「変遷しつつ確立したキャライメージが上手く表現できている!」ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー やまちょうさんの映画レビュー(感想・評価)
変遷しつつ確立したキャライメージが上手く表現できている!
わたしがゲームのスーパーマリオ関係に最初に接したのは、まだスーパーがつく前、初代ファミコンの「マリオブラザーズ」、そして最後に触ったのがNintendo64のスーパーマリオカートですから、既にゲーム卒業組のレトロファンってとこです。
無機質でビットの羅列で作成されたゲームキャラであったマリオ、ルイージ、ピーチ姫、クッパなどのキャラが以降の数々のゲームの中で次第に性格などのキャラ設定が時代を経て明確になり、今の形に固まってきたという経緯はあると思います。
特に今回映像作品のピーチ姫がなんだかとんでもなく快活かつ行動的で、いわゆるお転婆娘なのはイメージ的に大変良い変化だと思っています。ここらへんは、私が触ったことないNintendoゲーム、スマッシュブラザーズの影響が強く出てるんでしょうか。
不変なようで実は時代と共にファンと製作者の間で幾度となく練られて変遷を経たキャライメージは、今作でもうまくストーリー上でも機能し、強く印象づけられていました。
変に奇を衒うわけでもなく、流行りのポリコレに屈しもせず(笑)、ああ、たぶんこのキャラはこの状況下でこんな行動するんじゃないか、っていう部分は、ゲームファンにとってだけでなく真っ当な映画ファンにとって大変親和性の高いものになっていると思います。
今作はそんなマリオファンの期待を長年真摯に受け止め、共に歩んできた日本のゲームメーカーの溢れる気持ち、心意気がここぞとばかりに高濃度で吹き出している様です。
単純ながら王道なストーリー展開、映像の精巧さ緻密さとんでもない情報量。その上スピード感、スリルを切り抜けた後のヒャッホーな爽快感(笑)・・・と良いところを挙げればきりがありません。
家族愛、兄弟愛、プラトニックで微妙な純愛などなど、全世代に向けたスタンダードな愛情を提唱してる点でもおすすめできます。
ゴールデンウィークに家族皆で鑑賞すべき映画ですね。