劇場公開日 2022年12月16日

Dr.コトー診療所のレビュー・感想・評価

全308件中、281~300件目を表示

3.0まあ楽しめた。

2022年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
hn

3.0脚本が・・・

2022年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ライダー

3.5伏線回収が足らない

2022年12月17日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ジョバンニ

5.0命を守る大切さ!生への執着心

2022年12月17日
Androidアプリから投稿

相変わらず島民の命を守り続けるドクターコトー、しかしながら、ドクターコトーにも病というものが忍びよってきていた、
医者の技量を向上させるため、研修医も派遣されてきているのだった。
現代医療の進歩により島の診療所にも魔の手が。
そんなとき、島に最大の危機が訪れる。
島の綺麗さと島民の優しさが素晴らしい映画です。
命にこだわった素晴らしいストーリーを是非劇場にてご覧ください。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
流浪の旅人ぱぱや

3.0キャスティングに注目!!!

2022年12月17日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

☆見どころ
⑴キャスティングがリアル
①元乃木坂46の生田絵梨花さんが、新人の看護師さんに本当にいそう。
②ジャニーズの高橋海斗さんは、私立大学医学部出身/サッカー部/親は医者で病院経営の研修医に本当にいそう。論理的なセリフもぴったりでした。

⑵ドラマにも出演していた子役タケヒロが10年以上ぶりに大人になって帰ってくる
①リアルのタケヒロ君は現在子役を辞めてサラリーマンをしており、今回特別に映画の期間だけお休みをいただいたらしいです!
②役作りのために15kgも減量したとか!しかし、映画で観たタケヒロ君はまだややぽっちゃりしていました。
③さあ!タケヒロ君は医学部に行っているのか?!医者になっているのか?!

⑶綺麗な海と中島みゆきさん
①心が洗われる美しい海が映画では度々映し出されます。ぜひ目を離さずに。
②中島みゆきさんの音楽と海の背景が絶妙にマッチしていて、ヒーリング効果抜群にあります。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
映画面白かったですか?

3.0期待値

2022年12月17日
iPhoneアプリから投稿

公開初日に観に行けなく、今日朝イチで観賞してきました。
昨日迄の高評価が、今朝見たら評価が下がっていて「そんなに?!」とあまり気にしないで観賞しました。
感想としては、ただただ自分の期待値が高すぎました。

非常に大好きなドラマで、分かってても泣いてしまったドラマだったので期待して観賞しました。
涙腺は比較的緩いほうだと自負してますが、全く泣けませんでした。

懐かしい!
大きなったなぁ!
お歳を重ねたなぁ!
変わらないなぁ!

等々、ポイントで嬉しい場面もありました。

…が、自分としてはただただ期待値が高すぎた。

それだけでした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
TenTenTen

3.0コトー先生

2022年12月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

死んじゃったかと思いました。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
かん

4.0命を巡る、最大の試練

2022年12月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、TV地上波、VOD

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 28件)
しゅうへい

1.0脚本が終わってます

2022年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 32件)
しげさん

5.0課題をトリアージしない現代日本の反映

2022年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
テレビウォッチャーつばめ

3.0画像は最高

2022年12月17日
Androidアプリから投稿

ドローンのお陰でいい画像が印象的でした。
ストーリー展開は、ちょっと?でした。
ほぼ満員。ちょっと途中退屈しましたが及第点。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
まえあき

4.5良かった、良かった‼️

2022年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

幸せ

ドクターコトーはあまり好きではなかったけど、映画を観たら最初からハマった(笑)涙出るような場面は無かったけどちょっと感動した。

一部、台風が来てバタバタ場面とかあの辺りだけイラッと。我よ我よの患者とか、グズグズ研修医とか。あとコトー先生が倒れた場面で皆んな立ちつくし動かないとかリアルじゃあり得ないよね?不思議というか、泣かせに持っていきたかった?
わざとくさくて引いた。
あれが無かったら満点だったのに。

