クリーン ある殺し屋の献身のレビュー・感想・評価
全14件を表示
もう少しマシな自転車をプレゼンんとしよう
ゴミ収集の仕事に身をやつす元殺し屋が、懇意にする少女の為にマフィアと激闘を繰り広げる物語。
リアルでシリアスなリベンジアクション。ただ、物語全般を通して、アクションよりは主人公の人間性、苦悩からの再生を描くドラマが描かれます。
地味で陰鬱な印象を持ちますが、個人的には好感が持てる展開です。
バイオレンスなシーンはクライマックスに集中で一気に派手に。映画「あるある」ですが、物語全体の流れに合わせて欲しかったように思います。
私的評価は普通にしました。
哀愁漂う殺し屋の贖罪
全体的に陰鬱な印象の映画。
派手さはなく地味。特に前半から中盤にかけてがけっこう退屈。
主人公の過去が断片的に描かれるのは良いんだけど、ディアンナとの出会いのシーンはあった方が良かったと思う。
エイドリアン・ブロディほど哀愁が似合う俳優はいないよね。
元殺し屋ではなく殺戮者
邦題と内容が合ってない、日本にこのテイストは難しいと思う。最初は別な何か間違って見始めてしまったのか?と疑った。
とにかくモノローグは長いし暗い。視聴者に謎を振り撒いておいて結局回収されないモヤっと感。
痛快さを求めてはいけない作品だった。
タイトルと内容が乖離しているかなぁ…。
今年285本目(合計560本目/今月(2022年9月度)28本目)。
内容としては他の方が書かれている通りです。まだ2週間ですし余り書かないほうが良いのかな…。
結局のところ、評価が低めなのも、不愉快な表現やどうでもよい表現があるのではなく、90分ちょっとの作品なのに起承転結の「起」の部分が7割くらいを占めてしまうため、実質的な見どころは3割くらいになってしまう上に、登場人物の大半(ないし、全員?)が何かにとりつかれているのか、よく趣旨のわからない発言をする(字幕はもちろん、聞き取ってもよくわからない。ただ、字幕はやや意訳はあっても極端な変更はないことを確認)ために、結局「わけのわからない間に終わってしまう」「趣旨がよくわからない」という点に大半つきてしまうし、換言すれば残り3割のラストの部分を一度見てしまうと、長い最初の「起」の7割の趣旨も理解できるだけど、作品が推し押しの9月後半~10月にこの作品を2回見るのか?というとそれも微妙で、宣伝不足というか何というか、人を選ぶかなぁ…というところです。
ただいずれにせよ、他の方の評価が低いのもそこに尽きるのであり、人を不愉快にさせるような発言や字幕、挙動はないので(まぁ、登場人物の大半が「何か」変なのか、趣旨がわからない発言も一応はありますが…。それは映画の趣旨なので…)、結局「宣伝がよくない」「あるいは、日本の一般的な文化で理解できる内容ではなく、そもそも日本で公開されることを想定していない」という部分(配給側のチョイスミス)に大半帰するような気がします。
--------
(減点0.7) 結局上記の部分につきてしまうため、作品としては成り立っていても、趣旨がなるほどと理解できるのは全体のラスト3割くらいで最初の7割近い部分(49分、ほぼ50分)はよくわからない発言が続くので、趣旨が理解しにくいうえに、さらにレーティングの関係か表現の一部を緩和している(一部、直接的描写を避けている)ためにわかりづらい点はさらに増し、こうなるとさらに???になる、という悪循環があるのだろうというところです。
ただし、上記の通り、どうでもいい表現や人を不愉快にさせるような発言、あるいは、突然脈絡なくフェミニスト思想etcが…(フェミニスト思想を否定するのではなく、脈略なく突如登場して混乱させるような状況)がない以上、減点幅としてもこの程度にしかできない、というところです。
--------
ザラついた色味がお洒落だった
劇場で観て正解だった。こんなに『黒(Black)』を基調としたお洒落な映像はなかなかない。うまく言葉にできないけど、真っ暗じゃなくて色んな種類の『黒(Black)』を使い分けてる感じ。陰影を活かした撮り方で、明度と彩度のバランスが最高に格好良い。
たぶん予告の作りが良くなくて、ごりごりのアクションを期待するとガッカリするかも。特に前半はそこまで大きな盛り上がりはない(どちらかというと主人公の暮らしぶりと、抱えてる過去に関する''何か''の描写が多い)し、流れ的に盛り上がるはずの○○のシーンは、割とあっさりめ。
とはいえ、ゆっくり進む雰囲気を纏いながらも、思い切りの良い場面切り替えが度々あって、却ってテンポの良さを感じた。けっこう好み。
中々何も起こらない
淡々と話が進んで行くだけで、特に何も起こらずに時間だけが過ぎて行きます。
清掃員が伝説の殺し屋だったって話から想像してた話と随分違いました。
最後の最後でやっとその力を開放するのですが、そんなに強いわけでもなく、感情移入する事も出来ずに全くスカッとしませんでした。
評価が低くても面白い映画は有るのですが、この映画は評価通りですね。
ザ、映画って感じかな
昔の演出と言う印象。暗いが、嫌な感じはしない。人生の苦悩を描いた、昔の辛い時代の作品を思い出す。ニュースで報道されるのは、悲惨な現実か、めちゃくちゃ幸せなドリームサクセス、全く極端な世界。ただ、本質は突いているのかな?
