「純粋に楽しめないのがツラい…。」リトル・マーメイド ゆめさんの映画レビュー(感想・評価)
純粋に楽しめないのがツラい…。
クリックして本文を読む
地上波放送で鑑賞。
う〜ん……。
主演の方が悪いわけではないことを強調した上で言いたいのだけど、本作、純粋に画があまりわくわくしなくてつらい…。アリエルも、リアルすぎる海の生き物たちも(実写だからしょうがないのか?)。
例えば実写版「美女と野獣」は衣装とか美術がとても素敵で画で見てもわくわくしたんだよね。本作にはそれがない…。
元々海の世界で非現実要素が強めだし実写向きではなかったのかも(これを言ったら元も子もないが)…。
あとやはりシリーズの続きや実写をやるなら、下敷きになる作品や前シリーズの見た目や積み上げてきたら設定は活かしてほしい。なぜならそこを作劇上の理由ではなく変えられちゃうと純粋に作品として観る時にノイズになって楽しめないから…。
やっぱポリコレ要素、気になるよね…。
エリック王子のエピソード補完みたいなものは良かったんだけど。
しかしラストシーン、「人魚の世界も人間の世界も多様性だよ!」と言わんばかりの様々な人種大集合の画を観て、「この映画、ブレなかったな。良くも悪くも…」とちょっと感心してしまった。
コメントする