいたけど、今回はそういう人もいないし。
前回の庵野にしろ今回の山崎にしろ動物に、あんまり興味がないんだろうね。
俺は動物好きだから、ドキュメンタリーっぽい作りで、ゴジラの生態を描いた作品が観たい、なんて思う。
普段は南洋の、どっかの孤島の浅海か入り江で休んでるんだよ。
で、たまに気まぐれで島に上陸して歩き回る。
島の人々は集まって、ただゴジラを見てる。
刺激しなければ暴れないし、被害は台風より少ない。
年一回くらい黒潮に乗って日本近海に来る。
そして上陸して暴れ、都市を破壊する。
それは何故か・・、みたいな話、やってくれないかな。
東宝じゃ無理かな・・。

コメントする 4件)
共感した! 32件)
Syouiti

5.0子供も楽しめるゴジラが帰ってきた!

2023年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 27件)
くまたろう

5.0脳みそバーン

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

アゴがハズれて、

脳みそぶっ飛んだ。

小1の息子は4DXで恐怖体験。
遊星からの物体Xで
トラウマ植え付けられた過去を再現。

あの監督、
あの予告、
絶対見ないと思っていたが、、。

見てよかったよ♪

コメントする 2件)
共感した! 29件)
のの

3.5MX4Dで鑑賞!

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
vvt76

3.0気になる点の多さと作戦が弱く感じあまり没入出来なかったです。

2023年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
しろみみ

4.0仔細の不満ありますが見応え十分でもあります

2023年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

 邦画界の巨人である東宝の伝家の宝刀が「ゴジラ」なわけで、飽きもせず繰り返し、海外セールスまでも展開し世界のコンテンツとして大切にされてきた。前回が「シン・ゴジラ」今回が「ゴジラ-1.0」なんて変化球タイトルで、斬新を装い興味を煽り続けます。当然に本作ラストで死ぬべきなのに死にませんゴジラは、当たり前です次作も創る気まんまんなんですから(どうでもいいハナシですが、本作でゴジラが海底に沈めば「ゴジラが眠る相模湾」のキャッチで観光目玉になったのにね)。それほどに東宝と言う企業にとって大金を産む宝刀なのですから。

 なによりも今回は原点回帰が基調なのか、強いゴジラでなく恐ろしいゴジラの造形及び描写が功を奏して見応えは十分です。下半身の相当なボリューム、牙同然に隆起した背ビレ?、そして重底音を遠慮なく叩き付け、ド迫力演出がなされ新作として成功と言っても過言ではないでしょう。今回ゴジラは4度登場する。開巻早々に惜しげもなく島に上陸し特攻隊員達を叩きのめす。2度目は調査船に立ちはだかり爆破されても驚異の再生能力を見せつける。そして3度目はいよいよのハイライトである銀座で大暴れ、ここであの伊福部昭作曲のゴジラのテーマ曲が盛大に鳴り響く。逃げ惑う群衆を踏みつぶしてゆくのですから恐ろしいったらありゃしない。数寄屋橋の日劇(阪急宝塚の東京進出のシンボル)が盛大にぶっ壊され、朝日新聞社屋から和光までも精緻に再現され、山手線をおもちゃにする。ゴジラ映画化の要はこのパニックシーンにこそある。こうして最後は相模湾での攻防戦となる。

 パニック映画はパニックシーンに必然を与えるドラマパートが肝要です。焦らすことなく早々に恐怖を煽り、戦後の混乱の中にドラマを構築するが、バランスも意外と(失礼)良いのに驚いた。若き2人を要に、生き延びるための戦いに影を落とす戦争への決着をドラマの核に据える、山崎貴監督一応頑張りました。展開される戦後の描写に驚くほどに溶け込む主演の2人の神木隆之介と浜辺美波の昭和っぷりはサプライズでした。ニコリとも笑顔を封印した神木の役者としての成長と昭和のプロマイドから飛び出したような浜辺の佇まいは本作の成功要因でしょう。

 しかし、放射能エネルギーを貯め込み、背ビレが隆起する様はロボット仕様のようで鼻白み、ブルー光線の原爆並み破壊力は説明不足、「ジュラシック・パーク」よろしく人間を咥え込んでも吐き散らすのみ、身体を破壊されてもターミネーターよろしく復元してしまう謎、そもそもゴジラの行動原理がまるで理解出来ない。何故に東京?銀座?、小型飛行機一機にそそのかされる程度のおバカ? 米軍によるビキニ環礁での実験より以前の1945年の8月に南方の島に既に登場していた?現地人達がゴジラと呼んでいるってことは、それ以前から存在する。水爆実験による突然変異の原点設定も怪しくなって、オリジナルに託されたメタファーは本作では希薄と言うより殆ど無視状態。

 さらに、突然登場のゴジラに銃を向ける特攻隊員達の違和感、腰を抜かして逃げるのが精いっぱいのはずなのに。不死身の浜辺から、山手線車両から海へジャンプの不自然、漁船を集め船を牽引する絵空事、そもそも放射能の危険がセリフで伝えられているのに、登場人物はまるで関係なしの様相。幼子に「お父ちゃんじゃない」などとよく言えるよね、2人の情に一切触れず、お節介おばさんの造形は未熟もいいところ。その安藤サクラは設定に無理在り過ぎ、吉岡秀隆そして佐々木蔵之介に至っては彼らの一本調子のイメージ通りにしか演出出来ず。山田裕貴や青木崇高は勿体ないレベル。肝心のSFXはかなり頑張ってますが、ハリウッドと比してもまだまだで、海上の波の遠近感がまるでないのですよ。脚本を監督1人に任せっきりなのが致命的でしょう。娯楽大作なんですから、もっと製作陣はコミットすべきでしょう。邦画の限界がここにある。

