17歳は止まらないのレビュー・感想・評価
全26件中、21~26件目を表示
四人組だと思ってた
女子高生4人の群像劇かと思ったら、一人はグループじゃないし、瑠璃のみにフォーカスされた作品だった。
池田朱那がかわいいし、演出もコミカルだから見てられるが、主人公は結構ヤバい。
年齢的にも性別的にも森先生の立場で見てしまうから余計に。
17歳だと納得できないかもだけど、かなり真っ当な対応をしてるなぁ、と思ったら…笑
先日、教員が断りきれずに女子生徒とキスして処分されるというニュースがあって、タイムリー過ぎた。
あの夜、その先があったのかどうか。
後先考えず感情で突っ走る感じとか、情緒不安定気味なとことか、なかなかリアル。
でも、冷静に落とし所を話し合えない相手は大人としては迷惑だよね。
そこがユキ先輩との差だったのではなかろうか。
また、田中君も最後は少し男を見せたが、付き纏ったり話を真剣に聞かなかったりでまだまだ若い(何様)
成長譚というには弱いし、畜産要素も本筋にうまく絡んでいないのは残念。
それでも、爽やかでない恋愛模様とコミカルさのバランスは見事だったし、役者はみな良かった。
17才の女子高生が止まる事を知らない邦画。 本年度ベスト!!
食べ物に感謝
農業高校畜産科に通う女子生徒の、中島歩演じるイケメン教師に対する恋心が暴走する青春ドラマ。
畜産科の学生として真摯に家畜に向き合う描写にはものスゴく共感出来るのだが、恋愛要素がベタすぎて共感性羞恥の域なのが残念。
主人公の瑠璃を演じるのは池田朱那。「釜石ラーメン物語」で井桁弘恵の妹役が印象的だったけど、本作では鶏の屠殺などハードなシーンにも体当たりで挑んでいるのが好感持てる。
作中でアクション女優の片鱗も見せているので、今度は彼女の本格アクションが観たい。
畜産科のイケメン教師・森役で中島歩。主人公以外の女子生徒たちにもモテモテなのだが、モラリスティックな言動に終始していて、それがインモラルな役を重ねてきた中島との落差でジワジワくる。
そのフリが十分効いたところで、やっぱりなの結末がオイしい。
17歳女子高生の爽やか青春ラブ・ストーリーでは無いです。
予告から、畜産科が有る高校に通う、17歳女子高生グループの、爽やかな青春ラブ・ストーリーと思っていたのですが、まるで違いました。
男性教師に片思いする女子高生の、激しい恋心を描いた内容のように思いました。
生きた家畜のニワトリの解体シーンが有るので、そういうシーンに弱い人は、見ない方が無難です。
また、性的な用語を含む会話も有るので、カップルで観るべき映画では無いと思います。
私には、この映画の内容は期待外れでしたが、女優さんの体当りの演技は良かったので、評価は星3としました。
イケナイことです。
農業高校で畜産を学ぶ17歳女子高生の恋心と恋愛模様、そして命の恵みのお話少々。
30歳のモテモテ森先生に恋をする主人公が、同じく森先生を好きと言い始めた友人やでしゃばりアゴ長モンスターに嫉妬をしつつ、負けちゃいられないと拗らせてい中、親友から強引に近所の進学校に通う男子高校生を紹介されてつきまとわれ始めるストーリー。
バリバリ恋愛物語ではあるけれど、うひょ〜とむふふって感じの流れは全くと言っていい程なくて、行き場のない昂る思いややり場の無い感情をモヤモヤさせて募らせてという展開で、主人公は一生懸命なんだろうけれど、大人が見ると爽やかだったり痛々しかったり時に滑稽だったり…このコミカルな部分を全て狙って笑わせようと作られていたのなら恐るべしな面倒くさい17歳。
このまま行ったら将来が((;゚Д゚))
心が満たされDQNにならない未来を期待します。
スカッとした爽やかさとか、萌え〜な感じではないけれど、寧ろドロっとした感じは自分の好みだしなかなか面白かった。
BGMの曲調がちょっとコテコテ過ぎて大袈裟に感じたのはもったいなかった。
☆評価は3.0か3.5か悩んだけれど監督デビュー作とのことだし、舞台挨拶が面白かったので甘目でw
全26件中、21~26件目を表示