劇場公開日 2023年12月15日

  • 予告編を見る

「他の黒人差別や法廷問題についての作品との違い」ティル てつさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0他の黒人差別や法廷問題についての作品との違い

2023年12月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

 本作では、当時の南部の黒人たちが北部とは酷い待遇格差の下に置かれていたことを伝えてくれるものでもある。そうした黒人待遇の南北格差を描いた作品としては、『それでも夜は明ける』『グリーンブック』が思い浮かぶ。
 法廷を白人が圧倒的に支配している条件のなかで、弁護士が黒人の名誉のために奮闘した過程を描いた作品としては、『アラバマ物語』『黒い司法』がある。
 そのような小さな成功に留まらず、人種差別に基づくリンチを憎悪犯罪とするための連邦法が成立するまでに長い年月を要し、典型的な犠牲となった67年前の少年の名前を冠していることを記念して、その事件をわかり易く伝えてくれる作品だということはできるであろう。

てつ