 仔細を挙げたら不満タラタラですが、トータルでは一気呵成に見せ場をつなぎ十分に楽しめ、涙もほろりですのでオススメ作品ではあります。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
クニオ

4.0憎むべきはゴジラか、それとも・・・

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 22件)
DEPO LABO

2.5期待が大きすぎました

2023年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

レビュー評価が高かったので、ちょっと期待しすぎました。面白かったですが、ストーリー、人物描写、特撮、どれも普通の映画かな、と感じました。はまる人もいるのでしょうが、ゴジラ映画のカテゴリーの気持ちで見に行ったので、ゴジラ映画の中でこれが秀逸だとか、一番といのは明らかに過大評価しすぎだと思うのですが。

コメントする 1件)
共感した! 18件)
ならの月

2.0良いんだけど…良くない…

2023年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 21件)
ひつじおとこ

3.5ゴジラじゃなくても

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
ともちゃん

5.0もう一度プレミアムシアターで観たい!

2023年11月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

生きろ。

全てを破壊す超獣により戦後の日本人が目を覚ますのは、生物の最も根本にある生き延びるという本能。

これが、これこそが日本が生み出したキング・オブ・モンスター映画。
ハリウッド版とは恐怖と絶望の描き方がまるで違う。
私的には前作シン・ゴジラよりも格段に楽しめました。

時代背景の影響もあり、単なるモンスターパニック映画ではなくヒューマンドラマの要素が強いのも特徴。
子供でも見れるとは思いますが、これは完全に戦争を理解した大人向けの作品。

音楽の重厚感が素晴らしく、挿入のタイミングも秀逸で鳥肌が立ちました。

1つ注意する点は、ゴジラがなぜあそこまで巨大化して放射能の力を手にしたのか?という説明がチラッと一瞬しか映し出されなかったので、ゴジラを知らない人はそこだけ事前に予習しておいてもいいかもしれません。

私は通常スクリーン(最大級のサイズを選びましたが)で観ましたが、それでも凄まじい迫力と轟音の今作はできる限り大きなスクリーン&高音響で味わいたいものです。
可能であればIMAX、Dolby、ULTIRA、BESTIA等のプレミアムシアターで観る事をお勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
びぃあぃじぃ

4.5コレが観たかったんや!!

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 32件)
成龍

5.0「あれは、、ゴジラ、、」 「うぅうー、あああー」  (二回目観てきました)

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観たかった「ゴジラ」がここにある。
ドラマ・パートの演出がちょっととか、説明台詞が多いとか、気にならない。
思った通りの展開になっても、分かってても泣いてしまう。
オリジナルのテーマ曲を作った伊福部昭の功績は大きいな。
映画ファンでよかった。

余談ですが、
世代的に、映画館にゴジラを観に連れて行ってもらったのが、ミニラが出てきた頃なので、ゴジラがシェーしたり、加山雄三の真似したり、子どもながらにも子ども馬鹿にするなと思って、それ以来、ハリウッド版(トカゲのは除く)まで観ていなかった。ハリウッド版やシン・ゴジラも面白かったけど、やっぱり今作のような直球があってこその変化球ですよね。

2回目観てきました。2日前に観たばかりなのに、全く飽きることなく楽しめました。
説明台詞は多いけど、名台詞ばかりだし、俳優さんたちが良いから、もっと聴きたくなってくる(普段は台詞で説明する映画は好きじゃないです)。
死ぬな、生きてた。生きろ、生きてた、生きてた。に泣いてしまって、また黒いアザ見逃すところだった。
戦争直後の、その日生きていくのにさえ精一杯だったところから、日本の未来のために、子どもたちのために再び頑張ろうとする人たちの姿に、亡くなった両親がちょうどその世代だなと思ったら、胸が熱くなった。

観たかった映画がここにある。
ほんとに映画ファンでよかった。

集められた元海軍の軍人さんの中で一際目立ってた、背の高い髭の、若い頃の加藤健一さんに似た人、なんていう俳優さんでしょう?

コメントする 13件)
共感した! 143件)
大吉

5.0ゴジラを「トラウマ」として描いた傑作。

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
ゼリグ

4.0ゴジラVS個人

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
たき

4.0その手があった!

2023年11月5日
Androidアプリから投稿

ハリウッド版ゴジラのバトルを観た時、もう東宝はこれ以上ゴジラ映画は作れないなと思った。
最新作を観て、「その手があったか」と感嘆!
戦後の昭和20年代に舞台を移した事、そして何よりゴジラ映画で初めて、重厚な人間ドラマに仕立て上げた事。主役はあくまでゴジラではなく神木隆之介演じる敷島であった。その手腕、山崎監督、お見事!

コメントする (0件)
共感した! 22件)
あべしゅうさん

5.0感想見に来てないで早く劇場行けって

2023年11月5日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
ミチナリ