劇場公開日 2023年1月27日

  • 予告編を見る

金の国 水の国のレビュー・感想・評価

全246件中、221~240件目を表示

4.0犬とネコ

2023年1月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最初ビックリしました。
ナランバヤル良かったです。
サーヤがもう少し可愛かったら良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
かん

3.5ドバイとモンゴル?地盤沈下は大丈夫?

2023年1月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
movie mamma

4.5原作の優しい世界観を忠実に

2023年1月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

岩本ナオ原作の優しい世界観を忠実に再現している。
賀来賢人の声がチャラ過ぎず重たすぎず、ナランバヤルの優しさにぴったり。

強いて言うならヒロインの声の演技がちょっと説明くさいかな。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
YSKJ

3.0どうなんですかね

2023年1月28日
スマートフォンから投稿

前半寝てしまった
後半起きてもうーんって感じでした。
あとは歌が勝っているなーって感じも所々。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
石炭袋

4.0野郎が100人いるならば、100人の美女がいるもの。

2023年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

こう云う内容もタイムリーと言って良いのかどうか解りませんが、啀み合い争い合う人間の歴史に幸福な未来も生活もあり得ないと解っていながら、歩み寄れない国家元首を導く‥‥的な物語を、だいぶ優しく綺麗なラブストーリーに仕上げています。
勉強不足でコレ漫画原作とは知らず、てっきりティーンズ向けの小説か童話?的な作品だと思ってました。

当初、ヒロインがイヤに太ましく、最近の萌キャラ(萌えと言う単語も死にかけてますがw)とは一線を画しているのがワリと興味深かったのですが、鑑賞して初めてそのココロに納得した次第です。でもサスガに0.1tもないと思われ、背格好からせいぜい70キロ未満では?
で、ネタの大筋はそれ程突飛なモノではなくコレまで見聞きした事ある?様なモノですが、各キャラがシッカリ引き立っており、場面も綺麗に構成され展開もスムーズでした。ただもうチョイとばかり抑揚とキレが欲しかった気もしますが、良い仕上がりで面白く鑑賞できる作品だと思います。
片や中東系の国、もう一方はユーラシア系の国と、シルクロードで結ばれる東西、みたいな環境描写もナカナカ良好でした。

マイナスなのは、ヒロイン・サーラの惜しい演技。キャラの性質上オットリ穏やかなので、専門外の中の人でもマァ雰囲気は良かったのですが、上昇したテンションの演技のノリがあまり良くありません。幸い “リヴァイ” や “ギレン・ザビ” の中の人、他の上々な演技でバッチリ覆い隠していたので、取り立てて気にはならなかったです。
またコレは原作の問題なのですが、戦争を起こす両国のツマラナイ原因がお伽話に振り過ぎなところ。サスガに犬猫の糞尿とか子供騙しのレベルで、作中の “口封じに家族を人質” 云々とのバランスが良くありません。
更には、中後盤のサーラの勘違いはイマイチピンとこなかった、と言うか不自然な空気だったので、その辺もう少し工夫が必用だったかと思われます。加えて尺都合なのかシーンが足りない感じも受けました(原作通り?)。

上記以外は全般的に良作レベルにシッカリ纏まっています。それにサーラを何やカンやとコケにする場面がありますが、表題に掲げた通り、人の好みなんて千差万別・人の数程あり充分お好みの貴兄も多かろうと思います。自分も実はモチモチ系は嫌いではありませんw

関係ない話ですが、今を以って国際社会では共存や助け合いの精神がなく仲良く出来ず、常に奪う事しか能がない古すぎるバージョンの指導者が絶えません。私達の方がそう言ったロジックとレベルを合わせないと平和を維持できない現状に腹立たしく思うばかりです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
Geso_de_Nyoro

3.0可もなく不可もなし

2023年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大人が楽しめるアニメが何故日本には無いのでしょうか?

コメントする (0件)
共感した! 8件)
モロボシダン

4.0タイトルなし

2023年1月27日
Androidアプリから投稿

食品ブランド名みたいなタイトルに少しぽっちゃりヒロイン_ま〜ったく期待してませんでしたが、面白かった 宮崎吾朗監督の歴史ラブストーリーみたいな 何かと犬猫話になりがちなのは置いといて…
ずっと争いばかりの隣国同士 水は豊富だけど、貧しくて本当は戦争どころではない国、豊かだけど水資源が限られている国 資源を狙って攻め入るよりもお互い不足しているものを補いあっては?ということなんだろう 他人事では無いような しかし悲しいかな、現実にはそう上手いこといきません。ナランバヤルさん腕っぷしは弱そうだけど、先々の事まで熟慮する善い人だし、2人共相手を思い遣る良い夫婦の鑑みたいで感動してしまった 左大臣もちゃらいかと思ったらちゃんといろいろ考えてるとってもいい奴だった 水路の工期も早まりそうでしたね、めでたしめでたし。
ライララさんがぜんまいざむらいの天蓋男にそっくり

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ゆう

4.0予告や宣伝記事に触れ こういう風に終わるんだろうな と思った通りに...

