「バレー、楽しめた」劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 りあのさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0バレー、楽しめた

2024年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

春高バレー宮城県予選を勝ち上がった烏野高校の3回戦の対戦相手・音駒高校との戦いは、校名に入ってるカラスとネコから「ゴミ捨て場の決戦」と呼ばれた。超攻撃型の烏野に対し、音駒は守りのチームと対照的。現メンバーでの公式戦初対決となり、全国大会の舞台で試合を行う、という話。

初めての鑑賞だったが、バレーアニメを楽しめた。
ただし、それ以上でも、それ以下でもなく、普通。
スラムダンクのように熱くはなれなかった。

りあの
ゆ~きちさんのコメント
2024年6月4日

朝起きると、ちょうどひろゆきのライブ配信とか見られる絶妙な時間差ですw。日本は夜遅い時間ですが、同時接続1万人くらいいるので、日本人はだいぶ宵っぱりが増えましたー。

ゆ~きち
ゆ~きちさんのコメント
2024年6月4日

春高バレーは全日本の数々のスタープレイヤーを輩出する登竜門ですから、私も子供の頃から見ていました。今の高校生はかなりレベルが高いので、頑張ってもらいたいものです。もうすぐパリですが、まあまあ時差があり、観るの大変そうです😭

ゆ~きち
ゆ~きちさんのコメント
2024年6月3日

共感ありがとうございました。

やっぱりスラダンは何度見ても、どんなに知ってるシーンでも熱くなれますね。結構似てる内容でしたが。

ゆ~きち
りあのさんのコメント
2024年2月22日

おがさん
コメントありがとうございます。
可能ならレビューを読ませてもらえれば嬉しいです。
引き続きよろしくお願いします。

りあの
おがさんのコメント
2024年2月21日

コミックは全巻揃えたけれどやっぱり迫力あるプレーが見たくて劇場に足を運びました。
最初から最後まで釘付け、ラストの研磨のセリフで涙腺崩壊。黒尾さんの姿にもまた涙腺決壊。知り合いがあと2回は観ると言っていた気持ちがわかりました。私もまた行きます。

ただ残念だったのは入場者特典の冊子が貰えなかった(公開5日目だったので仕方ない)、更にパンフ売り切れ😭
次行ったときにはありますように。

おが