キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールドのレビュー・感想・評価

全274件中、161~180件目を表示

3.5ストーリーも練られている、映像も素晴らしいが・・・

2025年2月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ひょっとしたら、
前日譚を見た方が良かったのかもしれないが
多方面に気を使いすぎて、
どこからも非難を浴びないような、
ストーリーな印象。

映像もすごいし、
話も練られているので、
決して悪くはない。

ただ、なんか、
説明できない「う~~ん」
があった。

なんかハリウッドって大変なんだな
と思ってしまった。

作品はすごいと思いましたが、
刺さりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
新米エヴァンゲリスト

3.5桜の下には超人の悲しみが埋まっている

2025年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド」トランプ政権がアメリカを壊していく今、大統領が変身する赤ハルクと新しいキャプテン・アメリカが対峙する図は予期せずアメリカを象徴することになったよね。本編はマルチバースが登場しない、原点回帰のMCU映画で楽しかったです。

あと、レイシズムに関する直接的な言及は無いんだけど、物語で重要な役を担う、政府に実験台として虐げられたイザイアの悲しみと諦念、そして黒人のキャプテンアメリカになった、サムの苦悩が静かにそこにあるレイシズムを語っていたと思う。

予習はいらないとか一部で宣伝されてるけど、「インクレディブル・ハルク」と「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」の第二話は観といた方が良いです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ピンボール

4.0いつの間にか様になって

2025年2月16日
iPhoneアプリから投稿

ファルコンもとい新キャプテン・アメリカの3次元アクションは迫力ある。翼と盾を組み合わせた戦闘や飛行のバリュエーションも豊富で見飽きない。
ロスの経歴まで覚えておく必要があるとは。
また桜の色がピンクすぎる。風情というものはないのか。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ななな

3.5安定してアベンジャーズ。

2025年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

今までととりたてて大きな違いのない、というか変わり映えしないマーベル。空、飛べるようになったキャプテンのファイトシーンがワンダーウーマンとほぼ一緒。が、確かに空中戦は大迫力で見る価値あり。安定なアベンジャーズの面白さかな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
peanuts

4.0いつでも良い方に変われる‼️❓誰でもマーベルでも‼️❓

2025年2月16日
PCから投稿

TOHOシネマズ最大画面に相応しいマーベル史上最高の映像、CGが本物の様にみえて更にセンスが最上級、いやはやマーベルでもこんな素晴らしい👍映像だけでも観る価値有り。
それと、これまたマーベルにしては人間模様を自然に深く描かれていて脚本が素晴らしい、日本の描き方も極端じゃ無い、最初から最後まで無理なく楽しめた、主役もハリソンも最高の演技、マーベル最高の映画を、是非。

コメントする 3件)
共感した! 61件)
アサシン5

3.5超人じゃないキャプテン

2025年2月16日
iPhoneアプリから投稿

ドラマ繋がりで、シーハルクの話が出てきますが、知らなくても特に問題なく観られた。あと大統領はシビルウォーでアベンジャーズを壊した人。

元ファルコンのサムがキャプテンアメリカを継いでからの話。謎の鉱物をめぐる紛争と大統領の因縁に巻き込まれる話。超人遺伝子を使ってない普通の人、サムが等身大で奮闘する姿が、カッコいい。ファルコンならではのアクションとシールドを使ったバトルがダイナミックでカッコいい。二代目ファルコンもいいやつ。スティーブはみんなの憧れだったが、サムはみんなの目標になれるというバッキーの台詞が、このストーリーを象徴してる気がする。頭抜けてすごいといわけでわないが、必死で頑張る姿とか、真面目さが出てて応援しちゃう。

予告編で流れた、「サンダーボルツ」はバッキーを中心に元ウィドウのお姉さんとか集まるみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
mz

2.5主役に華が無いんだよねぇ

2025年2月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

確かに新しいキャプテン・アメリカは空を飛べるし強いし恰好良いかも知れないけれど、異性として魅力的な人とはうつりませんでした。

レッドハルクは悪役だったのでしょうが、俊敏で強かったですね。
緑のハルクの代わりに正義の味方として出たら良いのに・・と思いました。

それから日本の首相、あんなに格好良くて、英語ペラペラでアメリカに対抗できる人物、現実とはかけ離れていましたね。現実はアメリカのポチですから。

このキャプテン・アメリカが主役の映画はもう見ないかな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
hiroko212

4.0ロジャースはみんなの希望だったがお前はみんなの目標になれる

2025年2月16日
Androidアプリから投稿

アベンジャーズ再新作にしてハリソン・フォード引退作となった今作。

まさかハリソン・フォードがレッドハルクになると思いませんでしたが!

レッドハルク登場までが、長い!!

