劇場公開日 2023年1月13日

  • 予告編を見る

SHE SAID シー・セッド その名を暴けのレビュー・感想・評価

全194件中、141~160件目を表示

4.0こういう映画(強者の悪を弱者が暴く系)の中では 地味な方だと思う ...

2023年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こういう映画(強者の悪を弱者が暴く系)の中では

地味な方だと思う

派手さはないけれど、

着々と一歩一歩進んでいく過程が緻密に描かれていて

とても好感が持てるし、その努力に敬意を表したくなる

お疲れ様でした

コメントする (0件)
共感した! 8件)
jung

4.5声にならない声を伝えるのがジャーナリズムの役目。

2023年1月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

かつてハリウッドでその強大な権力を誇った大プロデューサーのハーベイ・ワインシュタイン、彼はその権力を利用し傍若無人に多くの女性に性的暴行を繰り返した。
「権力は腐敗する」をまさに絵に描いたような人物。その犯した罪が二人の女性記者によって白日のものとされる。

全編にわたって息苦しさを覚えるほどの緊張感が漂う作品。まるで被害を訴えることができずに苦しんできた被害者の気持ちが作品全体ににじみ出ているかのような。

主人公の記者たちが取材をしても被害者たちの口は重く、なかなか取材は進展しない。しかし、やがて彼女らの熱意が伝わり、実名での告白も得られるようになる。
遂には記事は公のものとなり、これを機にワインシュタインは告発され、またこの記事がきっかけとなりミートゥー運動が世界に波及することとなる。

二人の記者と勇気を振り絞り告発した被害者たちの開けた小さな穴からこぼれる水流がやがて巨大なうねりとなって世界を変えてゆく様を見て溜飲が下がるとともに、強い意志があれば未来を切り開くことができるのだと希望も与えてくれる。

ハーベイはこの世にいったい何人いるのかと劇中では語られる。このように腐敗した権力による被害は氷山の一角に過ぎない。
日本にも多くのハーベイが存在する。腐敗した権力が特に顕著なのは政治の世界だ。

昨年奇しくも一発の凶弾によって政界とカルト教団との癒着が白日のものとされた。本来それはジャーナリズムの仕事だったが、それがほとんど機能しないこの国ではかような悲劇でしか成し遂げられなかったのかと思うと残念でならない。
ジャーナリストが自分たちの役目を怠らなければあのような悲劇は避けられたのではないだろうか。
報道の自由度ランキングが世界で71位の日本。その順位の低さに驚かされるが、さらに深刻なのはその理由が報道人による自粛であるというのがなんとも嘆かわしい。ロシアや中国のように権力に抗う報道をしたからといって命の危険までは及ばないこの日本で。

ちなみに本作の記事で全世界にミートゥー運動が広がったが、日本で起きた女性ジャーナリストレイプ事件の犯人とされる人物はいまだ逮捕には至っていない。

コメントする 2件)
共感した! 13件)
レント

4.0記事の掲載は、女性記者の家庭を守りながらのがんばりと被害女性の勇気があってからこそなんですね…

2023年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

「スキャンダル」は知らない話だったけど、この映画が描くのは、世界中に広がりを見せた運動の話だったので、ミーハー的興味があった。でも、こちらはもっと悪質で、醜い内容だった。彼のプロデュース作品には、私の好きな「イングリッシュ・ペイシェント」や「グッド・ウィル・ハンティング」などたくさんあり、本当に残念でならない。何よりも、金で沈黙させるというやり方が許せない。しかも、職も奪う。数も尋常ではない。そして、それに加担しているのが、男性だけでなく、女性もいることに驚く。被害女性たちの心と体の痛みを理解しようともせず、権力を傘に着て欲望の赴くままにその悪行を続けた。誰か、意見したり、止めようとすることはできなかったのだろうか。誰も暴走を止められなかったことは、とても情けない。現在は収監されているそうだが、これからミラマックスの作品を観る時、複雑な気持ちで観ることしかできないと思う。アシスタントや女優たちの苦しみの上で完成された作品なのだから…

