劇場公開日 2023年6月9日

リトル・マーメイドのレビュー・感想・評価

全337件中、241~260件目を表示

3.0中身は普通です。ただ王子の設定が気になる

2023年6月12日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
サイレンス

3.5ディズニー作品

2023年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

らしい展開で、悪人は魔女だけで、他の人は協力的で、最後はみんなでハッピー!と言うらしい作品です。海の中の水感的なものが綺麗に表現されています。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ごっとん

4.5〈女の子の夢〉から〈人類の理想〉へ

2023年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
Pocaris

4.0最高!映画館でこどもと見たい!

2023年6月12日
Androidアプリから投稿

泣ける

楽しい

音楽、映像素晴らしかった!アリエルの歌声で泣かされるとは思わなかった
映画として金払って見に行く価値はあります
CGにはすぐ慣れる。ドレッドのアリエルにも。
私はエリックもかっこよく見えてきました
まじ見てないのにビジュに関してとやかくいう奴、見てからも言う奴、全然映画見てないやん!って思います。

ポリコレのごり押しって声が多いけど、子ども向け映画にポリコレ優先させて何が悪い。金髪が良かっただの、統一性がないだの、映画のストーリーに中途半端に正当性を求めるやつらが言ってます。レビューではないです。
じゃあなんでカニ喋るんだよ、海のなかで歌えるんだよ。もうディズニー映画ってことを忘れてる。ターゲットは色んな国の子どもたち。子どもたちに勇気を与えるディズニー作品としては大成功だと思います、ラストは感動の涙…

映像も綺麗だったし、歌も楽しいし子どもと見に行きたい。中だるみはあるけどアニメ原作好きな人も満足な再現度だと思います。私も実際そうでした。実写になって急に整合性をもとめるのはどうかしてる。
そりゃ今までの実写化には劣るけどそこまでbadに振るほど駄作でもなかった。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
なべ

3.0とりあえず見れる映画

2023年6月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
カチャトーレ

4.0有り得ない!いや、アリエル

2023年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

さぁ、色々と話題になっている本作🧜‍♀️
私も、決して差別する訳ではなく、起用した人に物申したい側で。「なんで本作で?」と。そりゃもう、ハリー・ベイリーはよく頑張ってましたけど、やっぱり違和感。もっと彼女が活躍できるディズニー映画はあったはず。アラジン🧞‍♂️が白人では成立しないように、本作も黒人では成立しない。結局、見る前と後でその思いは変わらずでした。

あともう一つ。
冒頭の名言(?)にもあるように、海では涙が見えない。ですから、アリエル役には感情を顔で表現する、繊細な演技力が必要となるわけですが、歌手が本業であるため仕方の無いことなんだけど、ハリー・ベイリーにはどうもその力はありませんでした。表情は「嬉しい」「悲しい」の2択であり、レパートリーに乏しい。その2つに関しても、とても機械的で人間味を感じない。吹き替え版で鑑賞したため、実際に聴いてはいないが、歌は素晴らしいと思う。だけど、それだけで起用するにはかなりハードルの高い役では無いだろうか。でも、よく頑張ったよ!

そして、肝心な内容について。
これは申し分無かった。流石、ディズニー。めちゃくちゃ面白い。アニメ版はうる覚えだったけど、見進めていくうちに思い出していく。実写化が上手くいったことに感動が湧き上がり、テンションは開始10分で頂点に。4DXで鑑賞したため、作品への没入度は完璧。「アバター WoW」ぶりに4DX鑑賞したが、やはり水とこの上映形態の相性は抜群。世界観の構築や映像の美しさは、アラジンには大きく劣ってしまいますが(神作と比較されるのも可哀想な話だけど)、それでも大金をかけているだけあってよく出来てます。