2023年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告や宣伝記事に触れ

こういう風に終わるんだろうな

と思った通りに進んで、終わる
(悪い意味ではなく)

とても優しい映画でした

コメントする (0件)
共感した! 11件)
jung

3.5原作どおりです

2023年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作どおりの内容です。
原作既読の方で、
 原作好きな方にはお勧め
 原作嫌いな方は勧めません。
原作未読の方で、
 愛されたいと願う女性にはお勧め
 冒険活劇が好きな男性には勧めません。

あと、予告編作った人は才能あると思います。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
お抹茶

4.5優美な月

2023年1月27日
Androidアプリから投稿

日が沈んだ後の静まり返る夜
橋の上で出逢う2人、ナランバヤルとサーラ
水面に映る優美な月、前途多難、2人に障害があればあるほど水が湧き上がるような恋心が感じられました。2つの国が争うことなど
愚かなことだと、国王の頑なな気持ちを溶かしてしまったように見えました。
猫が結婚相手だなんて、、
猫と犬もストーリーにアクセントを加えていました。

コメントする 7件)
共感した! 40件)
美紅

3.5だんだん太めのサーラが好きになってくる

2023年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

争いが続いていた2国で、それぞれ嫁と婿を送っていく所から物語は始まります。
序盤は物語に入り込めませんでした。いろいろな人物の名前が飛び交い、小さいお子さんには少し難しいかもしれません。
サーラの「いつでも難しい方の道を選んでください」の言葉が心に響きました。
太めのサーラは、観る前は魅力を感じなかったのですが、観ていくうちに純情なサーラを好きになっていました。
一方、不満点もありました。盛り上がりに欠け、物足りなさも感じました。
エンドロールの絵がとても温かく、感動系というより、ほっこり系の映画でした。皆さん、初泣きできたのかな?
星3.5と星4と迷っていたのですが、非常に感動していたレビューが星4を付けていたので、星3.5にしました。
不満点はありますが、心に残る良い映画でした。

