劇場公開日 2023年1月27日

「歴史上ではない」レジェンド&バタフライ Sumichiyoさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0歴史上ではない

2023年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

「信長公は天下統一のために数々の戦や政策を行い、本能寺で死を遂げた」と授業で教わりました。歴史的事実だけを見ると、非常に効率的でいかにも武将的な印象しかありませんでした。しかし、大人になると目標を達するには個人的な強い動機が必要不可欠だと気づきます。それが濃姫であったという一説が映画を見ていて実感できました。天下統一を成さんとする信長公の手にも収まらない濃姫を追いかけることが、さらなる高みを目指す原動力となった。それは現代人にも通ずる原動力だと感じました。

配役に関して、木村拓哉さんが信長役というのは、この物語ではピッタリだったと思います。鑑賞前は、「数々の敵を打ち倒し、時には凶行に走った信長」というイメージと掛け離れているように思いました。しかし、この物語では天下人であり続けようと葛藤する姿勢が、トップアイドルであり続けようとする木村さんと何か重なって見えるものがありました。それを支えた濃姫役の綾瀬はるかさんも気丈というか堅物なイメージがあり、信長公の支えとしてはピッタリだったと感じました。

この作品で私の中の信長公のイメージがより人間的に変わった気がします。天下統一という険しい道を進めた動機が誰かのためであったなら、「歴史上の人物」とだけで片づけられない何かを感じました。

sumichiyo