劇場公開日 2023年4月28日

  • 予告編を見る

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのレビュー・感想・評価

全724件中、21~40件目を表示

4.0いつの時代も愛される理由と新たな物語が重なった映画版マリオ

2024年8月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

わぁ…!とDSライトを開いた頃の童心を開く。イルミネーションも流石の仕事ぶり。

何でもない自分が変わる成長記でもあり、そこにゲームを想起させる場面の数々は懐かしくて新しい。

吹替版で観たが字幕版も観たいし何より映画館で観たかった…!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たいよーさん。

3.5マリオの世界へHere We Go! It’s-a Meな小ネタもたっぷりでファンならManma Mia〜♪🍄

2024年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 33件)
たなかなかなか

4.5今後、ゲーム作品の映画化の教科書になる作品

2024年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
緋里阿 純

5.0夢が叶った

2024年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ゲームファンです。
積年の夢が叶ったような感覚。かつてない高揚感。
ゲームファンとしてこれが欲しいを全部、なんなら200%叶えてくれたような作品。
マリオが大好きだと再確認できる。

ピーチ姫が意外に表情豊かで活発でアグレッシブで、城に籠り城を守っているわけではなく1プレイヤーとして存在しており、王国を率いていて良かった。

宮野さんのマリオもバッチリハマっている。
関さんのキノピオ天才的だ。

夢を見せてくれてありがとう。Nintendoビッグラブ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽよのすけ

3.5よくここまでマリオの世界観を映画の中に表現してくれた!

2024年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

1990年代に、スーパーファミコンで、ゲームのマリオをやっていた世代としては、マリオが映画になったっていうことが嬉しい!

映像は、「怪盗グルー」「ミニオンズ」などのヒットを手がけているイルミネーションスタジオと任天堂がコラボしてつくっているだけあって、非常に鮮やかさが印象的な感じ。子どもが見ても、興奮しちゃうぐらい、マリオの世界観が表現されている!

途中に出てくる、マリオカートのレインボーコースのカーチェイスがすごい!すごく興奮できるくらい、迫力のあるカーチェイスだった。

クッパに、ピーチ姫が立ち向かうシーンが個人的にはとても好き!強いピーチ姫が素敵に描かれている。

監督のアーロンホーバス、かなりの手腕だと思った!面白い映画だった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Nagoya_yabu

4.0ゲームをしたくなる

2024年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

マリオをプレイしてた子どもの頃の気持ちを思い出せる、誰でも楽しめる映画。
ゲーム確かにこんな感じだったなぁとか、マリカーってアニメにしたらこんな感じなのね!とか違った目線で楽しめる。
話は単純明快、悪役クッパを倒す、だけ。
いつもと違うのはピーチ姫が囚われずに、ルイージを助けに行くところ。そしてピーチ姫強い!ピーチ姫っておしとやかなイメージだったので、こんなキャラなのか?と思うけど、元気でなにより。
音楽もゲームBGMなので胸熱です。
マリオルイージに父母がいて、開業して、営業に苦難してるのは不思議な感じがした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やまま

4.0感想メモ

2024年7月8日
スマートフォンから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒラめ

3.5とてもシンプルなストーリーでのめり込めました。夢中になってスーファ...

2024年7月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とてもシンプルなストーリーでのめり込めました。夢中になってスーファミでマリオブラザーズをやっていたのが懐かしいです。個人的にはレインボーロードが出てきたのが胸熱でした。スーパーマリオと共に育ってきた人は是非。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
芝本祐介

4.0マンマ・ミーア!!

2024年6月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:その他

笑える

楽しい

飛行機内で時間が丁度合いそうだったので鑑賞
考え込まず気楽に見れて面白かった~

とにかく絵面が可愛い!
きのこ達キュートすぎ、国がカラフル
ゲームそのままの感覚で出てくる練習場や闘技場、マリカ、全部わくわくする。
不二子ちゃんのように、強くてカッコいいピーチ姫にびっくりしたけど、格ゲーで戦ってるから、まあ違和感はない。
クッパが純粋で可愛くて、応援したくなっちゃう。
あとは、ヒーローやtake on meなどの音楽も最高!
楽しい映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
くまくま

3.5ちっちゃい頃見たら危うく人生変わってたくらい楽しい映画NO1

2024年5月8日
iPhoneアプリから投稿

楽しすぎた
小学校の頃この映画見てたら人生変わってたと思う
映画監督か配管工を目指してたと思う

そういえばマリオ好きすぎて配管工目指すやつとかいんのかな

改めてマリオの本業は配管工であくまで副業でピーチ救ってんだなって思った

なんといってもこの映画の魅力はクッパの初々しさ!!
このクッパ童貞だろ
アンジェラアキみたいに弾き語りしてんのも良かった

クッパとピーチが繋がる未来も見たいなあ
クッパとピーチの同人誌探そ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
真平

2.0面白くなかった

2024年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

面白くなかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
にゃこ

3.5映像美しい

2024年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

このゲームをした事がある人は見た事ある場面が幾つも美しい映像で出てくるのでワクワクすると思います。ストーリーは王道です。
子ども達は面白かったと気に入っていました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Rie

3.5闘うピーチ姫

2024年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2024年5月1日
映画 #ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー (2023年)鑑賞

魔法の世界に入ってしまった弟のルイージを救出するため、配管工のマリオがキノコ王国のピーチ姫と協力してクッパに挑む

ゲームをしたことがあれば(ほとんどあるだろうけど)分かるシーンが盛りだくさんなのがヒットの要因

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とし

The illumination。

2024年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
nuco

5.0幼少期にプレイしたマリオのゲーム全てが伏線になってる。楽しかった記...

7さん
2024年4月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

楽しい

興奮

幼少期にプレイしたマリオのゲーム全てが伏線になってる。楽しかった記憶が一気に蘇ってきて始めから終わりまでずっと楽しかったです。
ゲームの世界に入り込んだ感じ。
あのときクッパはこう思ってたのかな?ピーチってこんなにかっこいいんだ!とか
マリオをプレイしたことのある人ならみんな楽しめます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
7

4.5ゲームがしたくなる!

2024年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

よくぞ映画にしてくれたな(いい意味で)

ピーチ姫がとにかく可愛い!
クッパはピーチ姫と結婚したいが為に捕らえたりしたんだっけというスーファミ世代の浅はかな知識が蘇りました。

そう考えるとクッパも可愛い。
グランドピアノが趣味?なのも可愛い。

ドンキーコング出てくるのは知らなかったけどマリオシリーズのゲームを1時間半の映画に素晴らしくまとめてくれた良作品です。

最推しのヨッシーが出てこなかったので2を期待。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cocoまる

4.04DXでマンマ観~や! 溢れるニンテンドウ愛が世界をスマイルにする!!

2024年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
The silk sky

3.0楽しい映画

2024年3月3日
スマートフォンから投稿

・いろんなキャラが出てきて個性がよく出ていた。
・マリオファンはとても満足できる映画

コメントする (0件)
共感した! 9件)
RRR👑《共感:800》

5.0期待していなかっただけに大満足

2024年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

タイトルの通りで期待せずに一人で観てしまったのが、完全に裏切られましたw
気づいたら、家族も引き連れて2回目観に行きましたwww

スーパーマリオで育ってきた世代としては、音楽もしかり、マリオの世界観や、キャラクターの個性に惹きつけまくりで、CGのクオリティの高さにさすがハリウッド!
続編に期待がもてるラストシーンでしたよ🤫

コメントする (0件)
共感した! 1件)
びんちゃん