「さぁ、何を信じる?」ホワイト・ノイズ サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)
さぁ、何を信じる?
求めていたまんまの映画だった。アダム・ドライバーの風刺的映画ってめちゃくちゃ面白そうじゃんと思い、Netflixで配信されるまで我慢できず、公開日に鑑賞した訳だが、個人的には大ハマり。ホワイトではなく、ブラックなユーモアがたんまりのアメリカらしい作品です。
何も考えずに見たら、何が言いたいのかさっぱり。しかし、見る視点を少し変えてみればメッセージ性が強く、グイグイ引き込まれる。大気汚染やプラスチックの環境問題、死を恐れ死に近づく人々、隔離された状況、身近に迫る死の壁...。ビックリすることに日本の国旗なんかも出てきちゃう。これほどまでにさりげなく風刺する映画は類を見ない。「ドント・ルック・アップ」のように直接的ではなく、かなり間接的に描く物語。
信じるべきものはなんなのか。
医者の言うこと?先生の言うこと?歴史上の偉大な人物の言うこと?家族や友人の言うことは信じる?この作品は「信じる」ことについて深く掘り下げられており、その先に待つ「死」についてもしっかりと描かれている。観客の心を掴む効果的な演出、不安と恐怖を感じる音、美しいとまで思えるカット割りが非常に秀逸。Netflixらしい素晴らしい作品です。
なんたって、主人公はアダム・ドライバー。
50過ぎの中年太りのおっさんを好演。この人の演技って、ずっと見ていられる。すごく好き。どの俳優の演技が好き?って聞かれたら、5本の指に入るくらい好き。感情の動かし方が本当に上手く、映画の質が上がるだけでなく、観客の気持ちまでも揺さぶらせる。この胡散臭さがたまんないね。
ちと物足りず、ストーリー展開が気持ちよくないのは残念。話はスムーズに進んでいくんだけど、ぶつ切りになっている感は否めない。奥さんと子供たちについても、キャラクター設定が細やかで綺麗に脚本をまとめていれたら、尚良い作品になったかな。
『人は事実という壁に囲まれた弱い生き物』
人は事実を求める。しかし、事実はいつも壁の向こう側。表面だけでは何も分からない。それを知らない人々は、表面に描かれたものが事実だと錯覚する。そんな人間は愚かである。とても弱い生き物である。いつ気付くだろうか。その壁は、自分の目線までしかないということを。
にしても、最高の風刺映画だった。
どうやら、Netflix映画との相性がいいらしい。Netflixで配信されると言っても、こうやって映画館で見るのがいいのよ。この作品も、独特な雰囲気を大スクリーンで味わうのがすごく楽しい。是非とも、劇場で。