「日本の存在感」キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド 慈さんの映画レビュー(感想・評価)
日本の存在感
クリックして本文を読む
何か?いつの間にかアベンジャーズ解散させられてましたw
主人公のキャプテンアメリカ(EXファルコン)二代目、ファルコンの機動性に加えてアメリカ盾(正式名称不明)や有能ドローンを駆使して活躍します、、が格好いいんだけど何か地味。
弟子の2代目ファルコン(こいつも地味)とともに、忘却の彼方に忘れられつつあったエターナルズの置き土産のデカブツ(名前忘れた)から算出されるアダマンチウムを巡る世界規模の紛争に巻き込まれる。
きっと世の趨勢なんだろうがまるで禁句の様に中国の「ち」の字も出て来ない代わりに日本の存在感増しててそこは嬉しかったところ。
ハリソンフォードがキレやすい(意味深)大統領演じててCGとは言え赤ハルク化して暴れーのキャプアメ2世(はよ血清打った方がいいよ)VSのシーンはあんまり老人虐めんなよーとしっくりこなかった。
結論:別に駄作ではないが飛びぬけて良いとも言えんが日本が活躍してたんで+1加算
コメントする