劇場公開日 2022年12月9日

「胡散臭い人間と世の中だけど生きて行かなきゃしゃーない」ホワイト・ノイズ talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0胡散臭い人間と世の中だけど生きて行かなきゃしゃーない

2022年12月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

知的

なんだか微妙に面白かったのは、お腹が突き出たアダム・ドライバーが居たから。歩き方もそういう人的だった。結婚離婚を繰り返して子どもが4人いるパッチワーク・ファミリー。妻はスタジオでリハビリ指導等の仕事、一方で夫(アダム・ドライバー)はヒトラー研究第一人者だがドイツ語できない。とにかく人の目をひくテーマの専門家になって有名になりたい大学教授連。食品添加物、ノーブランドの製品、馬鹿みたいに巨大なスーパーマーケット。野菜と果物のコーナーは色がきれい。でも選択肢が有りすぎると買う気が失せる。大量生産大量消費、車社会、デマやプロパガンダが飛び交う社会、熱狂の対象を常に探し求めているかのような群集、銃規制とその反対派。資本主義とアメリカの縮図の中で、子どもたちはクールで客観的、未来は子どもの手に。大人は死が怖くて頭の中は妄想でいっぱい、目が血走ってる。そんな大人でもパートナーを愛し子どもたちを守り人を助けることはできる、っていうことかな。

talisman
bionさんのコメント
2022年12月10日

シスターの宗教観がすごくいい。
悪人からは、治療費たんまり取りそう。

bion
サプライズさんのコメント
2022年12月9日

コメントありがとうございます!
意外にも奥が深い作品ですよね。こうやって劇場公開してくれるのはありがたい。ナイブズアウトの新作は、英国・米国では劇場上映しているのに、日本ではしないみたいですからね。悔しい...。

サプライズ