劇場公開日 2023年5月12日

  • 予告編を見る

「今度は3大ケイト‼️」TAR ター グレシャムの法則さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5今度は3大ケイト‼️

2023年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

先日、我が家の3大クリス(プラット、エバンス、パイン)の話を別のレビューで書きました。

とくれば、今回は3大ケイトに触れないわけにはいきません。

ブランシェット、ウィンスレット、ハドソン‼️

ラン、スー、ミキと比べてもなんら遜色ない。
いやまあ、スケール感というか度量衡が違う、とかはこの際言いっこなし❗️(あくまでも我が家限定の一般教養として、ご容赦ください)

ブランシェットは、我が家では神のような存在です。
親娘揃って『ロード・オブ・ザ・リング』を崇め奉ってますから、誰がなんと言おうとガラドリエル様を未来永劫尊崇し続けることになってます。

映画のジャンルがまったく違っても、まさに、降臨としか表現できない(劇中の言葉で言えば、音符♫でしか表現できない)圧倒的なオーラ‼️

ハーバード白熱教室のサンデル教授のような講義のシーンもついつい字幕を追ってしまい乗り切れず、その後のストーリー展開も少し凝りすぎな感じでややダラけかけたところはありましたが、ジョギングとサンドバッグ打ちで、心身のリズムやテンポを調えるパターンは、個人的にはナイスでした。
知的作業や創作を行うことと運動が脳に与える効果との関係性については、アンデス・ハンシェンの『運動脳』や『スマホ脳』で説得力のある事例が紹介されてます。

テーマ性を読み解こうとすると、ちょっと疲れる映画ですが、ケイト・ブランシェットの〝神〟演技を堪能できるのが嬉しい人と、個人的嗜好が合う人にとっては、とても満足度の高い映画です。

グレシャムの法則
きりんさんのコメント
2023年12月21日

コメントありがとうございました!!
「ラン、スー、ミキ」には
笑っちゃいました〜。もうレビューの後半が頭に入って来なくて困りましたよ。世代が近いとツーカーですよね。
(キャンディーズ登場の拙レビューについては「マティアス&マキシム」を覗いて下さい、監督はドランです)。

本年一年間もお世話になりました。
語り合えて本当に嬉しい一年でした。
良いお年をお迎えください

きりん😊

きりん
pipiさんのコメント
2023年12月18日

きりんさんのレビューコメントから跳んできちゃいました。

うんうん♪
私、ひ◯◯◯って人とか、ホ◯◯◯◯って人とか大っ嫌い(笑)
料理専門学校で半年学んだだけの若造が造る寿司や鰻と職人技を磨いた名人のソレが同じはずもなく。
効率・要領を考える事も悪くはありませんが、大切な何かが抜け落ちてはいけませんよね。
彼らみたいなダークヒーローがもてはやされる風潮には危惧を覚えますね。

pipi
momo8さんのコメント
2023年5月16日

ケイト・ブランシェットは『バンディッツ』を観て以来のファンです。多分あの頃、私の映画スイッチが入ったと思う。近郊の映画館で低音ウーハー上映(料金同じ)で観ました。それなりに迫力ありましたが、やっぱりもう一度観ないと…と思った次第であります。最後オチは何のゲームか解らなかった私です。

momo8
2023年5月14日

ブルージャスミンをまだ観てないので、観たいと思っています。

美紅
2023年5月14日

レビューもありがとうございました❀

美紅
2023年5月14日

毎回、レビューする度に難しいと思いながら投稿しています。

美紅
2023年5月14日

pipi様のレビューにも権力と支配欲とあり私自身、文章に出来なかった部分まであって表現力の高さ、ケイト・ブランシェットの演技にも感服しました。

美紅
2023年5月14日

アビエイターとブルージャスミンで2度もアカデミー賞を受賞しているだけあって見事な怪演でした。

美紅
2023年5月14日

ロード・オブ・ザ・リングとアビエイターで見たことがあってすっかり忘れてました^^;

美紅
2023年5月14日

こちらのレビューを見直してみるとケイト・ブランシェットの映画を観るのが初めてではないことに気がつきました!

美紅
2023年5月14日

共感ありがとうございました☆こんばんは、グレシャム様

美紅
pipiさんのコメント
2023年5月14日

奥方様〜〜〜!!!

いやぁ、圧巻の演技でしたねぇ。
そうか、リディア・ターが指輪の誘惑に勝つと森の奥方様になるのかぁ(笑)

ラストシーン、権力の鎧から解放されたリディアならきっといつか奥方様になることでしょうね。

グレシャムの法則さんのキャンディーズの位置付けがよくわかった気が致しましたw

pipi
2023年5月14日

長い上映時間ですが、ケイト・ブランシェットの映画を見るのが初めてです。感想は後ほどします❀

美紅
2023年5月14日

今日、これから観ようと思います☆

美紅
talismanさんのコメント
2023年5月13日

サンドバッグでもミット打ちでもお勧め!子どもの頃からよく見ていたた夢は、誰かか何かを守る為、自分は敵(?)を殴るなり打つ、でも当たらない。余りに頻繁に見る夢なので慣れてました。気分悪いけれど。それがボクシングジムに通ってからその夢を一切見なくなったんです!ジム閉鎖してもう3年近くたちますが、その夢とはおさらばできたみたいです。だからお勧めです、ミット打ちとサンドバッグ!

talisman
talismanさんのコメント
2023年5月13日

コメントありがとうございます。すんごく疲れましたがまた見ます🥊

talisman
talismanさんのコメント
2023年5月13日

とても共感!ボクシング、というよりサンドバッグ打ち、これは本当にいいです。人恋しくもあるのでリングでトレーナーとのミット打ちもいいです!たかだか1年半でしたがボクシングジム通いは別の世界で悪夢から解放されました。もし人手不足理由でそのジムが閉店しなかったら、コロナもなかったらまだ続けていたと思います

talisman