劇場公開日 2023年1月27日

「ライトノベル的戦国絵巻」レジェンド&バタフライ lynx09bさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ライトノベル的戦国絵巻

2023年1月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

歴史好きです。信長よりも秀吉よりも家康です。というか水野勝成です。でも、脚色時代劇も大好物です。「戦国自衛隊」も「信長協奏曲」も。今作も監督&脚本が、自分好みな両者だったのでそこそこに期待。時代劇の木村拓哉も嫌いじゃない(武士の一分、無限の住人(←原作ファンなので思う所はあるが))。そして綾瀬はるか。物語の世界を肌感覚で掴むのが上手く見える彼女。今回も抜群でしたね。だがしかし、何よりも抜群な三人が。信秀、道三、家康ね。良かったなぁ…。特に家康は劇中も痺れたけどもスタッフロールで声出そうになったよ(知らなかった)。伊藤英明も立ち振る舞いメインの役どころで格好良かった。そして木村拓哉。ラストだよねぇ、ラスト。あそこで全部持っていかれました。流石でございます。

でもね、色々と力が入りすぎて長過ぎかな。美味しい所が尽くボヤケた印象になっちゃった。それでも美味しかったけども。

lynx09b
大吉さんのコメント
2023年1月30日

道三、家康、信秀よかったですよね。出番少なくてもったいないと思うくらいでした。

大吉