「フルCGの」ゴジラ-1.0 トミーさんの映画レビュー(感想・評価)
フルCGの
ゴジラだけど今回のは動物ぽかった。被爆する前から凶暴だし、飛行機を追っかけ回したり、列車に噛みついたり。この辺は第一作を意識したんだろう。怪獣は戦後ふりかかる災厄の体現で、ドラマの主軸は戦争の後遺症に苦しむ人間たち。だからゴジラの出番が少ない、軍備放棄でドンパチ出来ないのを逆手に取ったのはうまいと思ったが。
全体的に、あまり後に残るものは無い。
伊福部音楽はやはり燃える。浜辺美波さんは昔の女性が似合う、芝居が皆大きい、安藤サクラ悪目立ち。
個人的に、神木隆之介は喪失感や苦悩は感じられたんですが、取り巻く空気が復員軍人ではないんですよね。浜辺美波は東宝シンデレラ出身らしく、正統派な佇まいが銀座の街並みだけでなく焼け跡にも似合っていると思いました。
毀誉褒貶相半ばするゴジラ映画の存在自体が魅力です。観たい人だけでなく撮りたい人も多く存在していると思います。山崎監督が今作で続編を匂わせたのは、自分がやりたいという表明かなと思います
トミーさん、共感とコメントありがとうございます。
ゴジラが日本に来た理由が、「怨念が更に増幅されて日本軍を追って来たのかも」という考察にも共感します。
物足りない部分を想像で補うという楽しみ方、とても良いですね
コメントありがとうございます。
え?不死身なのには理由があるんですか?ゴジラの細胞?知りませんでした!最後の首のアレもそういうことの匂わせなのか?うーむ🤔
トミーさん、コメントありがとうございます。
返信遅れてすみません。
実を言うとこれ迄観てきた山崎貴監督作品「三丁目の夕日」「永遠の0」「アルキメデスの大戦」は、過剰な感情表現の演出が苦手でした。感動を簡略化した安易さが先に来て醒めてしまう。しかし、これは日本映画の欠点の一つでもありますね。今回それが少し抑えられていて嫌悪感はあまり感じませんでした。また非現実の世界観では、演技を分かり易くする方が無難と言えるかも知れません。
演技については、先ず主要登場人物が絞られ、役割分担も明確で考えられたキャスティングの無駄の無さが影響していると思います。例えば駆逐艦元艦長の堀田辰雄役を普通なら有名俳優にしますが、俳優座俳優の田中美央で地味に抑えています。あくまで木造船の四人組を引き立てるため前面には出てきません。これ迄のゴジラ大作映画の豪華さ派手さとは違います。その上で主要登場人物のキャラクター強調と理解しました。それでも本来の自然な演技より脚本優先の演技を優先した長短は残りますね。
伊福部昭の音楽は使い方の巧さに感心しました。SF交響ファンタジー第1番と第2番、小品ですが迫力ある交響詩で大好きです。
トミーさん
みかずきです
コメントありがとうございます。
苦悩の表現は、人によって千差万別だと思います。
観客として観て、違和感、不自然さが無ければ良しと私はしています。
では、また共感作で。
ー以上ー
コメントありがとうございました。演技のダメ出し全くされてない感じですよね。演技だけじゃなくすべてダメ出しされてない感じがあります。
シンゴジラも賛否両論はあるでしょうが、ダメ出しが多過ぎて樋口監督が辟易していたとききました。
だからこそ細部までこだわった現実感があり、あれこそが絶望だったと思います。
-1.0の演者の演技力で絶望感が…なんてレビュー見るとちょっと何いってんだかわからないですよ。
トミーさん、コメントありがとうございます♪
第1作目の『ゴジラ』から70年も経つのに、いまだに「古き良き男女」という点をアップデート出来ていないというのはかなり問題だと思うのですが、どのレビューを見たり読んだりしても、あまりその点については触れられていないんですよね…。なんだかなぁ…。
共感&コメントありがとうございます😊
浜辺美波ちゃんの鉄棒アクション、そしてゴジラの熱線で吹っ飛ばされてもまだ生きてるなんて、彼女が1番最強かも‼️仰られる通り、戦後というか、昭和の佇まいですよね、浜辺美波ちゃんは‼️