劇場公開日 2023年8月25日

  • 予告編を見る

「来年の桜が観れるだろうか‼️❓いや、悔いなく生きれるだろうか‼️❓」春に散る アサシン5さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0来年の桜が観れるだろうか‼️❓いや、悔いなく生きれるだろうか‼️❓

2023年8月30日
PCから投稿

この映画はとても原作を🎞省略しています。
だから、この映画を観るためには、行間を鑑賞者が埋める必要があります。
例えば、ガソリンスタンドのエピソード、唐突ですよね、でも、このボクサーの生きる根源です、母親を守るためにボクサーになる、暴力男からボクサーアイテムを返してもらう、それでも、無謀だけど、不器用な象徴でもありますボクシング自体判定は理不尽です。
映画には演技が必要ですが、演技を超えるものがあれば、我々の魂を揺さぶります。
例えば、トムクルーズですが、日本にも稀有ですが例があります、チアダンでは演技の数十倍訓練してました。
この映画で、横浜流星や窪田正孝は演技の数十倍トレーニングしています、それはただ肉体だけでなく精神のぶつかり合いです。
こんな命懸けの映画に出逢えることは🎞凄い幸運です。
ありがとうございました😊😭これからも生きる糧になりました、最後のシーンで、私も走ることにしました、本当に良い映画でした🎬🎟

アサシン5
アサシン5さんのコメント
2023年9月14日

レビューはその人の人生観だから、全てのレビューが生きる糧であり心の友でもあります、私はそれをいつも楽しみにしています、よろしくお願いします🤲

アサシン5
kazzさんのコメント
2023年9月14日

アサシン5さんが生きる糧になったと評価されれば、この映画の製作もスタッフもキャストも感無量でしょう。
横浜流星と窪田正孝は役者の粋を超えてると、私も思います。肉体だけだなく、素晴らしい役者だと思います。
私は少し酷評してしまいましたが、結論としては好きな映画です。

kazz
アサシン5さんのコメント
2023年8月30日

コメントありがとうございます😭皆さんのレビューとコメントが生きる糧で心の友でもあります、よろしくお願いします🤲

アサシン5
永田製麺さんのコメント
2023年8月30日

真っ直ぐで良いレビューこういうの好きです

永田製麺
トミーさんのコメント
2023年8月30日

共感ありがとうございます。
パラパラ立ち読みしたら、シェアハウス参集まででほぼ文庫1巻遣っていて、前編の終盤やっと流星くんと出会う感じでした。これを切って削って今作になったと考えれば、編集は仲々だったと言えます。最近の瀬々監督のエッジの無さは物足りない所ですが。

トミー