コメントする (0件)
共感した! 7件)
瑞

3.5Authority

2023年1月17日
iPhoneアプリから投稿

#Metooはなんとなく聞いたことはありましたが、その事柄や詳細までは知らなかったので、勉強がてらに鑑賞。

お話はシンプルで、女性記者たちが告発するまでの葛藤をひたすらに描く作品でした。平坦といえば平坦で、一歩間違えれば垂れてしまいそうな作品でしたが、ギリギリのラインで面白さを保っていたのが良かったです。ウインスタインの相当なクズっぷりが現実のものというのも中々に恐ろしいものです。

女性が強い立場になったと言われる事も多いですが、男性優位な社会はまだまだ強いと思いますし、平等っていうのはかなり難しいと思います。その平等にどれだけ近づいて互いを思いやれる世界になることを願っています。映画としての盛り上がりにはかけたのでこのくらいの評価で。

鑑賞日 1/15
鑑賞時間 13:15〜15:35
座席 B-5

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ブレミン

4.5NYTは嫌いだけど、称賛せずにはいられない。

2023年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 17件)
bloodtrail

4.0終わらない戦い

2023年1月16日
iPhoneアプリから投稿

まだまだ、深掘りできてないのだと思う。ニュース以上の衝撃的な事実や解決はなく。想定内の内容でしたが、彼女たちの苦悩を想うと涙がこぼれていました。

これからも、戦い続けるしかなくて、この戦いは終わらないだろう。と、感じると本当に恐ろしい。

尊厳を奪われることは誰しもが恐怖なはずのに、なぜ奪うのか。

被害者が逃げ回らなくて済むような世界になってほしい。

映画としては評価しづらいです。ドキュメンタリー的なものとしてみることをお勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
大粒 まろん

5.0天晴れな女性記者に完敗です!

2023年1月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 32件)
三輪

5.0R・B・Gの言葉を思い出す。

2023年1月16日
iPhoneアプリから投稿

取材をする、
証言をする、
記事を書く、
という事は闘うという事。
戦うという事は、
傷つくし、
ダメージも大きい。

これは戦闘、戦争映画だ。
西部劇、戦争映画のような闘いの映画。

相違点は、
仮想敵ではなく、
現代でも現実でも、
世界中に実際に蔓延る敵。
そして、
(ママとママ、声高に母、女性という事も言わない)
2人のジャーナリストが最強タッグを組んだ。

R・B・ギンズバーグの言葉を
思い出す。

女性を優遇してくれとは言いません、
男性の皆さん、
私たちを踏みつけるその足をどけて。

SHESAIDというよりも、
THEYARESTILLFIGHTING。
語り口、戦うプロセスも、
慎重に全方位への目配りも忘れない。
スティルファイティングの証拠だ。

闘う魂に敬意しかない。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
蛇足軒瞬平太

4.0夫と子供

2023年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

社会派のセクハラ告発ものだけど、印象に残ったのが家族の描写。
メインの二人の記者がハードな仕事を続けながらも、一方で子育てや夫との関係が描かれる。夫がちょっとダサめなのがいい。

ポルノ的な意味での性と妻としての性。
どちらも大切で繊細なものだから大事に扱いたい。
男女が愛と性で結び付くって、とても重要なことだから。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
CR7

5.0実名映画

2023年1月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悪名高きハーベイ・ワインスタインの性的暴行事件を暴く社会派映画

二人の女性記者が「大統領の陰謀」のように真相を探っていく

とにかく最初から最後まで緊張が続き、観終わると疲労感と共に充実感も

もし透明人間になれるならの問いに大抵の男の回答が「女風呂を覗く」のように、権力を持った男のすることはしょーもないの典型(自戒を込めて…)

キャリー・マリガンとゾーイ・カザンの熱演とアシュレイ・ジャドに拍手!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
うんこたれぞう

2.0面白いか?

