劇場公開日 2022年9月24日

  • 予告編を見る

とどのつまり : 関連ニュース

【「クィア QUEER」評論】バロウズとカート・コバーンが時代の壁を越えて綴った“貴方らしさ”

ビート・ジェネレーションを代表する作家ウィリアム・S・バロウズの自伝的小説を映画化した「クィア QUEER」(2024)の舞台は1950年代という設定。今作でルカ・グァダニーノ監督は、劇中の音楽に対して、あえて時代設定にそぐわない楽曲... 続きを読む

2025年5月11日

【「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」評論】「月面着陸」=「真実」=「陰謀論」という奇妙な公式

アポロ11号は月面着陸していない。そう信じている人々は、今も一定数いる。アポロ計画に対する斯様な陰謀論は、半世紀以上経過した現在でも不思議と沈静化することがない。一方で、JAXAの小型月着陸実証機が撮影した月面画像が地球へ送信され、N... 続きを読む

2024年7月21日

【「コンパートメント No.6」評論】“ハイスタ・ヴィットゥ”=“くたばれ”は、愛の言葉

ロキシー・ミュージックの「恋はドラッグ」が部屋の中で流れ、客人たちは「人間同士の触れ合いは、いつも部分的にすぎない」というマリリン・モンローの格言を語る。列車に偶然乗り合わせた男女の旅を描いた「コンパートメントNo.6」の冒頭には、"... 続きを読む

2023年2月12日

阿部寛、鶴橋康夫“先輩”の絶賛に恐縮しきり 再タッグは快諾

阿部寛の主演最新作「のみとり侍」が4月21日、沖縄県で開催中の「島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭」の特別招待作品として上映された。阿部とメガホンをとった鶴橋康夫監督は、北谷・ミハマ7プレックスでの舞台挨拶に臨んだ。 鶴橋監... 続きを読む

2018年4月21日
「とどのつまり」の作品トップへ