劇場公開日 2022年9月23日

  • 予告編を見る

「天の川の下で」渇きと偽り talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5天の川の下で

2022年9月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

すごく面白かった。今回は皆さんのレビューをあらかじめ全部読んだ。そうした方がいいとなぜか思ったからだ。読んでよかった。映画は乾燥して熱い空気と渇きが充満していて、地平線が見える広大ながら狭い田舎の世界に最後まで連れていってもらえて飽きることがなかった。

高校時代の友達との思い出。水がたっぷりの川に緑あふれる所。20年後の風景をその時は想像だにしなかったろう。でも田舎のメンタリティと娘を虐待する父親という構図はいつでもどこにでもあることに愕然とする。

天の川が本当に水を湛えていたら乾きの場所には水を、水が荒々しい場所には水を止めて欲しい。どこの土地でも人間はまだ必要な存在であってほしい。人間にもできることがまだあると信じたい。

おまけ
エリック・バナ、かっこいい。「ハンナ」(2011)の父親役だったんだー!年を重ねた今の方が素敵な感じがする。

talisman
あささんのコメント
2022年10月5日

エリック・バナかっこいいです🥰
しかもかなり若く見えますよね😮

あさ
Bacchusさんのコメント
2022年9月27日

私は深酒明けで行きましたが眠くはならなかったです。

ゆっくり体力蓄えてくださいねw
おやすみなさい!

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2022年9月27日

良いですね!
インド映画があまり得意ではない私ですが面白かったです!

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2022年9月26日

コメいただいた長〜いヤツ、内容としてはなかなか面白かったですよ。

途中画面にINTER MISSIONの表示が出ましたけど日本では続行ですw

Bacchus
ノブ様さんのコメント
2022年9月25日

武◎💮ですよね(笑)
共感メッチャ嬉しかったです。
有難う御座いました‼️

ノブ様
ノブ様さんのコメント
2022年9月25日

こんにちは!渋い映画もたまにはいいですね!
個人的な偏見なのですが、この手は、新宿武蔵野館は当たるけど、新宿シネマカリテはハズレが、、、
独り言でした。

ノブ様
NOBUさんのコメント
2022年9月24日

今晩は。
 私、今作を昨晩鑑賞したのですが(お客さん、二人・・。)、個人的にとても面白くって、魅入られた作品でした。
 他の方の”ウインド・リバー”に似ているというレビューも共感出来ましたし、レイトショーでもあった事もありますが、優れた推理・サスペンス小説を見て居る感覚に陥りました。
 もっと、多くの人に観て貰いたいなあと思った映画でもありました。では。
 (個人的に、”ザ・チャーチ”の”アンダー・ザ・ミルキー・ウェイ”が響いた事は否定できません・・。)

NOBU