「違和感はあったけど感動もした。」Dr.コトー診療所 まなさんの映画レビュー(感想・評価)
違和感はあったけど感動もした。
ドラマが大好きで映画も楽しみにしていて、公開初日に観に行きました。
まず、コトー先生と彩佳が結婚妊娠した経緯が全く描かれていないことがちょっとショックでした笑。この作品はコトー先生と島の住民との関わりや絆が中心となっているため、色恋ネタはあえて入れなかったのかもしれませんが、二人が大好きだったのでドラマ版の最後でも映画版の最初でもいいから少しくらいなれそめが見たかったー!
ドラマからのファンが懐かしくなるような描写や登場人物に、胸が熱くなりました。ドラマ版の自転車が見切れている場面、コトー先生が手を合わせている場面、なみが和田さんと結婚していたり、嬉しい場面がたくさんでした。
ドラマのキャストの多くが16年ぶりに集結したことに、感動、この作品の偉大さを感じました!今作で俳優復帰した富岡涼さんの熱演も、心打たれました。
前半は、原さんと剛洋の互いに謝り合うシーン、先生が彩佳に病気を打ち明けるシーン、彩佳が先生の病気を知って母の前で泣き崩れるシーンなど、涙なくては見られなかったです。どれも今までの島民の暮らしを見てきたからこそ、こちらまで悲しすぎて耐えられない気持ちになりました。
後半はコトー先生の病気が発覚して、判斗先生がキーマンになります。判斗先生の診察室での、「たまたまコトー先生のようなドクターがいたから診療所が成り立っているだけで、コトー先生の善意と自己犠牲だけに島民が頼りすぎた末に、先生は病気になったんじゃないですか?」というセリフに、確かに本当にその通りなんだよなあとなんとも言えない悲しい気持ちになりました。
判斗先生を演じた高橋海人さんは、Dr.コトーにとってのよいアクセントになったと思います。島の医療の限界と、島民を家族のように思うコトー先生の想いと、色んなことがギリギリのバランスで保たれていたけれどそれは当たり前のことではなくて、綺麗事だけでやっていくには限界に達したんだと、判斗先生のセリフで痛感させられました。とても素晴らしい演技だったと思います。
★3にしたのは正直な感想を言うと、土砂崩れからのシーンに違和感があったからです。
コトー先生は必ず全員を助けるという思いで、自分の体調が悪いにも関わらず重症患者の気管挿管と胸骨圧迫をします。しかし、彩佳が切迫で倒れ、コトー先生も倒れます。けど、島の住民は誰もコトー先生を助けようとしません。和田さんも横に立ったまま、剛洋もコトー先生ではなくおじいちゃんの胸骨圧迫を再開します。誰もコトー先生に駆け寄ったり、背中をさすったりしません。私が看護師だからこの場面に違和感を感じるだけなのか?と思ったり、これは一種の演出というか(スローになってたし)、仕方のないことなのか?とか色々考えましたが違和感があったのは事実です。その後コトー先生はむくっと起きて、心筋梗塞の手術をします。はー?と思いました。普段あんなに島民のために身を削って休みもなく働いているコトー先生が、いざ病気になって倒れても島民はまだ先生に手術をさせるのかと憤りさえ感じてしまいました。
そして、手術を終えて疲れ切ったコトー先生は彩佳の隣で気を失います。スクリーン全体が白くなって、コトー先生は死んでしまったのか?と思いました。
そして時は流れ、ドローンの映像に。診療所で子供が歩き、最後はコトー先生に抱かれてエンディングです。コトー先生が生きてたことには安心しましたが、、、。
結局白血病の治療はどうなったの?本土に入院できたの?診療所の統合の話はなしのまま?
こんなに中途半端にするならコトー先生を病気にせずに、普通に剛洋の挫折と島の医療の現実とそれに立ち向かうコトー先生と仲間たちだけでよかったんじゃないのと思ってしまいました。
さっき観てきました。
最後の診察室のシーンは、患者さんが診察室から出てきて、診察室内から生田絵梨花が案内していたと思います。それから、赤ちゃんは1歳前後で歩き出す事、ハント先生が往診をしていた事から、村民と信頼関係が出来上がっているだけの時間(1年ほど)過ぎていると解釈しました。光の中の希望に満ちた場面からも、コトー先生は生きていると感じました。
横入りすみません
コトー先生は放射線治療をしていれば、池江さんのように髪の毛が無くなるのが通常の描写と思いますが、治療後にしては髪の毛フサフサだったので、亡くなったあとの島民の願望説に1票
漫画版からの1ファンですが、皆さんの仰っる通り少々モヤモヤが残ってしまいましたね。島の人達の生活やそれぞれの想いや感情がドラマ同様に引き込まれました。ただ土砂崩れからの一連の展開はもう少し時間を掛けて欲しかったって言うのが本音ですね。
オペ中のマスクからの出血とか止まらなくなってそうだけど、背中越しに見た島民さん達は何事もなくって感じだったし。
⁇⁇⁇で終わっちゃった感が残念
Yuuさん初めまして。
診察室のシーンでなみちゃんと患者さんがいたかどうか、私もよく思い出せません苦笑。
Yuuさんに言われて初めて気づきましたが、確かに手術が終わったあとコトー先生が背中からの映像だったのは変ですねよね。おっしゃるとおり、コトー先生の死をもって島の医療の限界を表現していたとしたら、とても悲しい結果です。
まなさん、初めまして。
昨日映画を見てきて、私もコトー先生が生きてて良かったーーと思ったのですが、亡くなってるのでは?というご意見もあって一気にモヤモヤ感が強くなりました。
最後のシーンですが、赤ちゃんが診察室によちよち入っていった時、なみちゃん(新しい看護師)と患者さんがいたでしょうか?記憶にないんですよ、どうなったかどうなったかと思いながら見てるので(苦笑)
おっしゃってるようにコトー先生の視点が合ってない、少しもやがかかったような映像だった、そして一番引っかかったのが、術後、いつもコトー先生は待ってる島民たちに「手術は無事終わりました」と正面から顔を出して言うのに、今回背中からの映像でしたよね。そして彩佳さんのそばで倒れるまで一切表情を映さなかった、、、
悲しいけれど、ハント先生が言うたった一人の医師が島民を診ることの残酷さをコトー先生の死で伝えたかったのか、、、モヤモヤしています。
グレシャムの法則さん
そのような受け取り方もありますね。私も最後のシーンで、コトー先生の目の焦点が合っていないような気がして、失明したのかな?と思ったのですが白血病で失明は考えにくいよなあとか、色々考えていました。もしかしたらグレシャムさんのいうようにコトー先生は亡くなっていて、あの映像はみんなの願望だったのかもしれませんね。
原作もドラマも見てないのにお邪魔してすみません😖
あのラストシーンは、残った皆んなの、もし生きていたら…という願望だと思って見ていたのですが、亡くなっていなかったということでしょうか。
堺雅人先生の診断ミスなのか、闘病生活のシーンもなかったし、自転車もハント先生に引き継がれていたようでしたし…
まなさんのレビューがとても得心のいく内容だったので、製作スタッフでもないまなさんなのに、つい尋ねてしまいました。気になさらずご放念ください。