劇場公開日 2023年11月3日

ゴジラ-1.0のレビュー・感想・評価

全2032件中、1561~1580件目を表示

5.0文句なしの和製令和ゴジラ

2023年11月6日
iPhoneアプリから投稿

vsシリーズから追いかけているゴジラファンも唸らせる最高の和製ゴジラでした。

監督が目指したという初代の絶望感や恐怖感を表現したいという挑戦も見事果たせたのではないか。
その証拠に小1の息子は序盤で途中退席…
親子三世代で観たゴジラは苦い思い出に

彼が大人になっても再びゴジラの新作が観られますように!
東宝さん、次は着ぐるみのゴジラもお願いしますね!

コメントする (0件)
共感した! 23件)
オプオプ

4.0万ちゃんとおすえちゃんが転生したらゴジラに襲われてしまった件

2023年11月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シン・ゴジラのときもそうやったけど、東京に襲来するとき必ず泣いてまう~人間の非力さに打ちひしがれて。TOHOシネマズのちびゴジラはあんなにかわいいのにな。私はゴジラに遭遇したら、きっと泣きわめきながら踏み潰されてしまうんだろうな。戦死しなけりゃ人でなしというおかしい倫理観だったなかで、皆死ぬ気で事に当たっていたのが、戦争の酷さを物語っていた。万ちゃんの安定の生き延びる様子はもちろんのこと、おすえちゃんが吹き飛ばされても、生命力がパワーアップしていたのが希望をもたらしてくれた。

コメントする 1件)
共感した! 22件)
印刷局員

4.5咆哮と地響き!

2023年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ドルビーアトモスで視聴。地元の映画館で観るより2倍以上割高になったが、その価値は十分にあった。「あの」咆哮!そして大地を震わす足音!それを全身で体感できただけでもぉ…「ゴジ泣き」じゃないが、実際、例のテーマソングが流れる場面では、謎の感涙がこみ上げてきた。超兵器どころか、自衛隊さえ未だない状態で、人知を尽くしての怪獣退治、というのも趣味的でイイ。神木隆之介の熱演でギリギリ陳腐にはなっていないが、時代背景を考えると主人公側のドラマは些かキレイに整理されすぎではないか、とは思う。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
sugsyu

4.5同世代の者が見ると

2023年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
ジョン・グライムズ

5.0邦画でしか描けない極上の怪獣映画

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿

邦画だからこそ、山崎監督だからこそ撮れたであろう極上の怪獣映画です。

ゴジラファンでなくても、映画好きな方は是非一度劇場でたいけんしてくだ。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
楓

5.0とにかく良くできてます

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 22件)
ひーくん

5.0観たかったゴジラ映画

2023年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

観る前は時代設定とか不安しかなかったのだが、それを全て吹き飛ばす傑作。

暴れるゴジラも、人間ドラマも、下手な小細工や変にマニアックな視点を入れずに真っ正面から作っている。

ストーリーも奇をてらったものではないし、お約束の展開も結構あって、日本映画らしい日本映画だし、日本の怪獣映画らしい怪獣映画になっている。

それでいてあの飛行機やらあの船やら、あるいは電車やらラジオ中継、音楽の使い方など、刺さる人には刺さる演出も結構ある。

結局、真面目に作った怪獣映画が自分が観たかったゴジラ映画なんだなぁと。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
とおりすがり

5.0ゴジラ映画の集大成

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 33件)
ひらひら

4.0いやー、良く出来てる!

2023年11月5日
PCから投稿

久しぶりに見た怖くて強い
ゴジラ。
縦横無尽に動き回る。
それをリアリティ120%で
動かしただけでも、この映画の
価値はある。
十二分に。

ツッコミどころは満載だけど、
昭和34年生まれ、
ゴジラ映画をずっと観て、
塩化ビニールのおもちゃを
闘わせて遊んでたガキとしては
満足です(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
高坂圭

期待値が高かっただけにガッカリ

2023年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 32件)
マジェスタ

3.0意外に面白かったよ

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿

個人的に山崎貴監督は好きでないので、期待せずに観たが、意外に面白かった。
VFXも、まあまあ上出来です。何より主演俳優さん達が名優でみんなうまい!特に神木くんは流石だなあ。脇役陣もうまい!吉岡さん、キャストだけみてマッドサイエンティストと思ってごめん。
ストーリーは、「生きろ」というメッセージが前向きでよかったです。ラストはやっぱり!という感じだけど。ゴジラの絶望感はうまく表現出来てたかな。
追記。ゴジラのテーマソングってやはりすごい名曲ですね。ここぞという時に流れる、「ゴジラ」のワクワク感と絶望感。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
mz

3.0予想通り山﨑貴ゴジラだった

2023年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
yudutarou

4.5生きることにただひたむきに

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
Ks

5.0幻の名機が登場!

2023年11月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

作品的に誰が観てもかなり楽しめる映画となっておりゴジラと震電との戦闘シーンも中々迫力があり楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
たこ焼き

3.5ゴジラ映画ってこういうものだと思う

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿

ゴジラ映画は、こういうストレートな、悪人のいない、考察しなきゃわからないようなものじゃない、まぁ悪く言うとご都合主義的なもので十分にいいと思う。

浜辺美波さんは素敵だし。映像も迫力あったし。この鑑賞体験が観客の世界観を変えるとかは期待してないと思うし。

見に行く手間や時間を考えても、十分に元はとれる作品だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
tacohtk

4.0ゴジラ熱の高くない人間の感想

2023年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
からくりおばけ

4.0シン・ゴジラより面白い。

2023年11月5日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

知的

シン・ゴジラの悪いところは、強くしすぎたため、後半のどうやって倒すのか?というところで、グダグダエセ科学をし始めて面白さがかなり減速したと思います。
このゴジラは、現代技術でどうやって倒すのか?という科学的な視点があり、やや強引なところはありつつも、シン・ゴジラよりはるかに合理的に作戦が立案されており、グダグダ感を感じませんでした。

ゴジラを除くストーリーも私は面白いと思いましたし、もう一度見に行ってもいいなと素直に思いました。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
斎藤一

4.0不死身の○子さん

2023年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
maru21

5.0ゴジラに恐怖

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 29件)
やぶ

3.0ゴジラ育ちすぎ

2023年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

 普段は邦画は見ないのですが、なんか評判が良いようなので今日見てきた。そしてやっぱり日本の映画だな、と思いました。タイトルから想像するような怪獣映画じゃなくて、人間ドラマがメイン。でも「ゴジラ-1.0」なんだから、もっとゴジラに振り切って欲しかったなあ。肝心のゴジラはというと、より爬虫類的になり、有機体なんだろうけど無機質さを感じさせる何か。そしてこのゴジラ、離島にいた時と東京に上陸した時の大きさが違いすぎてびっくり。2,3年で成長しすぎだ‥‥何かいま思ったけど、この映画ゴジラが出て来る必要あった?
 安藤サクラさんと佐々木蔵之介さんが良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
satsuん
PR U-NEXTで本編を観る