劇場公開日 2023年1月27日

「二大スター競演。出陣じゃぁー。」レジェンド&バタフライ 大吉さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0二大スター競演。出陣じゃぁー。

2023年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初日、舞台中継付き上映の回で鑑賞。

キムタクは何をやってもキムタクって言われるけど、佐藤二郎や片桐はいりが何やっても同じなのとは訳が違う。先の岐阜信長まつりなんか完全に信長になりきってた。でもキムタク。なんなら信長の方がキムタクに寄ってきちゃってるって思えてしまう。それほどの大スターとしてのオーラがある。(キムタクはキムタクだからいいんだ)

綾瀬はるかの美貌、愛らしさ、激情、立ち居振る舞い、台詞回し、殺陣、そのキムタクに勝るとも劣らない映画スターとしての風格。(いや格上)

少し残念だったのは、序盤の笑わすところが笑えなかったことと、音尾琢磨(藤吉郎)以外の織田家臣団のキャストがちょっと弱かったかな。
斎藤工の家康はキャスティングは面白いし、本人も楽しんで演じてたんだろうけど、ファンや観客が望んでるものとは違うと思う。(正統派の二枚目役してほしい)

二大スターの競演に加えて、美しいロケーション撮影、豪華なセット・衣裳、重厚な音楽。
劇場の大画面で観るべき作品。
粗探しは置いといて楽しみましょう。

大吉
HILOさんのコメント
2023年2月5日

「粗探しは置いといて楽しみましょう。」名言ですね(苦笑)。日本史を代表すると言っても過言ではない織田信長。日本の芸能界を代表すると言っても過言ではないキムタク。キムタクが織田信長を演じるとなれば期待するなと言う方が無理ですから「粗探しは置いといて楽しみましょう。」は説得力半端ないです(苦笑)。

HILO
premacy2010さんのコメント
2023年1月31日

コメントありがとうございます。
キムタクの信長様ありですね。
色々な俳優さんが演じたけど、それぞれの方に味がありますね。
戦国時代の作品って、ほぼ面白いです。

premacy2010
lynx09bさんのコメント
2023年1月30日

コメントありがとうございました。ホントにそうですよね~。家康なんか好み過ぎて声が出そうでした(出てたかも笑)。

コメントに返信出来るようにならないもんですかね…。

lynx09b
humさんのコメント
2023年1月29日

コメントありがとうございます。
見応えありましたね。
私ももう一度じっくり観たいです。

hum
光陽さんのコメント
2023年1月29日

同感です!
キムタクはなにをやってもキムタクって、それだけスターとしての個性が際立っているということで、スゴいことだと思います。

光陽
cocoloさんのコメント
2023年1月28日

キムタクは何をやってもキムタク?!
評価を堂々と書ける場所だから、上から目線で批判的なことを書かないと、映画の鑑賞眼がないと思われるなんていう焦りと自意識過剰さが不愉快ですよね。

本当の、実際の織田信長を知っている人はいないはずなんだけど(苦笑)

cocolo