Pearl パールのレビュー・感想・評価
全170件中、21~40件目を表示
見た事ないジャンル
罪の意識なき「殺」
2022(日本は2023)年公開のアメリカ映画。
監督:タイ・ウェスト
脚本:タイ・ウェスト、ミア・ゴス
主役のパールはミア・ゴス。
『Pearl パール』、『X エックス』、現在製作中の『MaXXXine』で3部作を構成。
ホラーなのか、
悲劇?、いや喜劇と分類するのが正しいのか、
正直よく分からない。
作品の空気感は全く異なるが、
ミア・ゴス演じるパールには、
『ミザリー』を初めて見た時に感じたものと近い ”匂い” がある。
自分の願望や欲望が、自分自身を支配下に置く。
願望や欲望が膨らみすぎて、良心や道徳観念の入る余地はない。
コントロール不能だが、無差別ではない。
本気を超越した殺意。
覚めることのない夢。
息を吹き返さぬようトドメをさす。
罪の意識なき「殺」衝動。
ラストシーン、
パール(ミア・ゴス)が流すのは、悔恨の涙ではないようだ。
結局、他の2作も見てみたくなったので☆4.0
こりゃあ怖い
前作はババアが気持ち悪い印象でしかなく、いまいちだったが今作はとてもよい
前作のババアがミアゴスに執着してた理由もわかるし、なるほど色々腑に落ちます
パールもかわいそうな子だよね
母親からしてまずおかしい、そして父親も体が動かせない
夢だった女優?ダンサーもあっさり却下されたと思ったら義理の妹がゲットしてたらそりゃ殺意も湧く
みんな共通して笑えたのはパールがちょっとおかしいやつだと認識してからそろーっと帰ろうとするんだよね笑
そういう引いた感情を敏感に感じ取るからまた厄介なんだな、こーゆーメンヘラは。
この作品のいいとこはところどころパールの狂気を映し出してるんだよね、アヒル殺したり、カカシとやったりウジ沸いたブタがまた強烈
終盤の食卓シーンはそのブタがきいててナイス!
マジで悪魔のいけにえレベルのトラウマシーンだわ
ラストのミアゴスの笑顔がめちゃくちゃやばかった
ホラーというよりサイコパスものです。
あのあと旦那はどうするかが本当に今後気になるよね
前作では全力で味方してたから
斧
恐ろしくも悲しい
新しいギャグ?😱
今夜(2024/06/28)観ました。
パール(ミア・ゴス)さんは、農場を営む家庭で母にこき使われ、自身の夢を叶えることも出来ず、病んだ父をケアしつつ家事手伝いや農場の作業を毎日させられています。
折しもスペイン風邪が流行している年代(1918年)の話しで、COVID-19で味わった3年余りの記憶を、嫌でも思い出してしまいます。
パールさんは銀幕のスターになるのが夢で、あるキッカケから海外に羽ばたくチャンスを掴みます。夫は出征で不在、母は農場と家事にかかり切り、父は介護なしでは生きられない状況をどう打開するか。最初から最後まで目が離せません👀💦
本作は狂気の祭典とでも言いたくなるような胸の悪くなるシーンが随所に見られますが、観ていて笑いが絶えませんでした😅もう笑うしかないとでも言いましょうか(笑)『スウィーニー・トッド』と同じジャンルといえば分かりやすいかも知れません✂️✨
ミア・ゴスの6分に渡るセリフ、エンドクレジットの貌(顔ではなく貌)だけでも十二分に観る価値がありますが、出来たら100分ちょっとの本作を堪能して下さい☆
苦手な人は適度に休憩でしながらお楽しみ下さい。
トラウマレベルのエンドロール!
夢見る少女が殺人鬼になる話。
Xの直後に観たのでXの主人公のマキシーンと
重なる部分が多く発見できたのでよかったです。
Xでパールがマキシーンに異常なほどの
興味を見せてたのはそういうことかと納得しました。
撮り方や演出は70年代?の映画を意識して
作られてるのも面白かったです。
スターウォーズみたいなカット割りもあったような?
ハットは時計じかけのオレンジか?いや考えすぎか。
ストーリーは前作と同様に、
特に驚きがあるわけではないけど
ミアゴスさんの狂気じみた演技にしびれました。
終盤のワンカット長台詞もすごいし
何よりエンドロールの表情!プロ意識感じたし
夜見たら間違いなく夢に出てくるレベルで怖かった。
本シリーズに興味ない人も
ラスト15分は観てほしいなと思います。
ワンピース可愛すぎ問題
すべてを奪われていた二人の女性ならではの末路なのだけれども…。
<映画のことば>
すべてを奪われた私から、これ以上、何を奪うの。
<映画のことば>
もう欲しがることはやめたの。
持っているものを大切にする。
「そりゃあ、そうもなるわな。こんな境遇では。」というのが、本作を観終わってすぐの、評論子の偽(いつわ)らざる心境。
もちろん、パールの、このなりふり構わない「農場脱出作戦」には、いささか賛同はしかねるのですけれども。
しかし、自分が農場での生活に抑圧されているが故に、娘であるパールにも抑圧的な生活を強いる母親で、もしもパールの母親のありようがこうではなかったとしたら…彼女自身の人格も、ここまで捻(ねじ)れることはなかっただろうと思うと、彼女(パール)の所為を100%は、責めることができないようにも思われます。
人生のすべてを奪われていかたのような二人の女性か、ある意味では必然的に(?)辿(たど)るべき末路としては。
パールの国選弁護人に選任されたと、勝手に仮定したとした(否、勝手な妄想した?)
