「100万回再生おめでとう!」ザ・ディープ・ハウス レントさんの映画レビュー(感想・評価)
100万回再生おめでとう!
クリックして本文を読む
これはよく作ったな。まさに「悪魔のいけにえ」イン海底ならぬ湖底バージョン。ダイビングで湖底に沈む屋敷を訪れたら、そこはテキサスチェーンソーの一家の住処だった。内容全然知らずに見始めたら滅茶苦茶面白いじゃない。主人公たちが家に閉じ込められて酸素が少なくなる中でなんとか脱出を試みるサバイバルスリラーみたいなもんかと思ってたら予想外の展開でこりゃあ楽しいのなんの。
これは今までありそうでなかったパターン。ダイビングとお化け屋敷が同時に楽しめる新たなアトラクションの誕生だ。これは各アミューズメントパークでやれば大うけ間違いなし。ユニバーサルスタジオかディズニーランドで採用したらいかがかな。え、安全性に問題あり、そりゃあそうだ。
これは理屈抜きで面白かったな。なんでこんな評価低いのかわからない。これはシチュエーションだけでほぼ満点じゃないかな。脚本とか演出どころではなくこのシチュエーションを作り出しただけでスゴイ。
水中という文字通り息が詰まるような閉鎖的空間に加えて得体のしれない屋敷内のおどろおどろしさ、それらが相乗効果により、より恐怖を増幅させる。
あの死体が動き出すのがわかっていても、いざ動き出したら可笑しくて手を叩いて喜んでしまった。
いやあ、久々に驚きと興奮を味わえたな。これは劇場鑑賞逃したのが悔やまれる。なかなか体験できない映画体験だった。
この動画アップしたら100万回どころか一億回再生も行けただろうに。
ちなみにあの屋敷は本当に水中に沈めて撮影したんだろうか。メイキング見てみたいな。
コメントする