リトル・マーメイドといったら、この曲。
おそらく、多くの人たちが「under the sea」を楽しみにこの映画を見に来ているかと思うが、これがもう素晴らしい。セバスチャンの声優を担当した木村昴が、やっぱりいい声してるし、これ以上なくハマり役。実写ならではの華やかさを生かした映像と共に、ディズニーらしく、リトル・マーメイドらしく、最高の5分間に仕上げている。正直、この名曲がここまで楽しいのなら、もう元はとったようなもの。しかもそこに4DXによる演出付きですから、気分は完全にディズニーシー。現在は満員御礼の「マリオブラザーズ」と「ワイルドスピード」、来週には「ザ・フラッシュ」「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」ですから、木曜日には終わってしまう可能性大ですが、ぜひとも本作は4DXで見て頂きたい。

主役であるアリエルは少し残念ではありましたが、悪役・アースラを演じたメリッサ・マッカーシーがディズニープリンセスの実写化史上、最高なヴィランでした。言葉に出ないほどの神演技。彼女のおかげで作品が彩り、見応えが増し、このような高評価に繋がったと思います。言い方は酷いですが、アリエルが髪までも黒であったため、はっきりいって地味でしたが、このアースラのおかげで絵が保っていました。個人的には、ディズニーはプリンセスよりもヴィランの方が圧倒的に好き。魅力的だし、キャラクター性が面白い。

日本語吹き替え版のアリエル・豊原江理佳がどのような方なのか全く存じ上げませんが、歌唱シーンはすごく良かったと思います。ですが、会話のシーンは微妙。こちらもまたキャスティングされた時点で批判されていたようですが、プロの声優たちに囲まれている状況だと、さすがに無理があります。これも、歌唱力だけで配役された感じなのかな〜。

とまぁ、長々書いてしまいましたが、思った何十倍も面白かったですし、「アラジン」「クルエラ」に次ぐディズニー実写映画としては、あの2作品が強すぎるが故に見応えは薄いですが、天下のディズニーなので作品の質は言うことなしに良かったです。ただ、王者の復活作には今一歩足りないかなと。今後ともこのような世間の意見を反映しているようで逆行していくスタイルを取っていくのではあれば、イルミネーションに覇権を取られることでしょう。ですが、まだまだ見込みはあります。またキングになることを期待してますぞ👑
とにかく、本作は世間の評価に惑わされず、出来れば4DXでご覧になることをおすすめします。面白いよ!

コメントする 2件)
共感した! 24件)
サプライズ

2.0歌を主役にしたかったのか…

2023年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

※字幕から吹替で再度鑑賞したため評価2.5から2.0に変えます。いや、あのスカットルのラップ、自分はダメでした…。

前評判で色々あったのは承知していたが、鑑賞はしようと決めていた。
アリエルが黒人だとか、そういうレベルの話じゃなく、これはリトルマーメイドだったのか?一体自分は何を見たのか?という感想でしかなかった…。決して面白くないわけではないのだが。

自分の中のアリエルのイメージと違いすぎて、無邪気なアリエルは一体どこに行ってしまったのだろうか。
全体的に歌を聞かせる気満々というか、そこまで歌を主軸に置くならばミュージカルでやった方が良かったのでは…。
事前知識ゼロならそれなりに楽しめると思うが。歌は上手いので。

コメントする 2件)
共感した! 19件)
さかもと

3.0終盤微妙

2023年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 18件)
SP_Hitoshi

2.5歌声は素晴らしいが演技がイマイチ

2023年6月11日
スマートフォンから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
ぺぺち

5.0アニメ版の数倍素晴らしい!