ファルコンはやはり空中戦が映えますね✩

盛り上がったバトルの最後があんな幕引きでいいの?

過去のアベンジャーズ作品と比べると随分盛り上がりにかけますね、、
これもロバート・ダウニーJrが復帰する次回作への布石ですか!!?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぐっち

4.5サムも良いキャプテンだ

2025年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

盾を受け継いだサムが新しいキャプテンアメリカとなり、国家の脅威へ立ち向かうストーリーでとても面白かった。空中戦やレッドハルクとの戦いも見応えのあるシーンとなっていて最高だった😆 #MCU
 何度も撮り直しが報道されていたため、不安な部分もあったが、とても良い作品となっていたので安心した。
 バッキーがサムに言った言葉も深く、感動した。
 新キャプテンアメリカのサムの苦悩やプレッシャーがよく伝わった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ARCMOON8LHS7

5.0丁度良いアベンジャーズ

2025年2月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

宇宙レベルまでに膨れ上がったアベンジャーズシリーズですが

このくらいのサイズ感が
丁度良いなと思いました。

2代目キャンプアメリカも
脇役の時は思いませんでしたが

かっこいいんですね。

最後に

アメリカの外交相手に

日本
フランス
インド
を選んだところも

丁度良いなと
思いました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
れいん 【観る前にレビューは見ない派】

2.5ファルコン&ウィンターソルジャーを映画化して、これはドラマの方が良かった

2025年2月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

久々にMCU本筋が大スクリーンで再始動って事で、楽しみと不安入り混じり初日鑑賞

ん〜過去のウィンターソルジャーやシビル・ウォーと比べてしまうと足元にも及ばないかな^^;
内容的にも1時間チョイのドラマレベルって感じてしまったので・・・
サムが盾を引き継ぐ流れが描かれたファルコンアンドウィンターソルジャーを先に映画化して、、コッチがドラマかな!?

映画もドラマも全て観ててもコレなんで・・・・
ディズニープラスと2008のハルク観てない人は、全くついて行けないと思うし・・・
MCU復活の道は険しい。。。。。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
eigatama41

4.0まだ伏線あったのか!

2025年2月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もう一回インクレディブルハルク見直すべきでした…
まだ伏線17年たっても回収があるとはゴイゴイスー!
内容的には堅実な正統続編でした。
次につなぐイイ作品、ファルコンアクションもスゴい人間技じゃもはやない。
ポストエンドはもっと踏み込んでほしかったなー

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ムロン

2.0ディズニー配信観てないとわからないYO?

2025年2月16日
iPhoneアプリから投稿

ディズニー配信観てないとわからないYO?

やっぱり、ディズニー配信観てないとわからないのでは困る

パンフレットに少し書いてあるがもっとドラマのあらすじをしっかり記載してくれても良いと思う

内容は良かったので残念

コメントする 2件)
共感した! 7件)
ま~太郎♪

3.0マーベルはやっぱり 寝ちゃう

2025年2月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

最後の10分意識とんた(映画で寝落ちしたのはじめて)

ゴールド フィンガー 中国映画 でさえ寝なかった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
しま

4.0レッドハルクかっこよすぎだろ…

2025年2月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

MARVELはあんまり詳しくありませんがMARVELの新作と聞くと観たくなるんですよー
ってことでMARVELの新作のキャプテンアメリカブレイブニューワールドをみ観てきました!
かなり見応えある映画で120分があっという間に感じました!
一番のお気に入りのシーンはラストのキャプテンアメリカVSレッドハルクのシーンですね!
あそこのシーンはマジで最高でした!
てかハルクってあんなに強かったんだ!(ハルク映画あんまり観たことなかったからハルクの強さわからなかったなぁー)
ただ一つ不満点もありレッドハルクの登場がちょっと少ないことです。もうちょっとレッドハルクの出番増やして欲しかったなぁー。まぁもしかしたら今後のMARVEL映画でももしかしたらレッドハルク出でくるかもしれないからそれまで待ちます。
でもやっぱりヴェノムは神だったなぁー。
ヴェノムVSハルクとかやらないかなぁー(まぁどうせ作られないんだろぉー)
皆さんもぜひキャプテンアメリカブレイブニューワールドご覧ください!
次の映画はサンダーボルツですね!
めっちゃ楽しみー!