2023年1月16日
Androidアプリから投稿

好き嫌いが分かれる作品だと思う

コメントする (0件)
共感した! 1件)
chanta

4.5『トランプ』で失地し、『エイルズ』で巻き返し、『ワインスタイン』で花開く

2023年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

〔スキャンダル (2019年)〕では
「FOXニュース」の経営トップ『ロジャー・エイルズ』によるセクハラが描かれ、
やはりこれも世界的な「#MeToo運動」の先駆けとなる。
この提訴が起こされたのは2016年のこと。

そして本作では「ミラマックス」で権勢を振るった
『ハーヴェイ・ワインスタイン』について語られる。

先の作品は、『エイルズ』が亡くなって間もなくの映画化に対し、
『ワインスタイン』は存命且つ七十歳の若さ。

アメリカの映画界が次第に先鋭化している証左とも取れ
また共に「アンナプルナ・ピクチャーズ」が制作に名を連ねているのは面白いし
今回は更に『ブラッド・ピット』が製作総指揮となっているのも興味深い。

こうした権力をかさに着た者の暗部を暴く作品は、
過去からも力作・名作が多いわけだが、
本編とて例外には非ず。

ただ、主に女性の手による調査報道の経緯なのは
珍しいかもしれぬ。

とは言え、登場人物も多く、
その独特の語り口もあり、
流れは理解しているから良いものの、
人物の相関がすっと頭に入って来ないのは何とも困りもの。

とりわけ冒頭のシークエンスは、
何の為の挿入か最初はさっぱり理解できずにおり。

しかし次第に、被害者の一人が
映画界と加害者に携わることとなった重要なパーツなのが判明するも、
切れ切れに提示されるピースを頭の中で上手く整理することが必要で、
西洋人の人相パターンが多くインプットされていない日本人には
名前の記憶も含めなかなかの苦行。

狂言廻しは二人の女性記者であり、
その家庭の様子も描写されるのは、
女性が社会で活躍することのハードルの高さを示すためとも理解。

が、本作でとりわけ時間が多く割かれるのは、
被害を受けた女性や、『ワインスタイン』の周囲の人々の
生活や感情に分け入ったエピソード。

前者であれば、自分が何故に被害をとの思いに加え、
示談に応じず、強く声を上げていれば、
それ以降の被害は食い止められたのではとの苦悩。

後者であれば、そうした行為の一端を知りながら
やはり止められず、実際の被害の多さを知らされての煩悶。

それらが、彼女達が声を上げることとなった背景を理解する一助にはなるものの、
都度都度の流れが堰き止められる一因ともなっており、
善し悪しの手法だな、と
思いはする。

とは言え、他社との競合を意識しつつ、
企業側からの恫喝を受けながらも
記事化に向け邁進する姿が胸に刺さる。

権力による不法行為の大きさも桁違いなら、
それを糾弾することで起こった世界的なムーブメントも
やはり発信地がアメリカならではのインパクト。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ジュン一

2.5登場人物多すぎ

2023年1月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画自体はつまらなくはないのだが、登場している女性が沢山で名前が覚えきれない。
結局、数人の名前を憶えているだけで良いのかと思うことに、最後に気づく。
ワインハウスは良しとしても、ミラマックスの名前を出して良いのだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hanataro2

4.0ドキュメンタリータッチ

2023年1月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

回顧録を元にしているそうですが、現在進行していく感じを楽しめました。

映画業界のキラキラした描写はなく、新聞業界の地道な取材にフォーカスしているので、非常に真面目な印象です。

仕事熱心な女性はカッコ良いですね。そして、主人公二人それぞれのパートナーの理解とサポートが素晴らしいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Mikikar

3.5社会の闇は万国共通

2023年1月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ハラスメントは加害者は合意があったと都合の良い解釈をし、被害者は告発する勇気や機会が少ない。時には被害者面をして嵌める不届き者もいる。それでも、嫌だと思ったら記録=証拠を残し、立ち向かう準備が必要だ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
印刷局員