評論子は、犯罪の成否自体は争わないとしても(否、争いようもない?)、彼女の刑事責任の軽重(彼女に対する非難可能性)という「情状酌量」の線で、裁判所に寛刑を求めるような気がします。
実は、本作は、宅配レンタルで借りてしまってから、ホラー映画だと気づいて、「観ないで返そうか」とも思ったのですけれども。
しかし、「観ないで後悔するよりは、観て後悔する」という評論子のモットーから、敢えて観賞することにした一本になります。
結果としては、ただ恐怖心を煽(あお)るだけの一本ではなく、パールの心情にも(その是非は別としても)理解できなくはないストーリーの作品でした。
何事も先入観に囚(とら)われてはならないことの箴言として「馬には乗ってみよ、人には添うてみよ。」という言葉がありますけれども。
そういう言い方をするなら、「映画は、まず観てみよ。」ということになるのだろうと思います。
評論子にとっては、まさに、その言葉どおりの一本になりました。
単なるホラーものに堕(だ)さない、それなりの良作ではあったと思います。評論子は。
(追記)
文字の流れないエンドロールが、1940年代の古い作品を彷彿(ほうふつ)とさせ、2022年に製作された映画としては、かえって斬新な感じでした。
本作は、同じタイ・ウエスト監督の手になる別作品『X エックス』の主人公の前日譚とも聞きますけれども。
ここに来て、同作への食指も、大いに動かされました。
そういう「繋がり」で作品を観ていくことの多い評論子としては、その点でも嬉しい一本でした。
セダ
ガチョウを串刺しにしてワニのセダの餌にするパール。ダンサーになる夢を捨てられず女の子らしい面もあるにも関わらず、ショッキングなオープニング。第一次大戦の最中に夫ハワードはヨーロッパへと兵役に就いていて、母親はドイツ人であるためドイツ人が不利になるニュースは聞きたくなく、父親は車椅子生活を余儀なくされているという設定。
どことなくジュディー・ガーランドの『オズの魔法使』のイメージが重なるような色彩と雰囲気。犬がお仕置きのために地下室に閉じ込めたとか言ってたけど、やっぱり夢や妄想が激しいんだな。虚言癖たっぷりで愛想だけはいい女だ。結婚してなければ違った性格になっていたかもしれないと、こちらも妄想してしまう。
『マキシーン』という『エックス』の後日譚も作られているそうですが、秘密はそこで語られるのだろうか。マキシーンがパールの孫であるという設定がないと、3部作の意味さえ失せてしまいそうだ。さすがに映画という共通項はあったし、3作目も映画絡みだろうし、関連はあるんだけどね・・・
それしてもセダ!1作目でマキシーンを襲わなかったのはパールと同じ匂いを感じたからなのか!ワニって長生きなのね。
愛と狂気
怖かったし面白かった!個人的に結構好き。びっくりするって感じの怖さではないけど、ずっと色んな意味でドキドキしてた。
序盤すごく平和な感じというか、これがホラーになるの?って思ってたけど、思ってたよりしんどくなってしまった。
パールがずっと可愛くてずっとこわいんだけど、両親のこととか、夢とか、共感できる部分もあるのが人間らしさを感じて好きだった。他の人のパールをだんだん怖がっていく演技が良かった。
もっと愛が欲しかったのかなあと、、悲しくて可哀想で、でもちゃんとイカれてるパールを演じ切ったミア・ゴスさんすごい〜( i _ i )
エンディングのずっと無理して笑ってる感じ本当につらくてこわくて苦しい。最後ハワードがパールを抱きしめてあげてほしい…!
一生懸命なミアゴスを応援したくなる
すげぇ映画だ…
個人的には映画の"映画を観ている感"が重要なので時代感とも相まって本作は楽しめた
スラッシャーモノではあるが、パールという前作で既に倒されている敵役が主人公なのに、物語と心情を非常に丁寧に語ることで観ている者の感情は入り、心を揺さぶる。単に「どうやって殺人鬼になってしまったか」を綴るのではなく、ドラマを描くことでそこに至る過程とその必然性を感じとることで家族や友人に手をかけることにすらカタルシスが生まれる。
あっさりと描いているようにも見えるがここまで違和感なく100分程で描いてしまうタイ・ウェスト監督、そしてなにより主演、脚本にも関わるミア・ゴスが凄い。
次作にはもちろん期待だが、今後もこのコンビの新たなホラー映画に期待大だ!
このシリーズ、尻上がりかよ!
全170件中、21~40件目を表示