2023年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ライオンキング、アラジン、どれだけそれぞれの実写版で違和感を感じてきただろう。
リメイクするにはそれなりの理由がなければ、見る方としてはアニメ版とつい比較してしまうし、懐古主義が邪魔をする。

しかし、この作品はとにかく素晴らしい。

ディズニーは、アニメ版が公開された際の批判を受け止め、現代にそれを克服し更に昇華し完成させた。アンデルセン童話の筋まで変えアニメ化してしまった足枷は、これまでどの様にディズニーを苦しめ続け、ひとり歩きしてしまったアリエルのあるべき姿を再考し続けねばならなかったのだろう。

耳触りのいいアラン・メンケンの音楽も、やはりアニメ版では唐突すぎるし不自然だった。しかし、この作品では必然を伴い最高の効果をもたらしている。きっと音楽制作チームは30年以上後悔と模索を続け、この作品でリベンジを果たせたのではないだろうか。

本国アメリカでは実写アラジンを超えるヒットを記録しているという。当然だろう。
しかしアジア圏ではその逆だとか。言いたいことはたくさんがあるが、私はディズニー映画として近年稀にみる名作だと信じている。

悩んでる方は、ぜひネガティヴな意見を気にせず観て頂きたい。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ある晴れた日

3.5原作見直してから行くべき

2023年6月11日
iPhoneアプリから投稿

原作とイメージが違うと意見が多く、意見の多さから観に行きました。
昔、アニメを観てたので事前にアニメを観てからいけば良かったと後悔いたしました…
映像の迫力、歌唱力は良かったです。
CGも多く使われていましたが、CGで迫力を増したシーンなどもあったので3.5で評価致しました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
りきのすけ

3.5アリエル可愛らしいね。

2023年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 11件)
大阪ぶたまん

0.5アリエルが好きなほどツライ

2023年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

アニメ1.2.3やキングダムハーツをプレイした上で、やっぱ思い入れがあるキャラクターだからこそ、今回の実写は楽しみでもあり、怖くもありました。予告編から「なんじゃこりゃ」と思ってましたが、本編もその通り。映像と歌は確かに上手いし、素晴らしかった。だけどそれだけ、特にアースラとの場面適当過ぎませんか?これでまだ原作忠実ならよかったのに。
いつかで良いので、やり直して欲しい。

コメントする 1件)
共感した! 32件)
こんぺいとうR

3.0夢は自分で掴むもの

2023年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

名作ディズニーアニメを実写化したミュージカル作品。ディズニーらしい映像と音楽の世界観に酔いしれました。
自分の夢を叶えるためにリスクを承知で行動するアリエルの生き様に心を打たれた。そして、声を失ったアリエルを表情だけで演じたハリーベイリーも新人とは思えないような演技が実に素晴らしかった。

2023-88

コメントする (0件)
共感した! 13件)
隣組

0.5大画面の映像、アリエルが直視できなかった

2023年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 69件)
みずきち

3.0ディズニー・アニメ伝統の作品の実写化も、伝統表現を抜け出ず・・ プラス飛躍が欲しい IMAX画角ありの作品 (IMAXの場合)

2023年6月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 23件)
AKF-RHOO

4.5面白い

2023年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

楽しい

IMAX字幕にて初日にみました!

酷評が目立つけど、映像は綺麗だしハリーベイリーのアリエルも思ったほど違和感がなかった!
むしろ可愛かったと思う!
アースラはもう完璧!

アニメのアリエルが好きなので最初はまじかよーと思っていましたが、映画を見たら変わりました!

そんなに嫌なら見なきゃ良いのに笑

たまにハル・ベリーって書いてる方いますが、それだと別の女優さんになってしまいますよワイルド

コメントする (0件)
共感した! 12件)
こまさん

5.0アリエルの美しい歌声に涙。

2023年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 43件)
SAKURAI

0.5ズレてる

2023年6月11日
スマートフォンから投稿

あくまでも「リトルマーメイド」を実写化したんだったら、あまりにもズレてる。
何か訴えたいことがあるんだったら、「リトルマーメイド」じゃないタイトルをつけて別作品にした方が良いと思った。中途半端に、リトルマーメイドに忠実で作ろうとしたからビジュアルが、ズレてる感じがした。

コメントする (0件)
共感した! 48件)
あまなつ

アリエルの表情が乏しい

2023年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 36件)
さあちゃん