良くあるパターンの映画です。 極悪人が 悪人たちを殺しまくる。 た...
良くあるパターンの映画です。
極悪人が 悪人たちを殺しまくる。
たしかに 皆さん言われているとおりで
前置きが長いです。説明が十分すぎて 納得です。(笑)
ラストのドンパチも その暗さが「闇の世界」って感じ
色々な仕掛けも おもろかってん。
勧善懲悪は いいもんです。
起承転結の起が長すぎで惜しい
2022年劇場鑑賞215本目。
エイドリアン・ブロディ主演・脚本・製作のエイドリアン・ブロディのための映画。
デンゼル・ワシントンのイコライザー観て「あっ、俺もこんなん作りたい!」って思ったのかな。
起承転結の起で時々フラッシュバックで過去の映像が挟まれるのですが、よく分からないんですよね。で、悪い奴も早々に出てくるのですが、なかなか主人公との接点が生まれず、半分くらいの時間が過ぎます。うとうとしだして起きたら承が終わっていて、主人公の反撃である転がまたしばらく続くのですが、こういう映画の醍醐味って理不尽な暴力をくわえようとした悪党がめちゃくちゃ反撃されて「うわ~手出したらいかんやつに手出しちゃった~」って後悔するのが楽しいのに、多少はそういう描写はあるものの、基本的に逆襲が急すぎて、後悔する間もなくみんなやられるのでカタルシスは薄目でした。
ブラックボックス
パッカー車でゴミの収集員として働く死神と呼ばれた元殺し屋の過去と今と町のギャングの話。
ゴミ収集とジャンク品の修理で生計を立てる孤独な男が、気に掛けていた近所に住む少女を助けることになるストーリー。
良くある怒らしちゃいけないヤツですね。
まった~り自分語りとフラッシュバックで地味に始まり、仕事のことや少女とのこと、町のジャンク屋やフィッシュマンガーのこと等をじっくりみせて、みせて、みせて、なかなか始まりませんな…。
40~50分してやっと始まったと思ったら、やっぱりまだまだまったりテンポ。
最後はちゃんとシビれさせてくれる展開になるけれど、今度は暗くて良くみえない…。
それにプリンスはどうした?
つまらなくはないけれど、色々勿体なさ過ぎた。
チョッパーはまだしもヒラヒラはダサいって(汗)
暗くてよく見えなかった
エイドリアン・ブロディが主演、プロデュース、脚本、音楽を担当するというヴィンセント・ギャロぶりだが、それだけでも本当にやりたかった映画だという事が伝わるが、設定はそれほど目新しいものではなかった。
クライマックスに到達するまでには抑揚が一切なく、長く退屈な時間が続いてしまうので、途中どこかで過去の片鱗を垣間見せるなどの小さなイベントがあっても良かったのではと思った。
逆にギャングの三下に後ろから頭をかち割られ暫く安静を求められ凄腕なのか良くわからないのだが、そもそもあの件はどう言った意味があり、何に繋がるのか良く分からなかった。
ラストの銃撃戦も照明弾を撃ち込むところなど見所はあったが、終始全体に見づらく、誰が誰で、何をしているのかの理解に苦労しながら観なくてはならずかなりのストレスになった。
所々説明が欲しかったり、画面が暗かったりでよくわからないところが多かったのは残念だった。
クリーンをかつて雇っていた人(名前忘れた)のはどういう人物なのか?亡くなった娘は何故薬物を打ったのか?薬物を何故クリーンが持っていたのか?ディアンダはさらわれたのか、自分からパーティに行ったのか?などなど・・・。
彼はリーパー
辛い過去を持つ男がゴミ収集員として日々を淡々と生きていたが、親しくしていた少女が悪どもにさらわれたことから、隠し持つもう一つの顔を・・・といった物語。
序盤は兎に角静かな展開。
何かを抱えている様子の主人公、クリーンの詳細は語られないまま、関わりのある少ない人物との日常や、拗れているらしいギャング親子の関係が描かれていく。
・・・と、約90分長の尺の中で、この展開が非常に長い‼
あらすじに書かれている展開に辿り着くのは大分経ってからで、そこまでは正直何度も寝落ちしそうになるほど。
が、クリーンが少女を助けに行ってからは漸くエンジンがかかって来、以降、序盤の伏線や謎だったポイントが少しずつ見え始めていく。
そしてクライマックスに向けては見応えのある展開。
登録がなく、その上安い‼という小銃で闘う展開はダークでありながら爽快。
特に奥さんの存在感がお気に入り。どちら側なのか!?ここからの緊張感は抜群。
喋るのは粗ここの一瞬だけだけど、個人的ベストシーンかも。
全体を通し、殺し屋がバリバリやる作品と思って観たら肩透かしを食らうかもですが(かく言うワタクシもその一人)、逆にいうとそれだけの単純な作品ではなく、一人の男が過去や現在の自分と向き合うドラマ作品でもあったし、親子問題もよく描かれていたし、序盤の謎や伏線もシンプルながらうまく回収されていた印象で面白かった。
ただやはり、ちょっと静かでスローな展開が長すぎたかな~というのも否めない。
観る人によって好みも分かれるし、観るたびに印象が変わるような、そんな作品かも。
全14件を表示