コメントする 1件)
共感した! 28件)
ゆきとう

5.0お嬢さんは二度と…

2023年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

思った通りの作品でした
優しさにあふれたものがたり。
主人公のふたりが相手を思いやる
…やさしさに
なんか…泣けちゃう

特にちょっと太めな女王サーラの声を
浜辺美波の声がとっても合っていて
おっとりとした言い方が
…心地いい

賀来賢人のナランバヤルも
ちょっとおちゃらけたところもあって
笑えたり和やか雰囲気で観れました

…余韻が半端なくて
相手を思いやるやさしさに
しあわせな気持ちに包まれます
画も優しいタッチで音楽も素晴らしい
…バランスのよいアニメでした

余談…
犬のルクマンと猫のオドンチメグは
重要なキャストの一員ですね

2023.2.6.
映画館で二度めの鑑賞。

コメントする 2件)
共感した! 40件)
しろくろぱんだ

4.0今年最も観るべきアニメ

2023年1月27日
Androidアプリから投稿

いい作品だった。Ultra Blu-rayがもし出たら是非とも予約して家に置いときたい。
ちょっとネタバレ。
気になったところを2つだけ。後半のクライマックスでサーラとナランバヤルが王宮内の秘密の抜け道の壁からの張り出し通路を渡る場面があるが、二人で渡ると崩れ落ちる可能性があるからサーラはナランバヤルに、一人で逃げる様に勧めていたのだけど、お嬢さんを一人にできない、と言ってナランバヤルはサーラも連れて渡ろうとする、そこへ二人を探していたラスタバン3世王がまたその崩れそうな通路に出てくるのだが、二人でも崩れ落ちると心配してるのに王まで来て3人で乗って大丈夫なのか?と観ていてハラハラした。もうこの時点で張り出しの通路の強度はどうでも良いのか?とそこが気になった。
 サーラ姫が、いなくなった猫のオドンチメグを探してナランバヤルの家でナランバヤルはもう妻がいる、と聞かされるのだが、自分の所には婿として子犬が来て、ナランバヤルが仔猫のオドンチメグを連れて来てる時点と、事情があって人前には出られないと聞いた時点でナランバヤルに送られた嫁がその仔猫だとどうして気づかないのか?サーラ姫の姉も、お父様はバイカリ国に嫁として猫を送ったって噂よ、と聞いてる時点でナランバヤルの人前には姿を見せられない嫁が猫のオドンチメグだと気づきそうなものだが?
 でも作画もきれいだったし、見せ場もたくさんあった。浜辺美波と賀来賢人の適用も役にぴったりだったと思う。最後に充分に感動できた。
 アルハミト国と対立するバイカリ国の族長オドゥニはなぜ おネエ系なのか?その方が都合良いのか?美青年好きなら、交渉するならイケメン俳優で大臣になったサラディーンが直接交渉したから成立したのか?その場面も出したらちょっとウケるのかな?と思った。サラディーンがわりと簡単にナランバヤルの提案に乗ったのはちょっと都合良すぎるのでは?とも思ったがアルハミト国出身でなく元遊牧民の国から来たから利害はそれほどないからなのか?とまぁそれならと納得はしたか
 沢城みゆきさんが演じるライララもあまりにもご都合主義的にどこにでも突然現れるのだが、原作中一番人気があるのがライララだと言うのも分かる気がする。
 現在のロシアとウクライナもこんな感じで和解できないものか?と思ってしまった

コメントする (0件)
共感した! 17件)
hssyowa40

4.0原作を知らなかったのでめっちゃおもろ

2023年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

内容が非常に面白くて、感動や笑いが耐えなかったです。原作は非情に評価されているわけだし、こうして原作を知らない観賞者をしっかりと楽しませているわけだから、テンポとか演出もかなり良かったんじゃないでしょうか。
あとは基本的な画質だけだと思います。作画とか動画とかの問題ではありません。だだの画質の問題です。テレビのフォーマットがいまだに基準となっている弊害を残念ながら感じてしまいます。
もっとちゃんと映画としてのアニメーションをつくってほしいものです。できないんだったら、配信やテレビで長尺ものとして流したらどうなんでしょうか。その方が予算も抑えられますし─。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
SH

4.0信の国🍀 愛の国☺️

2023年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

誰かのことや未来を信じる
他人のことを思いやり心から愛する

登場人物全員にそれぞれの立場や思い、さらには様々な状況があり、悩み・もがき、他人のことや自分自身のプライドや未来を考えた上で言葉を発し、行動を起こしていた姿がとても印象的だった。
鑑賞中、それぞれの人物の立場を思いやると複雑な心境になることもあった。

サーラとナランバヤルを中心に国が変わっていく展開が私はとても気に入った。
自分の心に正直になり、思いを上手く伝えることは難しいが、その思いをそのまま相手が受け取ってくれ、理解してくれたときの喜びはひとしおである。

最後に「いつも、難しい道を選んでください」というサーヤの言葉は忘れずに生活していきたい。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
マッチョ

4.0誰も傷つかない

2023年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
run05

3.0優しい物語だけれど、、

2023年1月27日
iPhoneアプリから投稿

なんだか物足りないと感じてしまった。。
確かに優しいんだけど、大きな山場も谷間もなかったなぁ。
ずっと「お嬢さん」呼びで名前で呼んでくれないの不満。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
グレイ

5.0月がとても大きくて眩しいですね。

2023年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

企みではないその気持ちが黄金のベクトルとなり陰りに包まれがちな人も歴史をも癒し照らしてくれた。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ギョイサッサー

3.5#08 実写版で観たかった

2023年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

絵本のような物語。
原作は一巻しかないようだから本作で原作は全て網羅されているんだろうから、どうせなら実写版で観たかったわ。
今はCGでお城や壁も作り放題なんだし。

声優やった主人公2人で是非実写化お願いします。
ジゴロ風左大臣は山崎賢人氏が良いな、

コメントする (0件)
共感した! 14件)
chicarica

4.0超圧縮革命ラブストーリー

2023年1月24日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

二つの国家の革命とラブストーリーが納められた本編は映像もストーリーも情報量が多く、一度の鑑賞では回収しきれない密度だった。革命を追う回とラブストーリーを追う回の2回観てもいいかも知れない。
二つの国家の特色を出すために建造物や衣装等のデザインに工夫がこらされており、目にも楽しい作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
うぐいす
PR U-NEXTで本編を観る