皆んな幸せになって下さい!!
凄くいい話しでした。
続編して欲しいよー

コメントする (0件)
共感した! 30件)
ノブ様

5.0手書きのお手紙、ありがたく受け取りました

2022年12月17日
Androidアプリから投稿

すごかったです。出てくる人がそこで生きて、そこでの暮らしがちゃんと、後ろにみえます。
どのシーンを切り取ってもそこにストーリーがあるのが伝わってきます。
吉岡秀隆さんが己が身を削ってコトー先生になってるのが痛いくらいでたまりませんでした。やっぱりすごい俳優さんです。
島ではあんなことやこんなことがあって今日にいたって…これからもみんな暮らしてゆくんだなあと普通に思えるくらい志木那島がそこに「在り」ます。それもすごいことです。
島からの手紙ちゃんと届きました。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ベッラ

0.5Dr.コトーの名を冠した別の何か

2022年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

最悪でした。Dr.コトーの名を冠する激浅ヒューマンドラマ。
手当たり次第に悲劇を引き起こしながらも最後はコトーの奇跡で大団円。あんな状態のコトーに手術させることを許すのが恐ろしい。
そして、判斗の言っていた島の医療制度の問題は非常に深刻だが、結局この点は改善しないまま。いずれまた同じことになる。
他所者の判斗に対して相変わらずの田舎根性を見せ、医療制度に関して図星をつかれてキレる島民、そのくせ自分達が困ったら頼り、医療従事者たちの懸命な対応を横目に自身や身内の処置の最優先を迫る。地獄とはこの事か。
那美を取り合う男たちの場面で「この時代にまだこんな描写を取り入れるんだ」と思ったが、それすらもはや可愛い。
とにかく御涙頂戴的展開の連続で、最後は都合よくおさまる、そんなお話。

コメントする (0件)
共感した! 51件)
爛々

3.0違和感はあったけど感動もした。

2022年12月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 14件)
共感した! 90件)
まな

4.0志木那島の医療

2022年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ごっとん

4.0続編楽しみにしてました。 内容良かったしキャストの皆さんの演技には...

2022年12月16日
Androidアプリから投稿

続編楽しみにしてました。
内容良かったしキャストの皆さんの演技には見入ってしまう作品でした。
俳優を引退され今作限りで復帰した富岡涼くんの演技最高でした。
ただ、終わり方がちょっとなぁーって感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
陽子

5.0子供ながらに感じていた作品の魅力とは

2022年12月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

Dr.コトーが放映されていたのは小学生の時。

ジュブナイルに始まり、子供の時から映画を見るのが好きだったからなんとなくドラマでもずっと見てはいて、吉岡さんには他の俳優にはない魅力を感じていた記憶がありますね。そして、出ている作品には必ず安心感があります。

同じ医療ジャンルの映画やドラマでもしゃれた演出なら今の時代いくらでも出来るなかで、人間くさいところがやっぱり好きな作品です。

原作は読んだことがないものの、ドラマの世界観そのままに月日が経ったことが自然に感じるような、まるで同窓会をずっと見ているような感覚でした。

批評したがる人みたいにいちいち言葉で表現するのも変な感じだから素直に書くなら、観てよかった!

1回だけじゃなく、2回目とまた見に行こうかなー。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ともすび

3.0脚本の出来はよくないですが、景色は綺麗です

2022年12月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

はっきり言って酷い脚本。リアリティのカケラもないです。
医者にスーパーマンの役割を求めるのなら別の描き方があったのでは。
体調不良の中でトリアージ拒否して溢れかえる患者の中で困難な手術をやるなんて
ありえない。

ついでに言えば島から医者を目指した子役の扱いが中途半端で、島に来た研修医の扱いも中途半端。もっと、深く掘り下げることも可能だったのでは。

ちなみに最後の描写はアレ何なんでしょうか・・・

きついこと言ってますが景色は綺麗ですし、中島みゆきの歌も懐かしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
お抹茶

1.5これが完結編なんて残念でならない…

2022年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

コトーが大好きだからこそ無理なのはわかっているが
この映画はなかった事にして北の国からの様なテレビドラマの2時間前後編でもいいのであらためてコトー完結編として作り直して欲しいと心から願います。
スターウォーズ 最後のジェダイを見た後もこんな気持ちになったのは自分だけですかね…
無理なのはわかってるんです、でもこれだけのオリジナルメンバーが揃ったのにこんな終わり方は本当に残念だしとても悔しいし悲しいです😭

コメントする (0件)
共感した! 41件)
hidesan23829083
PR U-NEXTで本編を観る