「なぜか東映が撮ったNHK大河「ドラマ」」レジェンド&バタフライ ますぞーさんの映画レビュー(感想・評価)
なぜか東映が撮ったNHK大河「ドラマ」
織田信長
室町時代以後の幕府が
権力を失っていた戦国~安土桃山時代を
代表する戦国大名
武家文化を創り出すきっかけを生みながら
柔軟な政策もあり思想から現代にも通ずる
イノベーターとしての評価も高い反面
目的達成のためなら非道もいとわず
「第六天魔王(だいろくてんまおう)」
の異名も知られている
その半生は江戸時代に実際に織田家に
仕えていた人物による編纂
「信長公記」によって広く知られる
事となった
本作はそんな信長の側面にも触れながら
濃姫との馴れ初めから不思議な縁で
繋がった愛をフィクショナルに
映した作品である
感想としては
「柳生一族の陰謀」よろしく
東映の時代劇映画ですから
考証的なものよりエンタメ性
重視なのはわかっていますが
長い尺に対し信長の一生の
切り取り方が微妙で
ラブストーリー的な
ありふれた仕立てで
あたかもドラマ的で
天井を感じるスケール感
予算はそれなりにかかって
いるので体裁的には
東映が作ったNHK大河
といった感じでした
これは前から思ってましたが
木村拓哉と綾瀬はるかの
役者としてのポテンシャルが
やっぱりドラマ演技止まりなのかな
という印象も受けてしまいます
粗野な信長に対し
武運に長けた帰蝶(濃姫)が
いがみ合いながらも次第に
惹かれあい・・といった
展開なのですが
時代の流れと関係性の変化の
展開があまり噛み合っておらず
移入は出来ませんでした
キムタクも綾瀬はるかも
くどいくらい顔芸を見せますが
結局のところ織田信長ならではの
父の葬儀で焼香をぶちまけるとか
是非に及ばずといったセリフなど
ありきたりなものに頼らざるを
得なくなっている部分は
苦しい限り
キムタクらという条件を抜きに
作り手に信長を扱おうという感じが
あまり感じられませんでした
そのへんにドラマの企画以上の
情熱を感じなかったところ
予算がかかっているだけあって
画面のインフォメーションは多い
のですが緩慢な編集や
あまり効果的でないタメのせいで
メッセージ性が乏しかったです
お話的には未熟だった信長が
優れた濃姫に素質を引き出されていく
といった形にしたかったのでしょうが
斎藤家と織田家の同盟による
といった理由以外で
いまいちなんで一緒にいるのか
よくわからない感じ
それでいてあたかも初対面時は
信長が一目ぼれしたかのような描写
ちぐはぐなのです
脇役が頑張ってて何とか
観れた感じです
宮沢氷魚の茶髪の明智光秀は
なかなか良かったと思いますし
音尾琢真の秀吉も
なかなかハマってました
まあ色々ありますが
何より思ったのは自分は
岐阜県民なのもあり先日の
信長まつりでキムタクが
やってきての盛り上がり
沿道にはあふれんばかりの人
これなら初日も入るだろうと
思ったらまぁガラガラで驚き
まぁ2年延期した事で
大河とかぶってしまった事も
影響してるのかわかりませんが
正月に上映すれば多少違ったんじゃ
ないのと思ってしまいました
このキャスティングで
興収振るわないとなるとちょっと
色々今後が心配になってしまう
映画でしたね