劇場公開日 2023年1月27日

「ビジュアルにこだわった作品かな?」レジェンド&バタフライ TOMOさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ビジュアルにこだわった作品かな?

2023年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キムタクファンにはたまらない!まだまだカッコいいキムタクをたっぷり観れる!綾瀬はるかの太刀まわり、アクションもよかった。「精霊の守り人」での用心棒役で綾瀬はるかのアクションをみてから、この人、ホンモノだなと思っていたので。でも濃姫がそんなキャラとは思わず、、それにはちょっと驚きました。
でも星が不足したのは、脚本が微妙だったかなと、、2時間半の中に収めるには難しかったかもしれませんが、歴史的に有名な出来事に話がぽんぽん飛んでいくので、信長の変貌ぶりやそれによる、家臣たちの心の動きの描き方が少し雑な感じを受けました。特に信長自身と明智光秀。海外を意識したタイトルとも受け止められますが、このあたりの歴史に詳しくないと違和感覚えるかも、、と思いました。
あとは、明智光秀役が宮沢氷魚さんなのが最後まで受け入れられず、、そこが気になって作品に没入出来なかったです…宮沢さんはとても好きな役者さんですがなぜ宮沢さんが明智光秀??そのキャスティングだけ謎でした。
※全然別の話ですが「精霊の守り人」NHKであんなスケールで撮るなら、なんで映画化しないの??って観てて思った作品。指輪物語っぽいところもあるけど、ファンタジーとして面白かった。日本では数少ないファンタジー超大作。映画館のスクリーンで観たかったなー。大人の事情があるのかしら…

TOMO