金の国 水の国のレビュー・感想・評価
全244件中、61~80件目を表示
リアリティを言っても詮無いが
こうやって現実も思い合えたら
優しく、優しく、且つ心温まる映画
心が洗われる素敵な話
本当に申し訳ないんですが、この作品観るつもりじゃなくて…観ようと思ってた作品の時刻に間に合わなくて、この映画も公開終了間近だったから見ておこう〜くらいの気持ちだったんです。本当に申し訳ない…!!!
こんな素敵な話だなんて知らなかった!!
メイン2人は所謂わかりやすい美男美女ではないです。
何も知らずにキャラだけ見せられたらサブキャラかモブだと思う地味さです。
でもストーリーの中で2人の心の温かさや他者を思う優しさ強さとか人柄がちゃんと丁寧に描かれてて、サーラめちゃくちゃ可愛く思えるし、ナランバヤルもめちゃくちゃイケメンに思えます!てか可愛いし、イケメンです!
話の途中で「この子の美しさがわかりませんか?」的な台詞もありますし、心が強くて美しいです。
終盤のナランバヤルのカッコ良さも本当にね、もう…!
隣国の資源を奪おうと目論む主戦派の動きや暗殺といったシリアスな話もありハラハラしたりもしますが、誰かが死ぬとか責任を負うなど悲しい事は起こりません!!
全体的に派手な話ではないけど、もう本当に平和で優しい話…!!心が洗われます…!!
ご都合主義と思われるかもしれませんが良いんです!!
この話はこれで良いんです!!
エンドクレジットも平和な様子が描かれててジーンとします。
みんなが幸せになってくれて本当に良かったと思える作品です!!本当に観て良かった…!!
すごく泣かせにくるストーリーではないのに、ふとした台詞や表情なんかで、何回もじわっと涙が溢れてしまいました。
あとメインの声優2人がかなり良かったです…!浜辺美波さんと賀来賢人さん、キャラに声が合ってたし、演技も違和感なくて上手だと思います!
いい!
久しぶりに純愛キラキラ系みて心が浄化されました。 お姉様方嫌な感じ...
Heartful Story
頑張る力をもらえます
小さな奇跡の連続の繋がり
長年争ってきた2つの国で起こる小さな奇跡の連続により、「思いやり」の大切さを感じられた。
また親近感を持ちやすいキャラクターにすることで、いま風ではなく普遍的なイメージを意識した様にも受け取れた。
物語も複雑化するのではなく簡素化することで分かりやすくしてるのだが、なんとなく物足りなさも感じた。なので水路計画を企てるところなど、もう少し詳細に描いても良かったんじゃないかと思った。
原作はいいのかな?
原作は読んでいませんが、映画にすべきではなかったのではないのではないでしょうか?
話の大筋は面白いと思うのですが、中途半端感の否めない内容でした。
テンポは良いのですが、尺に合わせたためかテンポが早すぎて、何もかも上手く行きすぎでしょ、という感じでした。
何年も断絶した国との関係がそう簡単に回復するわけありません。
そこまでのプロセスが薄すぎます。
キャラクターのデザインもあまり好きではありません。
そして、上映後の賀来賢人と浜辺美波と監督のトークシーンは完全に蛇足です。
つまらない感想と隠れライララがいた情報など聞いたところでもう一回見ようとは思いません。
心温まる純愛映画😊
思いやりとすれ違い
途中寝ちゃったんですけど
原作どころか、あらすじもおそらく予告編さえ見ずに劇場へ。
中盤あたりのところでうつらしてしまい、主役の二人が心を通わせる辺りはハッキリ覚えていません。
したがって、レビューするのは気が引けますが、そういう不心得者が書いたものだと承知の上でお読み下さい。
政治的な駆け引きを、結構細かく設定して描いているのはびっくりした。
「あ、そういう映画なんだ?」
ただ、その割に話はかなり駆け足で進む。その分、余韻も少なめ。
全体的に、話もキャラクターも「中庸」。
個人的には、もっと振り切った話、振り切ったキャラクターが好きなので、ずっと物足りなさを感じながらの観賞だった。
眠くなっちゃったのも、物語に引き込まれなかったからなんだと思う。
悪いヤツは徹底的に悪く描いて欲かったな。
久しぶりに王道な良作
絵柄がダメでした。ゴメンナサイ
とても良く出来たおとぎ話
嫁をもらわば
タイトルなし(ネタバレ)
政治、公共事業、資源問題、外交、折衝メインで、そこにルッキズムや恋愛がスパイス的に使われる。
主演2人の声優が見事。キャラクターの理解や役の読み解きがちゃんと出来ている。世界観にも合っていて、上手い。
ただ話や設定がやや込み入ってるので、ついていくのに頭は使う。
・サラディーン、あっさり協力しすぎじゃね?
・勘違いが試練になって逆に愛を深めるギミック、ただ、観客には最初からカラクリ分かっているので、ナランバヤルの実家に行ったサーラが妻の存在に傷つくシーンは、「志村、後ろ!後ろ!!(ネコ!ネコ!)」とはなった。ここらへん含めて話がやや込み入ってるので、読み解きに頭使うため、ストレートに感情移入って形にはならなかった。要所要所では、きゅん。な場面はあるんだけど。
・ルッキズム問題も結構しんどい形で突きつけてくる。女ばかりが…現実はそうなんだろうけど。結構しんどい。
・レオポルディーネ、背景含めもっと見たかった。
・酒豪対決見たかった…原作でもスッ飛ばされてたらしいけど。
全244件中、61~80件目を表示