コメントする 3件)
共感した! 59件)
YU

3.0素晴らしい新世界

2025年2月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

副題「ブレイブ・ニュー・ワールド」はオクスリーのSF小説からの引用。
アイアン・メイデンのアルバムタイトル曲としても使われてました。

管理社会に抗うという図式はまさにキャプテン・アメリカとしての
正義のあり方を考えさせる構図に似ている。

ディズニー+のドラマシリーズでスティーブから
キャプテンの称号を受け継いだことは完了しているものの
スクリーンでのキャプテン継承は初。
そういった意味でもニュー・ワールドなのでしょう。

キャプテンシリーズはアメリカの社会の裏を描くことが多く
そういった組織の中でもキャプテンがいかに自身の正義を貫くのか。
3作目「シビル・ウォー」ではアベンジャーズメンバーからも独立することも
厭わないほどの苦境になる。

本作は日本との友好関係を描くことも今後、リアルではトランプが
大統領に再復権したことも今後の世界情勢の何かを予見しているのか。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
taka

3.5噂とは裏腹に最高に面白いじゃん!!

2025年2月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スクリーニングでかなり酷評されていたのでどんな風かある意味楽しみにしてましたが、全然問題ないじゃない、むしろすごく面白かったけど、といったのが総じての印象

追加撮影は報道されてましたが、かなり手直しした結果なんでしょうか、それともそもそも言うほど酷くなかったんでしょうか気にはなりますが、とにかく私はすごく楽しめました

昨年の『デッド・プール&ウルヴァリン』といい、ここ暫くホントにマーベル系は正直胸やけしそうなぐらいエスカレートしすぎた内輪ノリを感じていたので本作は久々に後味爽快なスペクタクル・アクション巨編に仕上がっていて、すごく面白かったです

アンソニー・マッキーさんの3代目キャプテン・アメリカがメチャクチャかっこよかったし、ストーリーも“MCU疲れ”を生んだ最大の反省点と思われる膨大な過去作の予習復習が必須と言うほどの内容でなく、知ってればより楽しめるけど、別に知らなくてもさほど影響なく楽しめるんじゃないかと思いました

キャプテン・アメリカのシリーズっぽく、全編通して激しい肉弾戦が繰り広げられエキサイティングだったのと、アイアンマンの様にロケット級に飛ぶことができるため、ホアキンを相棒に大海原でのF18戦闘機とのド迫力の空中戦は最高にシビレました、本作は全編ではなくこの空中戦を代表する様に部分的にですがIMAX撮影されてますのでIMAXでの鑑賞をお勧めします、特にこのあたりのドッグファイトはメチャクチャかっこよくて迫力満点です

今回、日米をはじめ各国と争奪戦になりつつある新発見の金属“アダマンチウム”は20世紀フォックスの『X-メン』シリーズでヒュー・ジャックマンさんの演じる“ウルヴァリン”の両手から素早く突き出される爪の素材として広く知られている代物、ついに“X-メン”のMCU合流のカウントダウンが始まったということですかね、久々に先が楽しみで気になるMCU作品に大満足でした

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Jett

2.0 アクションはいい

2025年2月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 ……アクションがいいです。CGが盛沢山。
けど、ストーリーが、……
シリーズの外伝、間幕という立ち位置の作品だと思うけど、
それならもっと濃いストーリーにしたほうがよかったなー、アクション優先のねらいが外れたなー、贔屓にしているマーベル作品ではワーストです。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
しおくん

2.0艦隊決戦

2025年2月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

せっかく日米の艦隊がにらめっこしてるのに、まったく興奮しなかった。こういう艦隊対戦シーン大好きなのに。

まだ『空母いぶき』や『沈黙の艦隊』の対戦シーンのが興奮したね。ここら辺、樋口真嗣や庵野秀明や山崎貴に描かせたら最高だったのかもしれない。それこそ『バトルシップ』を参考に…

ネタバレ回避して見るつもりが、あの展開なら、宣伝段階から間違ってるよ。あんなに勿体ぶった物語進行なのに、出ちゃってるんだもん。

やってる事は嫌いじゃないのに、惹き込まれる事はなかった。全体的に引き締まってないんだよなぁ画面が。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
かさでみー

3.5ブレイブニューワールド

2025年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キャプテンアメリカシリーズ第4作目。長年持っていたミスターブルーことリーダーの存在が明らかに。今作は、盾を受け継いだサムが新たなキャプテンアメリカとして始動していく初の映画となります。作品の内容としては、ハリソン、フォード演じるエベレットロス大統領、新たなキャプテンアメリカのサム、また裏で手を引いているリーダーとの対立構造を描いており、キャプテンアメリカシリーズならではでの肉弾戦、またサムならではこその空中戦がかっこよく、繰り広げられています。その中で新たに光での洗脳やワカンだの技術様々な要素を含んだ上でかなり楽しい作品となっています。またバッキーの登場にはかなり感動させられました。MCUを長年追っているファンからするとかなり嬉しいサプライズ登場だったと思います。今後アベンジャーズがどうなっていくのかさらに楽しみな作品です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しんじ