2.5終始空気感が重い

2023年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

予告が面白そうだったので鑑賞。個人的にはあまり満足できず真顔で劇場を出ました。
登場人物の名前と顔と関係性覚えるのが大変。流れは基本一緒で単調な感じ。最後に盛り上がるのかと思いきやエンドロール流れて、終わっちゃったって感じでした。

ノンフィクション映画でシリアスな内容なのは分かるけど、ドキュメンタリーでももう少しは盛り上がる所あると思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
moviefon

4.5野心に溢れた意欲作

2023年1月15日
Androidアプリから投稿

当時、映画産業で絶大な力を持っていたワインスタインのセクハラ問題を取り上げ、後に#metoo運動につながる記事を取り上げたニューヨークタイムズ紙の二人の女性記者の物語。
映画の最初の入りはお世辞にも良いとはいえないけど、誰も話をしたがらない中で徐々に確信に迫っていくシーンは緊張感がある。
こっちまでもらい泣きしちゃったり。
もっと多くの人に見てほしい作品。

途中でアベンジャーズを観ているであろうシーンが流れた時には(アベンジャーズのテーマが流れている)ニヤリとしてしまいましたが、冷静に考えるとワインスタインのセクハラに対して声をあげたグウィネス・パルトローに対するオマージュだったんですね。
(グウィネスの役だった「ポッツ君」と言うセリフも入っている)

グウィネスと交際していてワインスタインに詰め寄ったと言う話もあるブラピが製作総指揮に加わっているのも面白いですね。

キャリー・マリガンの演技も相変わらずうまいです。ホントにいい女優さんですね。
でも負けず劣らずゾーイ・カザンがいい。

ワインスタイン、いい映画作ってたんですけどねぇ…

コメントする (0件)
共感した! 8件)
take

3.0展開が早く、シーンがパンパンと切り替わり、淡々と話が進んでいく。...

2023年1月15日
スマートフォンから投稿

展開が早く、シーンがパンパンと切り替わり、淡々と話が進んでいく。徹底した調査報道の裏側に迫った内容。産後鬱や乳癌になった女性など、いろんな立場の女性が出てくる。背景も特別詳細に出てくるわけではなく、サラリと描かれるのみ。あくまでも、調査報道がメイン。

被害の直接的再現はないが、具体的な証言や音声は結構出てくるので、フラッシュバックには注意。実際の被害者も本人役として出てきて驚いた。

劇中に出てきたニューヨーカー誌の取材が先行している話はウディアレンとミアファローの息子ローナン・ファロー氏によるスクープのことらしい。

「その名を暴け」のその名は別にワインスタインのことではない。散々言われ尽くしているとは思うが、完全なミスリードな気がする。悲しくも暴かれてしまうのは被害者女性たちの方。証言取られるのを拒むなど、暴くことの苦悩や葛藤が赤裸々に出てくる。

一回見ただけではスルーしてしまうようなことも、後から調べると、なるほどそうだったのか、と知れることも多いので、この映画きっかけに当時のことや実際のこと調べるというのがいい流れなのかもしれない。

しかし、本人がいない時に妻の過去の被害を夫に知らせるシーンは、は???とはなった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆき

3.5勇気がある!

2023年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
大阪ぶたまん

2.0映画としては?

2023年1月15日
Androidアプリから投稿

映画の内容はただ取材して行くだけの何の変哲もない映画。
テーマや話題性だけで見せる企画ありきの映画。
なぜ取材したいのか?なぜMETooしなければいけなかったのかなど映画としてはそこを観たい、葛藤を知りたい。
なぜ話せなかったのか?なぜもみ消されたのか?そこを描いてこそ。

内容は昨年日本でも話題になり何人もの関係者が週刊誌に載った。あってはならない性搾取。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
るい